過去ログ倉庫
517413☆ああ 2020/04/28 17:17 (iPhone ios13.4.1)
とにかく竹原社長からの説明を聞くことだよ
ここの書き込みより信用出来る
517412☆ああ 2020/04/28 17:14 (iPhone ios10.3.3)
サガン鳥栖という会社は倒産寸前。ポケットマネーで目先の赤字は返したけ
ど運転資金がカツカツなんだから。
会社なら従業員に給料や必要経費が払えない状態。
個人に例えると貯金がないから家賃 光熱費 税金の支払いなどが出来なくなる状態。
まだなんとかなるだろと思ってる人は認識を改めた方が良い。
517411☆ああ 2020/04/28 17:14 (iPhone ios13.4.1)
もはやパワハラレベル
517410☆ああ 2020/04/28 17:13 (iPhone ios13.4.1)
永井さんは長年強化部長をしてきて営業に回されかと思ったら強化部長を兼任させられて
強化部長に専任されたところでコーチに転任され
また営業に戻されまた強化部に戻され
今年はどういう立場なの?
517409☆てん 2020/04/28 17:11 (iPhone ios13.3.1)
男性
サポミの出席者は竹原社長が決めてるんだろうし、永井さんが出て全部話したいって言っても許可するわけないでしょう。
トーレス獲得の時だって、強化部には内緒で話しを進めるような社長だし。
完全なワンマンだから、せめてサポミに出席出来るサポーターは何を言われたとしても社長退陣を要求して欲しい。
自分も参加出来ればもちろんそれは訴えるけど。
517408☆ああ 2020/04/28 17:10 (iPhone ios13.4.1)
アホか
再建出来んよ
517407☆ああ 2020/04/28 17:09 (S4-KC)
給付金を当てにしたクラウドファンディングをするなら今がチャンス!
平行して融資依頼やスポンサー探しをして資金調達を頑張る。とにかく運転資金がショートするのを回避する。
517406☆ああ 2020/04/28 17:08 (iPhone ios10.3.3)
永井さんの責任も免れないだろうねえ。社長のブレーキ役として機能しなかった。心を鬼に出来なかったし人が良すぎる。引責辞任が妥当だろうね。
517405☆あはは 2020/04/28 17:06 (SH-04H)
竹原は部下とサポーターには厳しく、我が息子には「超」甘過ぎ!
517404☆ああ 2020/04/28 17:01 (iPhone ios13.4.1)
そういう意味ではバルーナーズは盤石
手元に18億のキャッシュがある
517403☆ああ 2020/04/28 17:00 (iPhone ios13.4.1)
大分のフロントの人が良いことを言ってるね
内部留保を厚くすること、手元キャッシュをきちんと持っておくという「基本のき」に立ち返る。
そして、もう一つ避けて通れない経営課題があります。それは「甘えの構造」からの脱却
それは、リーグと自治体です。
517402☆ああ 2020/04/28 16:58 (iPhone ios13.4.1)
結局薬局、選手たち大量放出しか手段は無いもんね?
517401☆いい 2020/04/28 16:56 (iPhone ios13.3.1)
ここの掲示板盛り上がってて羨ましい
517400☆ああ 2020/04/28 16:54 (iPhone ios13.3.1)
残念だけど永井さんにも失望した。
せめて最後にサポミに出て、正直に全て洗いざらい教えて欲しい。
517399☆ああ 2020/04/28 16:50 (iPhone ios13.4.1)
松本育夫さんに何らかの形で携わってもらいたい
↩TOPに戻る