過去ログ倉庫
518942☆ああ 2020/04/30 09:57 (iPhone ios13.4.1)
先ずお金の流れを追及してからがスタートですね。
バスケや人に渡ってるのなら終了で良いと思います。
Jの救済受けるならそこは厳しくチェックされます。
返信超いいね順📈超勢い

518941☆ああ 2020/04/30 09:57 (iPhone ios10.3.3)
世の中いろんな人間がいる。
ラジオで女性軽視した発言(あれは許されない完全アウト)した某タレントも袋叩きにあってるが、中には悪気はないリスナーの質問に芸人として答えただけだと擁護してる人間もいるからね。スポンサーの某クリニック社長もあっさり許したぐらいだし。
よく分かんない世の中だね。
返信超いいね順📈超勢い

518940☆ああ  2020/04/30 09:56 (SO-02J)
コロナウイルス蔓延で自粛が要請されている現状で
会社が安定していて 社員の給与も補償されていて
尚且つ スポンサーになれる企業を見つけているなら
凄い話。ただいろいろと条件はありそう。

条件のハードルが高かったら今回みたいになるから慎重な判断は必要になりますね。
返信超いいね順📈超勢い

518939☆ああ  2020/04/30 09:53 (none)
2020/04/30 09:46 (iPhone ios13.4.1)
そんなに竹原が好きなら竹原一派とその取り巻きで別に好きなチーム立ち上げてやってろよ。サガンを私物化すんなよ。
内部・身内でどれだけ好かれていようと外のスポンサーからは嫌われてる訳だからどっちにしてもアウトだと思うよ。
というか、外のスポンサーから嫌われてるくらいだから内部の人でも好きじゃない人いるだろうけど。
返信超いいね順📈超勢い

518938☆あお 2020/04/30 09:53 (SO-02K)
少し古い記事ですが…

2000年代初頭のフィオレンティーナやナポリから、07年リーマンショック直後のポーツマスやウェストハム、10年のマジョルカ、12年のレンジャーズまで、こうした経営破綻に共通するのは、当初はオーナーが私財を投じて赤字を穴埋めするが、その資金が尽きたところで一気に破産への道を歩み始めたところ。
ttps://www.soccerdigestweb.com/news/detail/id=6858
返信超いいね順📈超勢い

518937☆ああ 2020/04/30 09:50 (iPhone ios13.4.1)
社長、今夜は頑張って下さい{emj_ip_0112}応援しております。全てのサポは同志です。ふざけた質問してくる輩もいるでしょうがビシッと厳しく対処してあげて下さい。
男は熱く燃えてなきゃいかんですよ。みんなで一緒に立て直して活きましょう!

↑ この期に及んで竹原擁護とはスゴいねキミ
返信超いいね順📈超勢い

518936☆タカシ 2020/04/30 09:46 (iPhone ios13.4.1)
おはようございます
社長、今夜は頑張って下さい{emj_ip_0112}応援しております。全てのサポは同志です。ふざけた質問してくる輩もいるでしょうがビシッと厳しく対処してあげて下さい。
男は熱く燃えてなきゃいかんですよ。みんなで一緒に立て直して活きましょう!
返信超いいね順📈超勢い

518935☆あーあ 2020/04/30 09:46 (SH-02J)
今日はシミ0の日{emj_ip_0794}
返信超いいね順📈超勢い

518934☆ああ 2020/04/30 09:45 (iPhone ios10.3.3)
そりゃ苦労して苦労して必死に努力して頑張ってるチームなら救いの手を差し伸べようというのが人間だよね。
でも鳥栖はそうじゃない。人や金を食いものにして更に踏みにじってるチームじゃん。サポからもそう見えるもん。
そんなチームを人は救おうとはしないし、救わんのはおかしいと言うのは虫が良すぎる。
返信超いいね順📈超勢い

518933☆ああ 2020/04/30 09:44 (iPhone ios13.4.1)
誰か買収してくれないかな。
あの人がオーナーだと思うと応援したくない。
返信超いいね順📈超勢い

518932☆ああ 2020/04/30 09:40 (Chrome)
フリューゲルスは助けてもらえなかっただろ。消滅してるんだぞ。
フリューゲルスのようになりたいってことか?
返信超いいね順📈超勢い

518931☆ああ 2020/04/30 09:39 (602SO)
新型コロナウイルスの薬がアメリカでできたみたい!日本も負けるな!薬ができたらただの風邪です。薬はよー!
返信超いいね順📈超勢い

518930☆ああ 2020/04/30 09:36 (iPhone ios13.3)
女性 40歳歳
家にいる時間が増えてYouTubeで試合を見直している子供達。色んな事あっても乗り越えてきたから見るのが辛いよと小言…
沢山悔しい思いした分喜びも半端なかったんだと思う。今の世の中で全てが戻る訳ではないが
あの頃に戻れたらと思う…
竹原社長…沢山の人の想いや選手たちの気持ち
どう受け止めているんですか?他にもサッカークラブはあるからっていう問題じゃない…
みんな本当にこのクラブが好きなんです!
返信超いいね順📈超勢い

518929☆ああ 2020/04/30 09:33 (iPhone ios13.3.1)
正直な事言うと、
サッカーファミリーとかJリーグファミリーという言葉があるように、
もっとチームの垣根を越えて色んなチームの関係者サポーターが鳥栖を助ける為に手を取り合って頑張ろうと言う気運が起こるものと思ってた。フリューゲルスの時のようにね。
で、今の状況見ると、そんな動きは無いし冷静かつ手厳しい批判の数々。
よく考えたら全部指摘の通りなんだけど、
どこかでJリーグの仲間を失ってはいけない、みたいな大運動が起きるものかと思ってたし、それで助かるものだと思ってたし。
だから自分自身、鳥栖の経営問題を軽く、甘く見過ぎていたと言う大反省。
返信超いいね順📈超勢い

518928☆ああ 2020/04/30 09:25 (iPad)
昨日の記事で呆れて心折れたサポやスポンサーもいるでしょ
アレ見るまではクラファンとかあれば自分なりの支援も考えたけどもう無理
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る