過去ログ倉庫
522366☆ああ 2020/05/11 17:06 (iPhone ios13.4.1)
福岡と足並みを合わせないと福岡からの流入は阻止出来ない
福岡も佐賀が早々と動き出したのは迷惑だと思うわ
522365☆ああ■ 2020/05/11 16:14 (iPhone ios13.3.1)
他県ナンバーの客をパチンコ屋の駐車場にいれないようにしてるみたいだけど、別の場所に車停めて徒歩で来るから無駄では?
単なる憶測でしかないけど、ゆめタウン佐賀駐車場が満車近くなってたわりには店内にいる客はそれほど多くなかったからすぐそばの2軒のパチンコ屋の他県からの客が停めてたんでは?
522364☆ああ■ 2020/05/11 16:03 (SH-01K)
YUYAも久留米住み
522363☆巨勢んトス◆59X4EYUYcU 2020/05/11 15:32 (iPhone ios13.4.1)
まあ、何せ
地理的には鳥栖三養基地区は南北を福岡県に挟まれてる形だからね。
恩恵も多いけど、出入も多い。
筑後が三潴県で固定されてたら流れも違ってたかな?
522362☆久留米人 2020/05/11 15:15 (SH-02M)
久留米市(福岡県)と、みやき町(佐賀県)、鳥栖市(佐賀県)も近いですよね。久留米市のパチンコ店は全店休業中、みやき町、鳥栖市のパチンコ店は開店中...。
522361☆ああ 2020/05/11 15:02 (iPhone ios13.4.1)
鳥栖は福岡と県境なんですよ
522360☆トモミフジタ 2020/05/11 14:32 (iPhone ios13.3.1)
福岡に住んでる選手もいるのか…
522359☆ああ 2020/05/11 14:05 (SH-02M)
今日もかちかち楽しみ〜
522358☆ああ 2020/05/11 13:18 (iPhone ios13.4.1)
例えばさー佐賀が解除で福岡が継続の場合、佐賀に住んでる選手は練習出来るけど福岡に住んでる選手は出来ないってなるのか?
522357☆ああ■ ■ 2020/05/11 12:39 (iPhone ios13.3.1)
観客が入ってOKになったらまず最初は高丘の祭典で始めてほしい
522356☆ああ 2020/05/11 12:31 (iPhone ios13.4.1)
がんじがらめの状態に我慢できるのはタイムリミットがあるから。
それに気分的な緩みが生まれてくるのは必至だからね。
規制して少し緩めて、また規制しての繰り返しになると思う。
そうこうするうちにワクチンができて脅威がなくなるのは年単位必要だと思う。
その頃には耐性を持つ人も出てくるから爆発的な感染はなくなるだろう。
コロナと共生する道を見つけようとしてるのが日本のやり方やね。
522355☆あお 2020/05/11 12:30 (SO-02K)
男性
リーマンショックの頃など、失業率が上がって「経済・生活苦等による自殺者」も増えましたよね。規制を続けるか、一定緩和するか…難しい舵取りやと思います。
難しいけど、サガン鳥栖で一喜一憂できる生活が待ち遠しいですね。
522354☆ああ 2020/05/11 12:22 (iPhone ios10.3.3)
とはいえいつまでこの状況を続けるのかとか経団連も色々言ってるだろうし、対策しつつも回すしかないのは間違いないよ。
補償にも限度があるし。なら動かすしかないわな。俺は政府の方針を全面的に支持しますわ。
522353☆ああ 2020/05/11 12:17 (iPhone ios13.4.1)
一時的に経済を回してもトータルではダメージが増えると思うけどね。
まだまだワクチン出来るまでは時間が掛かる。
気持ちが切れたら一気に増えるよ。
522352☆ああ 2020/05/11 12:14 (iPhone ios13.4.1)
2〜3週間連続で感染者ゼロとなれば規制緩和とかしないとダメだよね。
それでも隠れ感染者が居る可能性大だけど。
目標は終息であって収束じゃないことを意識しないとコロナ騒動は終わらない。
今まで頑張った自粛が無駄になる。
↩TOPに戻る