過去ログ倉庫
518800☆ああ 2020/04/29 22:54 (iPhone ios13.3.1)
何を持ってクラブが残ると定義するのかによると思う。
残念ながらこの状況、
@J1のカテゴリーに留まりたい
A選手の放出は避けたい
B大型補強をしたい
C今のエキスタを活用したい
D(竹原氏にとって)社長の椅子を守りたい
これら全部を叶えるのは状況から考えて無理。
何をとって何を捨てるのか。
何を持って「クラブが残った」と言うのか?
例えば「サガン鳥栖の名前だけはどうしても」って事やったら選手は全員放出してJリーグから追い出されてもまた頑張れば良い。
今のカテゴリーや選手にいて欲しいって事やったら、大手に買われるしかない。当然竹原にはお引き取り頂く。
ただ将来的にロゴを変えるとかチーム名を変えるとかは経営者の意向によってはあるかもしれない。今とも全く方針も変わるかもしれない。
「クラブを残したい」をどう捉えるかだね。
518799☆ああ 2020/04/29 22:54 (iPhone ios13.4.1)
コロナで厳しいご時世で、銀行からお金借りられずに廃業する人もいるのに、サッカーチームは救われるっておかしくないですか??
やるなら税金使わずにやって欲しいです。。
518798☆ああ 2020/04/29 22:53 (Firefox)
リーグもJ1チームが潰れたなんて暗いニュース流したくないだろうし
きっとなんとかなる!
518797☆つる 2020/04/29 22:51 (iPad)
男性 100歳
40億の累積赤字?
2019年1月決算の20億円の赤字は2019年1月決算の利益剰余金に直ぐに振り替えます。この場合、マイナスだけど。
今期の赤字を来期の利益剰余金に反映させると勘違いされています。
518796☆ガク 2020/04/29 22:50 (L-03K)
男性 70歳
今がピンチなのはそうなんですが、累積赤字は、全て、社長個人の金(出資)で消してるのですから、問題は、今年度の現金収支を乗り切れるかと言うことです。
牛乳とか、マンションとか、それだけ、現金が欲しいと言うことでしょう。
政府系金融や佐賀銀行さんあたりからの融資をおねがいしたいとこだけど、2年連続赤字の会社では厳しいかも。
518795☆花湯 2020/04/29 22:50 (iPhone ios13.3.1)
左花田さん 無くなるのは、コロナと竹原だよ
518794☆ああ 2020/04/29 22:48 (Nexus)
ttps://cieloazul310.github.io/jclub-financial-table/#item=18&tab=pl
518793☆ああ 2020/04/29 22:47 (iPhone ios13.3.1)
選手の話聞いてる時間凄い幸せでした^_^
518792☆左花田 2020/04/29 22:46 (iPhone ios13.3.1)
なんだかんだで、結局チーム無くならないって話になるから大丈夫!
518791☆パルチザンの残党 2020/04/29 22:39 (Chrome)
男性 55歳
ttps://gurafu.net/jpn/sagantosu
518790☆さかむけんとす 2020/04/29 22:37 (iPhone ios13.3.1)
現状維持(今いる選手そのままで、ホームタウンも鳥栖のまま)でクラブが買収されるというのが理想なんだけどね。それが「ホワイトナイト」なんだと思うよ。
518789☆ラバさん 2020/04/29 22:37 (iPhone ios13.3.1)
10万円をサガンに出したところで、焼け石に水だろ?
518788☆ガク 2020/04/29 22:35 (L-03K)
男性 70歳
〉合わせて△40億?
間違ってますよ。
2019年1月決算△6億 増資で債務超過回避
2020年1月決算△20億 増資で債務超過回避
2021年1月決算 ?
今年度の決算も、厳しくなるのは間違いないですが、△20億が決まった訳ではありません。
現在進行形で、△を回避すべく、努力中です。
問題は、キャッシュフロー(手持ち現金)です。
途中で現金が無くなれば、社員の給与も、試合の遠征費も払えなくて、倒れます。
それがキャッシュフロー倒産です。
今年は、コロナで試合が出来ず、一番の現金収入の観戦料が入ってません。
だから苦しいのです。もって数ヶ月とも言われてます。
これ以上、社長の個人マネーには頼れないでしょう。
だから、どなたかが仰ってる、政府からの10万円から、1万円づつ寄付する事は、チームの救済になります。
518787☆ああ■ ■ 2020/04/29 22:24 (Chrome)
僕は拍手していたぞ!
518786☆ああ■ 2020/04/29 22:23 (602SO)
可能であればサポミの内容どなたかここに載せていただけるとありがたいです
↩TOPに戻る