過去ログ倉庫
520967☆ああ■ 2020/05/03 14:57 (SO-02J)
マスメディアの話題になった事で
サガン鳥栖サポーターだけではなく
他クラブのサポーター
だけならまだしも
経営に長けている
会社経営者
一般企業など
サッカーに関係ない方も
どのように経営再生させる
のかを注目しています
この多方面からの
視線を乗り越えることが
出来るでしょうか?
Jリーグ理事会より大変かもしれない
520966☆ああ 2020/05/03 14:55 (iPhone ios13.4.1)
プレスリリースくらい見ろよ
520965☆ああ 2020/05/03 14:54 (iPhone ios13.4.1)
個別に対応すると言ってたから返してと言えば返してくれるだろう
520964☆ああ 2020/05/03 14:53 (iPhone ios13.3.1)
マジな話し、無観客だったらドリパス代金戻って来るよね?
520963☆ああ 2020/05/03 14:51 (iPhone ios13.4.1)
勇気を出してズームで批判する事が1番
今回ズームで経営の透明化の質問をされた人は上手かったと思います
彼の一言でマスコミの記事になり問題提起をする事が出来た
520962☆ああ 2020/05/03 14:45 (iPhone ios13.4.1)
佐賀県は大都市のように金は無いから
心配なさらなくても税金的な支援はしないですよ
県がサガン鳥栖支援の旗振り役になるだけでも大きい
520961☆おお 2020/05/03 14:44 (iPhone ios13.3.1)
jリーグでこんな目立つ社長も珍しいな。
乱高下しすぎてサポーターも大変やわ。
520960☆ああ 2020/05/03 14:41 (iPhone ios13.4.1)
佐賀県知事を次も指示しますよ。
サガン鳥栖をこれからも宜しく。
県知事を批判する人はここには誰もいない。
520959☆ああ 2020/05/03 14:33 (iPhone ios13.3.1)
県知事がコロナ支援政策で、鳥栖を支援するとか言ってるけど、放漫経営の赤字にまで税金を使ってたら県民に批判されるだろうな。
520958☆ああ 2020/05/03 14:28 (iPhone ios13.4.1)
佐賀新聞さん さすが素晴らしい記事
よくわかっていらっしゃるね!
これからも宜しくお願いします
520957☆ああ 2020/05/03 14:28 (iPhone ios13.3.1)
ごめんごめん
サポはフューチャーズ時代からだから
もっと長いよ。
何にも変わらないことはない。この掲示板は
それだけの影響力ありますよ。
だから、1人の意見でも粘り強く投稿しますよ。
諦めたらそれで終わり。
中津江村でのキャンプ、プレハブのシャワー室、貧しかったが燃えていた。
520956☆ああ 2020/05/03 14:24 (iPhone ios13.3.1)
佐賀新聞も選手のインスタライブよりよっぽどこっちの件報じた方が社会の為になるのに。
520955☆ああ 2020/05/03 14:23 (iPhone ios13.3.1)
世間と言うか、全く関係無い人に嫌われても別に良いけど、
身近なスポンサー企業とかJリーグ側から悪い意味で目つけられたんは致命的やね。
520954☆カズ 2020/05/03 14:21 (iPhone ios13.3)
ダーティーなイメージの会社になってしまった。
520953☆ああ 2020/05/03 14:21 (iPhone ios13.3.1)
公的資金投入
佐賀県、鳥栖市、佐賀市も間接的でも支援
するのは分かるが、ちゃんと経営の監査的なこ
とをして、意見すべき時は意見すべき。
税金を使っているんだからね。
特に今や個人商店みたいになってるからね。
↩TOPに戻る