過去ログ倉庫
524132☆ああ 2020/05/24 14:02 (iPhone ios13.4.1)
そう言うならあなたも後援会で高額の寄付お願いします。結果しかいりません。
524131☆ああ 2020/05/24 13:51 (iPhone ios13.4.1)
サポがいくら応援してもスポンサー獲得と言った成果が無ければ無駄です。
頑張ったけどダメだったは要りません。
結果しか要りません。
524130☆ああ 2020/05/24 13:41 (iPhone ios13.4.1)
7月初旬の再開を目指しているようだね
無観客は確定的なので無観客でも収益を出せるシステムを生み出さないとね
524129☆ああ 2020/05/24 13:36 (602SO)
妄想ですか。残念決まったのかと思いました。ひたすら待つしかない。
524128☆嗚呼 2020/05/24 13:21 (SC-03L)
男性
「不安な話題」「批判」だけで言葉を止めるよりも、批判したとしても個人的にチームに対してどう応援していくかで投稿の意味が変わるような気がします。叱咤激励で上向きになると思うので。過去を猛省してると言われてるので、「今」と「未来へ」を必死で頑張ってる方々を応援していくのが、私個人としては「サポーター」だと思います。
524127☆ああ 2020/05/24 13:07 (iPhone ios13.4.1)
まだ決まってない
524126☆ああ 2020/05/24 13:04 (602SO)
そもそも試合再開とか決まってるの?勝手に言ってるだけ?
524125☆ああ 2020/05/24 13:00 (iPhone ios13.4.1)
私が怒ってるのは挑戦して失敗した事じゃない
チャレンジするからには当然うまくいかない時もあるんだからそれはオッケー
次に活かせばいいんやから
見切りをつけた最大の理由は巨額の負債を個人で穴埋めして、その事を反省することもなく
組織を再構築することもなく
サポミで泣いて禊を済ませた事にして
何も変わらないところ
これでスポンサーがつけば収まる事もあったのにそれもない
このままどうなるんだろうと不安しかない
524124☆ああ 2020/05/24 12:57 (iPhone ios13.4.1)
とにかく潰れなきゃ正解
潰れたら不正解
524123☆ああ 2020/05/24 12:49 (iPhone ios13.4.1)
こんな規模の小さなクラブが挑戦しなかったら生き残って来れなかったんじゃないかと思います。20億の赤字は結果出てしまいましたが先に手を打っていたからこそ育成型に移行出来たのでは無いかと考えます。
524122☆ああ■ 2020/05/24 12:46 (602SO)
挑戦を否定している人がいるけど上を目指さないクラブには優秀な選手も来たいと思わないし新規サポーターも増えないよ
524121☆ああ 2020/05/24 12:41 (iPhone ios13.4.1)
DFの補強も失敗だったね
524120☆ああ 2020/05/24 12:39 (iPhone ios13.4.1)
竹原社長も頑固だからね
どんなに批判されててもワンマン経営は変えないと思う
見方を変えればワンマン経営はトップダウン
何十億の私財を投入して責任を取るのは自分なのだから経営の素人の批判なんぞ聞く耳を持たないよ
524119☆ああ 2020/05/24 12:28 (HW-01K)
鳥栖、大分、広島でルヴァンカップ仕切り直し!
こんな時こそ初タイトル獲りたいよぉー!!
524118☆ああ 2020/05/24 12:25 (iPhone ios13.4.1)
程度がだんだん大きくなってるのは怖いんだよなぁ。
ずっと成功ばかりとはないだろうとは思ってるけど、一昨年5億赤字はまぁ仕方ないとして、その軌道修正とか現状維持も出来ずに翌年更にエスカレートしてるのが怖すぎる。失敗は良いけど失敗の
立て直しが出来ないような大きな失敗は良くない。
↩TOPに戻る