過去ログ倉庫
522695☆砂岩 2020/05/14 23:10 (iPhone ios13.4.1)
ACL狙っていこう、我々ならやれる!
鳥栖から世界へ!
返信超いいね順📈超勢い

522694☆ああ 2020/05/14 22:59 (SHL25)
ロイヤルホスト潰れそう。新型コロナウイルスおそろしかです。サガン鳥栖は大丈夫だよね。
返信超いいね順📈超勢い

522693☆かい☆  2020/05/14 22:49 (ASUS_X01AD)
男性
おめでとうございます、全体練習再開!
原輝綺選手の疾走の公式画像をみてみたいです。
返信超いいね順📈超勢い

522692☆ああ 2020/05/14 22:43 (iPhone ios13.4.1)
メンタルトレーニングて今のこの時期の過ごし方や試合が無くて自主練が主になってもメンタルを下げない考えかたをメンタル面で専門家が教えてくれてるって事やないの?
返信超いいね順📈超勢い

522691☆ああ 2020/05/14 22:22 (iPhone ios13.4.1)
バスケのチェアマンから直々に苦言を呈され目つけられてるのにありえないでしょ。
もう少し考えて物を言って欲しい。
返信超いいね順📈超勢い

522690☆ああ  2020/05/14 22:21 (602SO)
まさかのバルナーズが鳥栖のスポンサーになってくれるみたいな胸熱展開ないかな〜
返信超いいね順📈超勢い

522689☆ああ 2020/05/14 22:18 (iPhone ios13.4.1)
経営に関する不安ってメンタルトレーニングを呼んで解決するようなもんじゃないだろーよ。
本当に選手に寄り添うならまず経営の立て直しをしろって話で、メンタルトレーナー招いてる(そして恐らくなんらかの講師代費用はあるはず)場合じゃないと思うんだけどな。
なんかズレてるし、
選手は不安とか言える状況じゃないのを利用してなんか小林に「言わせてる」ような気がして、なんか違うんじゃない?
返信超いいね順📈超勢い

522688☆ああ 2020/05/14 22:17 (iPhone ios13.4.1)
返金するしないどちらでも早めに決めて発表すべき。
開催の可能性を考慮してるのならシーズン終了後に未開催分だけ返金とかアナウンスすれば良い。
このまま知らん顔を続けてもメリットは一つもない。
返信超いいね順📈超勢い

522687☆ああ   2020/05/14 22:08 (iPhone ios11.3)
単純な話でドリパスもチケットの一種な訳で普通のチケットなら雷雨の時とか払い戻しした事あるのだからドリパスも同じ様にすれば良いだけの事。なぜドリパスだけ頑なに返金不可能を振りかざされるのか分からない。
返信超いいね順📈超勢い

522686☆ああ 2020/05/14 21:52 (iPhone ios13.4.1)
募金の協力要請もないしJの融資も受けないで良い状況だからね。
それならドリパス代は返金して欲しいな。
返金しないのなら来季にドリパスを持ち越して欲しいね。
返信超いいね順📈超勢い

522685☆ああ 2020/05/14 21:48 (iPhone ios13.3.1)
Jリーグの救済措置を受けると、Jリーグからチーム人件費とかチーム編成とかを厳しく管理されて主力選手の放出とかを強いられるらしいよ。
今年はコロナでの救済の他クラブは特例措置で済むだろうけど、鳥栖の場合はコロナ以前からの赤字だから、特例の対象外だろうな。
返信超いいね順📈超勢い

522684☆ああ 2020/05/14 21:47 (iPhone ios13.4.1)
J1鳥栖主将、経営難にも「選手に寄り添ってくれる」
5/14(木) 18:02配信

西日本スポーツ
J1鳥栖主将、経営難にも「選手に寄り添ってくれる」
オンラインでの会見に出席したJ1鳥栖の小林祐三主将
 J1鳥栖の小林祐三主将(34)が14日にクラブが開いたオンライン会見に出席し、経営難が取り沙汰されるクラブへの変わらぬ信頼を強調した。
 昨年度20億円超の単年度赤字を出した鳥栖の経営状況について「クラブから説明していただいた」と明かし「メンタルトレーニングの講師を招くなど、選手に寄り添ってくれる。感謝したい」と語った。
返信超いいね順📈超勢い

522683☆ああ 2020/05/14 21:44 (iPhone ios13.4.1)
返金の有無をクラブの試金石にするつもりはないな
ドリパス代返金を受け取るか受け取らないかで
サポの資質を問われないのと同じだから
返信超いいね順📈超勢い

522682☆1粒 2020/05/14 21:42 (iPhone ios13.4.1)
クラブの判断に任せておけば大丈夫だよ。監督も選手たちも信じてまとまって前進しようと誓ってる訳だからね。サポーターも信じるのみ。
返信超いいね順📈超勢い

522681☆ああ 2020/05/14 21:42 (Firefox)
☆ああ■ ■ 2020/05/14 21:01 (iPhone ios11.3)
大分の融資とJ1昇格資格の件、ウィキペディアにも詳しく書かれてるし嘘ではないと思う。
最新のルールだと融資を受けたクラブは勝ち点10マイナスになるけど、うちの実力鑑みるにほぼほぼ降格決定のようなもの。
更に期限までに返せなければライセンス不交付=追放。
まぁ降格や勝ち点マイナスはコロナのせいでどうなるか分からんが、
皆さんが言うようにコロナ関係なく危なかったのは事実だし、コロナ救済に期待出来るような立場じゃないよね。

村井チェアマンが言ったのはあくまでも「今年の成績による降格はない」だから
経営問題での降格の可能性はあると考えた方がいい
多分予め釘を刺したんだろうと思う
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る