過去ログ倉庫
522760☆ああ 2020/05/15 23:35 (iPhone ios13.4.1)
押し紙は販売店・広告主にとって何もメリットない。

佐賀新聞はじめ全国の新聞社よ、悪しき習慣はやめな。
返信超いいね順📈超勢い

522759☆ああ   2020/05/15 23:30 (Chrome)
佐賀県暗い話題ばかりだな
サッカーも新聞も鉄道も
厳しいんだな
返信超いいね順📈超勢い

522758☆ああ 2020/05/15 23:27 (Chrome)
押し紙の何がいかんか分かってない人もいるだろうけど
実際の部数より水増ししてると広告料払ってるところに対して
虚偽の部数申告で詐欺やってるのと同じ事になるから
返信超いいね順📈超勢い

522757☆ああ 2020/05/15 23:25 (iPhone ios13.4.1)
22:42
仰るとおりです。
古い人間ほどそのような考え方が多い傾向があります。
他所ではなく己がどうなのかが一番重要なのにね。
返信超いいね順📈超勢い

522756☆ああ 2020/05/15 23:25 (iPhone ios13.4.1)
民事訴訟って和解の方向性に持っていく事もかなり多いけど、判決まで行ったのはよっぽど販売店側が納得してないのか、佐賀新聞側も控訴するって事は納得してないって事だし。
返信超いいね順📈超勢い

522755☆ああ 2020/05/15 23:21 (iPhone ios13.3.1)
日刊の記事に出てたけど、監督が「雑音はどうでもいい」と言ったらしいけど、「雑音」って20億円の赤字に関するメディアの報道とかのことを言ってるのかな?
返信超いいね順📈超勢い

522754☆ああ 2020/05/15 23:20 (iPhone ios13.4.1)
☆ああ 2020/05/15 21:37 (iPhone ios13.4.1)
押し紙はどこの新聞社もやっとるよ。100%と言っても過言では無い。むかーしからあるから。
超いいね3

昔ながらのパワハラやセクハラや虐め正当化の論理と一緒で、コンプライアンス上許容される訳ないからその言い訳やめとけ。
返信超いいね順📈超勢い

522753☆ああ 2020/05/15 23:19 (iPhone ios10.3.3)
近藤岳登はいつも選手名鑑のコメントが熱くて密かに楽しみにしていた。
こういう人材を大事にしないとねサッカー界も。
返信超いいね順📈超勢い

522752☆ああ 2020/05/15 23:11 (602SO)
サガン鳥栖ついてない。こんな時に佐賀新聞まで不祥事。
返信超いいね順📈超勢い

522751☆テルキ 2020/05/15 23:10 (iPhone ios13.4.1)
男性
がくとも
近藤岳登のインスタライブ、二日連続で鳥栖関係(秀人、福田)で、とっても興味深かった。特に福田選手の「契約残ってたけど、チームの事情もあり、、、」と違約金を払い鳥栖のためにとも解釈できるところが印象的だった。明日は誰かな。
返信超いいね順📈超勢い

522750☆ああ 2020/05/15 23:04 (Chrome)
大体こういうのは原告側敗訴か調停で終わるんだが
佐賀新聞側敗訴という判決が出たのは余程悪質と判断された可能性が高いな
控訴するらしいがやればやるほど他の販売店も見限りそう
返信超いいね順📈超勢い

522749☆ああ  2020/05/15 22:42 (iPhone ios12.4.1)
他もやってる、昔からやってるっていう考えほど害悪な考えはないよな。
返信超いいね順📈超勢い

522748☆ああ 2020/05/15 22:28 (iPhone ios13.4.1)
ただ今回のは敗訴なんですよね。
悪質と司法に判断された。
まあ次の裁判で覆る可能性もゼロではないけどね。
もうこれで佐賀新聞も押し紙しないでしょう。
返信超いいね順📈超勢い

522747☆ああ 2020/05/15 21:37 (iPhone ios13.4.1)
押し紙はどこの新聞社もやっとるよ。100%と言っても過言では無い。むかーしからあるから。
返信超いいね順📈超勢い

522746☆ああ 2020/05/15 21:35 (iPhone ios13.4.1)
北部に選手達の姿が帰ってきたか
やべーニヤニヤしてしまう
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る