過去ログ倉庫
518511☆フォーマルハウト 2020/04/29 16:30 (iPhone ios13.3.1)
社長支持派だったから言うよ
ついでに ああ だと区別できないやろうから臨時ハンネ付けるわ

社長を支持してたから今も変わらないという事はない
今回一番腹たってんのはこっちだ
よくもここまでやらかしてくれたもんだ
当然何かしらの改善と原因の追及、及び説明、今後どういう展開を予想しているのか、責任の取り方、今年と来季のチーム編成について話してほしい
自浄作用が認められなければスポンサーが来てくれるもんか
返信超いいね順📈超勢い

518510☆ああ 2020/04/29 16:29 (iPhone ios13.4.1)
トーレスが途中引退しなかったら赤字はもっと増えていたはず
引退興行も成功したように思えたが全く足りなかったな
返信超いいね順📈超勢い

518509☆他サボ 2020/04/29 16:28 (F-01H)
社長さんコメントしてたような〜
「何の問題もない Jリーグの救済も受けない」
1ケ月前くらいかな…
返信超いいね順📈超勢い

518508☆ぱふ  2020/04/29 16:26 (SO-04J)
二択か!うーんどっちにしようかなー
返信超いいね順📈超勢い

518507☆ああ   2020/04/29 16:25 (iPhone ios13.3.1)
理由をお聞きしたい。
返信超いいね順📈超勢い

518506☆、、 2020/04/29 16:25 (iPhone ios13.3.1)
続投派です!
返信超いいね順📈超勢い

518505☆ああ 2020/04/29 16:25 (iPhone ios13.3.1)
逆にここで社長解任して誰が社長するの?
返信超いいね順📈超勢い

518504☆ああ 2020/04/29 16:23 (iPhone ios13.4.1)
サポーターも甘いからね
昨シーズン中から経営悪化の噂はあった
一部のサポはブーイングをして危機を訴えていた
これ以上無茶をするなってね
返信超いいね順📈超勢い

518503☆ああ 2020/04/29 16:23 (SH-M07)
自分はもう誤魔化されない。
社長解任派です。
返信超いいね順📈超勢い

518502☆ああ 2020/04/29 16:21 (iPhone ios13.3.1)
さすがにもう社長続投派はいないだろ笑
返信超いいね順📈超勢い

518501☆ああ 2020/04/29 16:21 (iPhone ios11.4.1)
男性
サガンも変わってしまった。
昔は新居や菊地、豊田など、色々問題のある選手でも獲得し、根気強く育て、一流選手にした。
一時期は「鳥栖再生工場」とも言われた。

失敗した人間を排除することなんて簡単です。
竹原社長だってJでは初めての経営経験で、失敗することもあるだろう。

俺はもう一度竹原社長を信じてもよいと思う。
返信超いいね順📈超勢い

518500☆ああ 2020/04/29 16:19 (iPhone ios13.3.1)
このままでいい訳ない。
まず100%減資して、どうしてこんな状況になったのか、経営責任を明確にしないと、周りの理解も得られない。
このままではサガン鳥栖は孤立してしまって消滅も時間の問題だと思う。
返信超いいね順📈超勢い

518499☆ああ 2020/04/29 16:18 (iPhone ios13.4.1)
ワンマン体制だからサガン鳥栖の経営に携わる経営者が少ない
井川さんと内田さんも経営から離れてしまった
意思決定の迅速化を理由に取締役を激減させワンマン体制を作った事が今になって助けてくれる人がいない状況を生み出している
返信超いいね順📈超勢い

518498☆おつ 2020/04/29 16:13 (iPhone ios13.4.1)
ここに書かれてある根拠のないデマと中傷の数々は消される前にキャプチャしてクラブにメールしとこうと{emj_ip_0391}
みんなもやってねー
返信超いいね順📈超勢い

518497☆ああ 2020/04/29 16:11 (iPhone ios13.4.1)
意見は100対0にはならんぞ
辞任派が多いのは間違いないだろう
そこには株式等難しい問題が存在する
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る