過去ログ倉庫
521832☆ああ■ 2020/05/07 22:05 (iPhone ios13.4.1)
結局内部からなら変化を求めてはいないんやね
521831☆ああ 2020/05/07 22:02 (iPhone ios13.3.1)
次期社長は?ですか
はっきり言いましょう
竹原社長が育てなきゃいけなかったんです
せめてブレインや経営を任せられる人を。
トップが代わっても支障なく運営できるシステムを。
次期社長はサッカーが好きで真面目な人、できれば選手からって条件は言ってたのに。
521830☆ああ■ 2020/05/07 22:01 (SO-03K)
司会の人かわいかったからオッケー
521829☆ああ 2020/05/07 21:44 (iPhone ios13.4.1)
社長交代ってみんな言うけど
じゃ、竹原社長が辞めたら誰がやるの?
竹原氏が社長する前、誰もサガン鳥栖の社長になる人がいなくてjリーグが頭抱えてたって記憶してるけど、違ったけ?
521828☆ああ■ 2020/05/07 21:42 (iPhone ios13.4.1)
そこ、結構狭い世間ですよ
521827☆ああ 2020/05/07 21:38 (iPhone ios13.3.1)
Yahooニュースのコメント読めばわかるけど、残念ながら竹原社長に対する世間の目は厳しい。
521826☆ああ■ 2020/05/07 21:29 (602SO)
2年連続の赤字を反省して人件費を大幅に削減してるし
身の丈経営で選手を自チームで育てるという方針を示してるから経営改善に向けて動いてると言っていい
521825☆あー 2020/05/07 21:19 (iPhone ios13.3.1)
今回生き延びたとしても
これまでの騒動の責任と今後安定経営望めないから
社長交代は妥当でしょう。
521824☆とも 2020/05/07 21:17 (iPhone ios10.3.1)
男性 27歳
今気になるのは2点だけ。
1.バスケから資金が流れてるという発言が
有ったけど、これからB2に上がるチームに
そんな資金力があるのか?内訳は?
2.新スポンサーの発表はいつなのか?
ここが解決されればもう安心して
開幕を待てるのに、本当に資金があるのか
不安でしょうがないよ!
521823☆ああ■ 2020/05/07 21:02 (SH-02M)
他クラブながらこういう取り組みは素晴らしい。
うちも頑張って欲しい。
h ttps://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200507-00072778-sdigestw-socc
521822☆ああ 2020/05/07 21:01 (iPhone ios13.3.1)
司会の人そんなに態度悪い?
四角四面な司会者よりいいけど
一部の質問に大受けしてる感じはままあるが
はっきりとした声で言ってるから聞きやすい
それと笑ってるのは画面に映ってるいろいろな人達のリアクションやぬいぐるみ等に微笑んでる気もするんだが。
実際自分も笑っちゃったし
ま、個人の感想だから一概には言えないけどね
521821☆ああ 2020/05/07 21:01 (iPad)
20:30さん
竹原氏がサラリーマン社長なら、あなたの意見は正しい
521820☆ああ■ 2020/05/07 20:53 (iPhone ios13.3.1)
明輝監督のサポミ、たしかに司会の女性なんとかしてほしいな。かわいい人だけど、あの人は誰なんでしょう?
正直、台本通りなのか失礼な質問をしてしまったり、ミョンヒが喋ってる間クスクス笑って誰かと喋ってる様子があり、酷すぎますね。
もし今後もサガン鳥栖のために仕事をしていただけるなら、経験重ね勉強していってほしいです。美人さんなので(^^)
521819☆ああ 2020/05/07 20:45 (iPhone ios13.4.1)
早くても7月再開で無観客でしょう。
リスクを考えるとコロナ終息宣言orワクチン&治療薬が出来てからしか観客入れないと思います。
521818☆ああ 2020/05/07 20:40 (S3-SH)
皆様まだま気はぬけませぬ 10万がコロナ治療になりませぬように!!!
長文をたまには尊敬しましょう
↩TOPに戻る