過去ログ倉庫
522793☆ああ 2020/05/16 06:45 (602SO)
暫定スポンサーの佐賀新聞もスポンサー撤退したら本当にクラブなくなる。
522792☆ああ 2020/05/16 06:30 (iPhone ios13.3.1)
佐賀新聞は暫定胸スポンサーなんだから、話題になるの当たり前だろ。
しかし、いつまで暫定でやってるのか?
このまま1年間ずっと暫定とか言ってるんじゃないの?
522791☆ああ 2020/05/16 06:16 (iPhone ios13.4.1)
何の話してんねん
ここはサッカーの提示板やぞ
522790☆ああ 2020/05/16 06:12 (iPhone ios13.3.1)
胸のイメージが悪い。
522789☆ああ 2020/05/16 06:08 (iPhone ios13.4.1)
押し紙は新聞業界にある問題です
昔は押し紙を仕入れてもその分チラシによる広告料も増えたのでやっていけていました
今はチラシが減少したので押し紙の負担が販売店を苦しめています
新聞業界が旧来のビジネスモデルから脱却しなくてはいけないのです
522788☆ああ 2020/05/16 05:52 (iPhone ios13.4.1)
いや、今回は2500部有れば余裕のところを最大3000部送られてきてたらしいよ。
痛むとか痛まないとかのレベルじゃないみたい。
毎日だからね、そりゃ裁判になるよ。
522787☆ああ 2020/05/16 05:29 (iPhone ios13.4.1)
新聞社から販売店へ送られてくる新聞は梱包されています
その梱包された新聞は結束で上と下が痛んでいるので必ず抜き取ります
1000部あれば24部は破棄する事になります
1000部の販売店であれば予備は50部は必要です
522786☆ああ 2020/05/16 04:46 (iPhone ios13.4.1)
公式に高丘のスーパーセーブ集があるんだけど
「よく止めた!」と思うより
「何回やられまくっとるねん、うちのDFは!心臓に悪いわぁ」と変な汗かいてしまう
試合再開が楽しみだけどこのヒヤヒヤは再体験したくない
522785☆ああ 2020/05/16 04:14 (SH-02M)
新聞配達やったことある人は知ってると思うけど、部数キッカリはまずない。なぜなら、配り間違い(本当はダメだけど間違って違う家に配ってたり)、今日みたいな雨天や急な雨で新聞を濡らしてしまったり、バイクがスリップして濡らしたりがあるので10部前後の予備は作ってる。それと時たま(月契約でなく)その日の1部だけ売ってくれ、というお客も来る。
ただ、あくまで予備は10部前後。それ以上はさすがにない。2つの販売店(毎日、読売)で配達したことあるから分かる。
522784☆ああ■ 2020/05/16 04:01 (SO-02J)
佐賀新聞はユニフォームの胸スポンサー。全面にいろんな場所でアピールされるから雑音は少ない方が良い
522783☆ゴリ■ ■ 2020/05/16 03:24 (iPhone ios13.4.1)
男性
なるほどありがとうございます。調べたところ横須賀で小さなサッカースクールを開かれたんですね。てっきりチームが始動してるので
関東では コロナでサッカースクールがどこも開かれないみたいですが応援しております
522782☆ああ■ 2020/05/16 02:59 (Chrome)
谷口はそもそも神奈川に帰省しているのではなくて、ご自宅が神奈川にあって、スカウト活動も基本神奈川をベースに活動されているはずですが。
今佐賀に行くという話はどこ情報なのでしょうか?妄想ですか?
あとどうでもいいですが谷口の自宅は横浜ではありません。
522781☆ゴリ■ ■ 2020/05/16 02:35 (iPhone ios13.4.1)
男性
強化部の谷口さんは
インスタで横浜のほうにご家族もあり帰省されてますけど、こちら佐賀に戻ってこられるのであれば 飛行機だったりと、コロナ感染者が多い関東から佐賀に心配です。 このご時世 選手など関係者はこのような長期間に移動は
ありなのでしょうか
522780☆ああ 2020/05/16 02:23 (SCV31)
俺たちの佐賀ん鳥栖が順調に起動に乗ってきて何よりだな。開幕までしっかり練習やってもらいたい。動画ライヴでアップしてくれると助かる。
522779☆ああ 2020/05/16 01:55 (iPhone ios13.4.1)
問題があるならもっと早く知りたかったしこのままでは良くないと言えない雰囲気を作った側も悪かったな。
↩TOPに戻る