過去ログ倉庫
519514☆ああ 2020/04/30 20:53 (iPhone ios13.3.1)
トーレスの件外してる時点で日刊には説得力、取材力がないことは事実
これは覆りようがないこと
519513☆ああ 2020/04/30 20:53 (iPhone ios13.4.1)
潰さないように頑張ってください
それと経営体制も見直してください
口だけじゃなくて組織として変わった所を見せて欲しい
519512☆日曜日よりの使者◆ACRtmmu8rI 2020/04/30 20:52 (iPhone ios13.3.1)
息子の社長へのレールが引かれてきたような気がするな。
竹原さん、資金のメドがある程度立っているのならせめて子供達のドリパスの一部くらいは返してあげてよ。
519511☆ああ■ 2020/04/30 20:52 (none)
普通はスポニチとか話半分くらいの揉んだろうがJリーグ理事の池田さんは実名で自業自得って言われてるのよな。
そもそも心配ない心配ないというんなら、なんでリーグに参加できないかもしれないとかこぼすんだろう?
火のない所に煙は立たぬともいうぜ。
519510☆ああ 2020/04/30 20:52 (iPhone ios13.4.1)
こんなんでいいんですか皆さん?
思惑通りじゃん竹原社長の
サポミしたら少しは静かになる{emj_ip_0792}にまんまとハマってるじゃん
クラブなくなってからじゃ遅いんだよ
何年、何回同じ事の繰り返しなん
信じて裏切られ、また信じて裏切られての繰り返しでいいの?
俺は今は信じない明確なビジョンなど納得出来るものがないと
519509☆ああ■ 2020/04/30 20:52 (iPhone ios13.4.1)
ネタの提供でウィンウィン
519508☆ああ 2020/04/30 20:52 (iPhone ios13.4.1)
残念 総務省でした!
通報したのかな?
訂正したから無駄だよ?!
519507☆ああ■ 2020/04/30 20:51 (iPhone ios13.4.1)
実は日刊が新胸スポンサーだったらおもろい
519506☆むむっ。 2020/04/30 20:51 (iPhone ios13.3.1)
正直、真相はもう分からない。
来年もJ1と言うなら希望を持って信じるしかない。
サポはスタジアムを満席にして、グッズを買って貢献するしかないよね。
コロナのせいでまた状況が変わるかもだけど、とりあえずはそれで貢献する。
519505☆ああ■ ■ 2020/04/30 20:50 (iPhone ios13.4.1)
新スポンサーはamazonだと思います。
519504☆ああ 2020/04/30 20:50 (SOV34)
ネットニュースのよくある、「関係者によると」や「近しい人物」ってのは全く信用できないし、寧ろ全て嘘と言ってもおかしくないと思います。
最近の記事では鳥栖の選手がこの経営状態に驚いたと出てたけど100%嘘でしょ。
とにかく今スポンサーしてもらえてる企業には感謝し
、これだけメディアからいじめられ、いい噂の無いサガン鳥栖をスポンサードしてくれる新たな企業様にできるだけ恩返ししたいな!
519503☆ああ 2020/04/30 20:50 (iPhone ios13.4.1)
内輪内輪になってしまっているのがなぁ
宗教みたいになってきてる
もっとオープンなクラブにして欲しい
519502☆ああ 2020/04/30 20:50 (iPhone ios13.3)
優勝できないからスポンサーが撤退した
選手、スタッフに責任を転嫁
↑
この報道を全否定
→
でも、バスケの体育館の報道も、ホリエモンの発言も、今回の経営危機の報道も、全部、ホントみたいだったしなぁ。
大丈夫だとか、報道と違うって、言い訳いってるの、
社長だけだしなぁ。
信じていいのかなぁ。
事実、胸さんも背中さんも、みんな離れていってるしなぁ。
519501☆ああ■ ■ 2020/04/30 20:50 (Chrome)
ソフトバンクは今朝お金に厳しいニュースが報道されたばかりだから鳥栖を寄付したら株主から苦情が殺到するだろうし無いかなー
519500☆ああ■ 2020/04/30 20:50 (iPhone ios13.4.1)
またまた出ました、あまのじゃく
↩TOPに戻る