過去ログ倉庫
518927☆ああ■ 2020/04/30 09:24 (none)
今のサガン鳥栖は客観的にイメージ悪すぎるな。
ある程度は利益をしっかり出して経営できないと他のクラブやJリーグにも迷惑かけるよ。
赤字を補填したと言っても、自分のお小遣い出しただけだから赤字時代と比べて別に条件が良くなった訳じゃないんだよ。
518926☆ああ 2020/04/30 09:20 (iPhone ios10.3.3)
もしウチが継続になったとしても他サポからは白目で見られるよ。何せサガン鳥栖はホンマに醜態晒したから。
スポーツチームはイメージも凄く大事だから、それが地に堕ちたのは痛恨の極みだと思う。
他チームのサポからの茶化すチャントも更に酷くなるだろう。でも文句は言わず受け止めないとね。身から出た錆なんだから。
518925☆ぱふ■ 2020/04/30 09:19 (SO-04J)
他の方も言われてるけど、サポミは限られた人数。事前受付での質問ならYouTubeライブでもできるはず。
市民クラブ移行視野とか、お金で協力を呼び掛けたいなら失言とか立場気にしてられない。より多くのサポーターに現状説明と協力を呼び掛けたが効果的だと思うけどね。
518924☆ああ■ ■ 2020/04/30 09:18 (iPhone ios11.3)
マンション買うのは無理だわ。
518923☆ああ■ 2020/04/30 09:17 (none)
サイゲームスもDHCも地元の人だからスポンサーになってくれたのに、竹原のやり方に納得がいかなくて去っていったのが重いよね。
他にもスポンサー出て行ったんでしょ。
そんな嫌われ者社長がどんなスポンサーを今後連れてこれるのか?今日話になるなら、具体的な会社名を挙げて貰わらないとスポンサーがいると言われても信じられない。
518922☆ああ 2020/04/30 09:17 (Firefox)
もし新スポンサー様がマンションに携わっていたら…余裕のある方は是非、購入の検討を
518921☆ああ 2020/04/30 09:15 (iPhone ios13.4.1)
どのみち来季はスポンサーさん激減します。
社長さんとコロナが原因で。
今日のサポミで新スポンサー発表なんてあり得ません。
グダグダ進行とチョイスした質問の答えを読んで終わりでしょう。
あるとしたら募金とか寄付とかクラファンのお願いでしょう。
518920☆てん 2020/04/30 09:13 (iPhone ios13.3.1)
男性
>☆ああ■ 2020/04/30 09:03 (602SO)
>竹原社長が今辞めたら誰がサガン鳥栖を経営するの?資金はどうするの?
今辞められたらサガン鳥栖は宙ぶらりんになって今度こそ本当に終わるよ
だから…まだそんなこと言ってるの?
いま20億の赤字があるわけじゃない
20億の赤字は増資でクリアしてる
100%減資すればどうなるか、これだけ話題にしてるのだから、少しは調べてよ!
竹原社長のままであれば、新規スポンサーも見込めない、社長のキャッシュが尽きたら終わり。その時点でサガン鳥栖消滅だよ。
現状を理解出来ずに、サポミでこういうことを言い出す人が現れるのが怖くて、今まで名前を出していっぱい書き込んでいるのに…。
518919☆ああ 2020/04/30 09:12 (iPhone ios13.4.1)
もう乗り切れんませんぜ。
あの人では。
信用を失いすぎた。
518918☆ああ■ ■ 2020/04/30 09:08 (iPhone ios11.3)
竹原ではどっちにしても無理。
スポンサーたる大企業から嫌われてそっぽむかれてるんだから。
サポーターがどれだけ擁護しようが、スポンサーをあれだけ人柄で失ったらもう無理。
518917☆名無んトス 2020/04/30 09:07 (S3-SH)
男性 39歳
マンション購入の件
マンション購入発言、最初は驚いた。
アホ過ぎると。
空気読め無さすぎと。
でも、大手不動産会社や不動産投資会社のスポンサーが決まっているという報告を、今日のサポミを通して発表する伏線だと思う事にした。
クラブ存続の為にそう思っているし、願っている。
518916☆ああ■ 2020/04/30 09:05 (none)
そしたら誰か別の人が一から別の会社立ち上げて、
一から全部やり直せば良いんじゃない?成り手がいるのかどうか分からないけど。
518915☆ああ■ 2020/04/30 09:05 (iPhone ios13.3.1)
サポミ参加当選者の皆様、内容がどうだったかこちらで報告を宜しくお願いします。
518914☆ああ■ 2020/04/30 09:03 (602SO)
竹原社長が今辞めたら誰がサガン鳥栖を経営するの?資金はどうするの?
今辞められたらサガン鳥栖は宙ぶらりんになって今度こそ本当に終わるよ
518913☆ああ■ 2020/04/30 09:02 (none)
社長がいなくなって代わりの人を擁立できなかったとしたら、厳しくはなるでしょうね。
まともに社長を置く事すらできないような企業のスポンサーになろうとするような企業はいないでしょう。
↩TOPに戻る