過去ログ倉庫
518571☆ああ■ 2020/04/29 17:34 (none)
債務超過を埋めた方策が、
例えば自力でスポンサーを見つけて来たとか、コストカットしたとか、付加価値をつけてさらに経常利益を増やしたとかなら評価できる事だと思う。
ただ増資したというのが、たまたま持ってたポケットマネーを投入したというだけなら、
一時的に何とかなったとしても、これによってサガンの価値が上がった訳ではない。
そもそもポケットマネー作戦なんて何度もできるような事ではない。
だから、もし同じ事が起きた時に、またポケットマネーを入れればイイや、では困ると思う。
518570☆ああ 2020/04/29 17:33 (iPhone ios13.4)
Jリーグで身売りで移転したクラブって無いよね
Jリーグ創成期に社会人クラブが移転する事はよくあったけど
鳥栖もそうだし福岡や札幌もそう
プロ野球であるような身売りで移転はサッカーでは記憶に無い
518569☆ああ 2020/04/29 17:31 (SH-04H)
社長、もう 短絡的な発想は ご勘弁してください。
518568☆ああ■ 2020/04/29 17:31 (none)
ましてや世襲で継がせるようなものでもないよ。
518567☆おお 2020/04/29 17:30 (iPhone ios13.3.1)
子供にサガン鳥栖を継がせるなど笑止千万
518566☆ああ■ 2020/04/29 17:30 (none)
そもそも他人のものっていう見方がまずおかしいんだけどね。
そもそも竹原の物でもないよ。
518565☆ああ■ 2020/04/29 17:29 (602SO)
17:20
愛してるからこそサガン鳥栖が赤の他人のものになるのが嫌だという解釈もできますね
518564☆ああ 2020/04/29 17:28 (Safari)
26億
本当に私財を投げ打って増資、払い込みされたのか
そんなに資産家とは
26億
減資は嫁ぎやすくするために身を軽くする
当然、大株主は大損する
流石に粉飾とは思はないが、サポミでは
意気込み、飾った言葉はいらない
現状、真実を正直に話して欲しい
518563☆ぱふ■ 2020/04/29 17:28 (SO-04J)
サガン鳥栖のためになんでもする、身売りって自分の株や立場も捨てていい覚悟はあるのかな?名前が変わったり本拠地移転もOKなのかな?
518562☆ああ 2020/04/29 17:27 (iPhone ios13.4.1)
ようやく賛成組が表に出てきたね{emj_ip_0137}♂{emj_ip_0137}♀普段はこんなとこ見ないライトな層の人たち、指定席組なんだろうな自分含めてね。ライト層は知的で穏健派
相手の感情を決して逆撫でしない
そして体制を手堅く守護する奉仕の精神
518561☆嗚呼■ 2020/04/29 17:26 (KYF39)
そう,竹原の溝畑(大分元社長)との違いは債務超過を埋めたところ。
Jリーグ理事の「自業自得」発言は債務整理がなされる前。
マンション買わないか発言はスポーツ紙お得意の関係者によると〜。
真偽を問いたければ聞けばいい。
社長としての資質を判断するためには,今後の運営方針とか他に聞く事が山ほどあると思うけど。
518560☆ああ 2020/04/29 17:25 (iPhone ios13.4)
私も竹原社長の8年間については評価しています
この2年間で何が起こったのか
彼が何を目指そうとしたのか
それを考えていくと迷走の理由が見える気がします
518559☆ああ■ ■ 2020/04/29 17:25 (SH-M05)
明日のサポミ当選した人(居るか分からないが)は妥協せず追及して下さい。曖昧な答えやあやふやな回答は許さずにお願いします。
竹原は口だけは達者です。恐らく回りくどい言い方して煙に巻こうとするはずです。気を付けて下さい。
決して惑わされない様によろしくお願いします。
518558☆ああ 2020/04/29 17:23 (LGV32)
今月じゃなくて来月だった
まぁどのみち信じられないけど
518557☆ああ 2020/04/29 17:20 (LGV32)
私なら「みんなでマンション買わないか」と言われてた時点で
「スポンサー決まってる」も「J1ライセンス剥奪はない」も「今月ショートしない」も「給料カットしない」も信用できなくなりますね
↩TOPに戻る