過去ログ倉庫
520490☆ああ 2020/05/02 14:41 (iPhone ios13.3.1)
札幌は日ハム次第でセーフかアウトになる
返信超いいね順📈超勢い

520488☆フッキ 2020/05/02 14:32 (iPhone ios10.2)
2チーム大丈夫なら文句なし
返信超いいね順📈超勢い

520487☆ああ 2020/05/02 14:21 (iPhone ios13.3.1)
鳥栖が残れば文句はない
返信超いいね順📈超勢い

520486☆ああ 2020/05/02 14:19 (iPhone ios13.4.1)
サポミの度にしつこく経営の透明化を言っていかないといけない
出来ない理由があるのなら公共性があるプロスポーツクラブの経営は辞めるべき
返信超いいね順📈超勢い

520485☆ああ 2020/05/02 14:15 (iPhone ios13.4.1)
経営的にはピンチだがクラブが変わるチャンスでもある
現経営陣が残るなら最低でも経営の透明化を実現しないとまた繰り返すはず
返信超いいね順📈超勢い

520484☆ああ  2020/05/02 14:10 (iPhone ios13.3.1)
コロナのせいで世界中のサッカーチームがスポンサー離れに悩んでるのに
サガン鳥栖はこの状況化で逆に新規スポンサーを獲得するって偉業だと思うけどね
日本の企業が凄いのか、竹原さんが凄いのか。
そもそも本当にスポンサーを見つけられてるのか
とりあえず今はその発表を待つしかないね
それで180度、現状が変わるかもしれない
返信超いいね順📈超勢い

520483☆ああ 2020/05/02 13:53 (iPhone ios13.4.1)
ぶっちゃけ擁護できないと思う。欧州のFFPの違反についてオーナーが金出せば問題なくね?と思ってたけどいざ自分たちがって状況になった時に考えが変わった。やっぱ過剰な赤字経営はまずい
返信超いいね順📈超勢い

520482☆ああ 2020/05/02 13:31 (iPhone ios13.3.1)
札幌の野々村社長はJリーグ屈指の敏腕社長やから何とかするやろ。
返信超いいね順📈超勢い

520481☆ああ 2020/05/02 13:31 (iPhone ios13.4.1)
協力できない
協力したくない
とは誰が言ってるのかな。
直接サポーターから聞いてきたのかな。
掲示板頼りの意見だったらそれは極々一部に過ぎないと思うけど。
返信超いいね順📈超勢い

520480☆ああ 2020/05/02 13:30 (iPhone ios13.4.1)
ここにいる時点でたいして覚めてませんよ
返信超いいね順📈超勢い

520478☆ああ 2020/05/02 13:29 (iPhone ios13.3.1)
サガンが気になる存在ではあるけれど、盲目的な惚れてメロメロ感では無くなったな。
試合が無いのもあるんだけど、
何をそこまでのめり込む必要が?って言う醒めてきた自分もいるんだよな。
返信超いいね順📈超勢い

520477☆ああ 2020/05/02 13:28 (iPhone ios13.4.1)
存続と同時にクラブの経営体制についても議論していかないといけませんね
開示が出来ないのはおかしいですからね
返信超いいね順📈超勢い

520476☆ああ 2020/05/02 13:23 (iPhone ios13.3.1)
味方となるべきサポーターから、
「協力出来ない」から一歩踏み込んで、
「協力したくない」と言う声が上がって来てるのが、決定的な溝と思う。
返信超いいね順📈超勢い

520475☆ああ 2020/05/02 13:21 (iPhone ios10.3.3)
とはいえタイタニックみたいに沈みいくのを共にする気も全くないけどね。
その前に救助を要請するなり乗客を避難させるのが船長の役割なんだし。打てる手を模索するのも立派な役割。
返信超いいね順📈超勢い

520474☆ああ 2020/05/02 13:18 (iPad)
コロナが収束し
ホーム初戦に2万人きたら胸が熱いですね
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る