過去ログ倉庫
518958☆ああ 2020/04/30 10:51 (iPhone ios13.3.1)
少なくとも誹謗中傷と言う程の悪意ある嘘情報とかないと思うが少なくともここ数時間は。
518957☆ああ 2020/04/30 10:50 (iPhone ios13.3.1)
谷口が矢面に立つような事は絶対許せない。
518956☆ガク 2020/04/30 10:50 (L-03K)
男性 70歳
竹原社長も嫌われたものだね。けど、確認もせず、憶測で、誹謗中傷は、サガン鳥栖サポーターを名乗るんであればやめてもらいたい。
他チームサポからバカにされる。
サポミをやってるのは評価できるが、まだ、社長の説明責任果たして無いと言う事だろうね。
なぜ赤字になったか?なぜ、その巨大赤字を、個人マネーで穴埋めしたか?その思いは?
今日のサボミに期待します。
518955☆日曜日よりの使者◆ACRtmmu8rI 2020/04/30 10:45 (iPhone ios13.3.1)
竹原さん、私財投入して責任とったって思っている人もいるんだろうな。
518954☆ああ 2020/04/30 10:45 (iPhone ios13.3.1)
そう言えば昨年の開幕戦限定でスポンサー
してくれた会社あったね。
確か不動産関連の会社だったよね。
スポンサーがその会社だと少しつじつまが
あうね!
518953☆ああ 2020/04/30 10:40 (d-01K)
ここまでクラブのイメージが悪くなったら、新スポンサーなんか付くわけないよ。
518952☆ああ 2020/04/30 10:35 (iPhone ios13.3.1)
過去トーレスやらカレーラスとか、今思えば見栄張りたい浪費やったんかもな。
確かにあの時は楽しかったけど。
518951☆ガク 2020/04/30 10:30 (L-03K)
男性 70歳
〉少し古い記事ですが
このコメントの方が言われてる事が、実は、私も一番心配で、実質、社長のオーナー企業チームになってるサガン鳥栖が、ここまでは、社長の個人資産で赤字穴埋めしてきたが、それがいつまで続けれるのか?
毎年赤字では、社長の個人資産も底をつくだろう。
そのための、今年の身の丈経営、育成型への方針変更だろうが、コロナで、現金収入が無くなった。
ここでも、社長は、個人マネーをだし続けてくれるのだろうか?
518950☆ああ■ 2020/04/30 10:25 (602SO)
社長は昨季の失敗を反省して育成型クラブを目指して今季は人件費を大幅に削減してるわけじゃん
何故社長が大金入ったら浪費すると思うんだろ
518949☆愛はありますか 2020/04/30 10:21 (iPhone ios13.2.3)
男性 42歳
くそ。外れた
徹底糾弾を。こんな経営状態に陥って社長を擁護なんで言語道断。しかも打つ手なしに近い状態。社長に鳥栖愛がある?関係ない。こんな状態になったのはリスク管理がなかった社長にすべて責任がある。サポミでこれをはっきりさせて欲しい。それから退任、今後の道筋を示させて欲しい。
就任したばかりの谷口を列席させることもむっとくる。永井さんは?なぜいない?
518948☆ああ 2020/04/30 10:15 (iPhone ios13.4.1)
来月19日のJリーグの理事会が本命だろうから、今日のサポミもそれに向けて従来どおりの主張(経営は厳しい状態だがスポンサーの目処はついている…等々)を繰り返して終わりそうな気もするけどね…
核心に迫った部分に関しては、理事会に近づくにつれてぽつぽつと報道に出てきそう
518946☆ああ■ 2020/04/30 10:12 (iPhone ios13.3.1)
まだ選手は減給はやめた方が良い、減給して浮いたお金でマンション買われちゃたまらん
518945☆ああ 2020/04/30 10:10 (iPad)
いま擁護してるのは盲目な愛か対立煽りの愉快犯か
518944☆ああ■ 2020/04/30 10:03 (iPhone ios13.3.1)
やっぱ金の流れの透明化、そして竹原の退任、さらに竹原の仲良しお友達達の退任かな
上層部も入れ替えていかないと空気悪いまんま
518943☆ああ■ ■ 2020/04/30 10:00 (iPhone ios13.3.1)
ソフトバンクさんは9000億の赤字かぁ。桁が違うなw
↩TOPに戻る