過去ログ倉庫
523664☆ああ 2020/05/20 23:39 (SCV31)
ホリエモンはリーグから金もらってないし責任もなんもない口だけアドバイザーだからな。チェアマンにも好き勝ってやっていいと言われてる。しかしまだアドバイザーやってたのかね。
523663☆ああ 2020/05/20 23:38 (iPhone ios13.4.1)
選手は一人一人違う感情を持った違う選手ですよ?
コマのように感じられてかもしれないですけど、海外目指して移籍して移籍金残そうが、鳥栖に長年残ってくれようがトップに昇格させられるだけの逸材を育てた事を評価すべてきでは?
523662☆ああ 2020/05/20 23:35 (iPhone ios13.4.1)
別に生え抜きに拘らずレンタル受け入れでも良いし、すぐ移籍するならそれでも良いよ。放出したらその分鳥栖に行けば成長できると言う実績になるから。それでマイナスになる事はない。
523661☆ああ 2020/05/20 23:35 (iPhone ios13.4.1)
これから黒字にするには選手の放出はやむなし。そしてこういった状態を作ったのは大型補強や大口スポンサーの撤退が原因。今の世の中の経済状況を考えると社長が退いて別の人とできないから擁護してるが、社長素晴らしいとしてる人とは自分は考え方は同じ擁護派の人と考え方は別。
そもそも社長が自分のお金を何十億も出してる状況で今後も大丈夫とはならないでしょ。正直不安です。
523660☆ああ 2020/05/20 23:34 (iPhone ios13.4.1)
具体的に5年間鳥栖に残る選手を5〜6人育成する方法を提案してもらえますか?
523659☆ああ■ 2020/05/20 23:32 (SO-02J)
でも社長は育成型クラブという言葉を発したでしょ?
違いましたか?
523658☆ああ 2020/05/20 23:30 (iPhone ios13.4.1)
5年残る選手を5〜6人育てるべきってクソみたいに簡単に言うね?そんだけの逸材を育てるためにどれだけの月日が経つと思う?どれだけプロになるために彼らが必死にやってると思う?ユースの試合見にきたこともないだろ?プロのレベルに仕上げるだけでも難しいのに彼らの意思までコントロールしろと?何様だよ!やってみろよ!!!
523657☆ああ■ 2020/05/20 23:23 (SO-02J)
育成型クラブに移行するなら少なくとも5年くらいはクラブに残るくらいの選手を5〜6人くらいしっかり育てて結果を残すべき。2〜3年で移籍してチームにお金を残す選手を作り出すことが育成クラブではチームに未来はない。他クラブの中心選手を作るための育成なのか…
523656☆ああ■ ■ 2020/05/20 23:19 (iPhone ios11.3)
荒らし通報板
件数は多いけど一つ一つ内容見ると通報止む無し案件ばっかり。
一発退場あってもおかしくないような人格攻撃もあるぞ。
自分がカード貰った煽り方より酷い。
523655☆ああ 2020/05/20 23:14 (iPad)
紅さん攻撃して粛清してるつもりなのか、それこそ不愉快。
523654☆ああ 2020/05/20 23:10 (iPhone ios13.4.1)
そうやって意にそぐわない意見全てを一まとめにするのは感心しない
いろいろな人がいていろんな意見があるだけの事なんだから
万が一にも関係者がいてもそれも一つの意見なだけ。
なぜ区別したがるのかな
自分と違う考えの方が圧倒的に多いと思うけど
523653☆ああ 2020/05/20 23:09 (iPhone ios13.4.1)
☆ああ 2020/05/20 22:49 (iPhone ios13.4.1)
紅の河豚さん、次いい加減で適当な事言ってサポーターを煽ったら通報させてもらいますね。不愉快ですが今回は見送りましょう。自分の書き込みを今一度よく読んで反省して下さいね。
超いいね6
別に通報しても紅の海豚さんにカードも何も出ないと思うぞ。誹謗中傷も書き込んでないし。
523652☆ああ 2020/05/20 23:05 (SH-M07)
ドリームスの社員さんや利害関係者の方、遅くまでお勤めご苦労様です。
523651☆ああ 2020/05/20 23:01 (iPhone ios13.4.1)
Jリーグアドバイザーとしての守秘義務は?
523650☆ああ 2020/05/20 23:00 (iPhone ios13.4.1)
スルースキル使ってるだけやん
なんで思い通りにならないとキレるのかな
紅さん、気にせんときや
↩TOPに戻る