過去ログ倉庫
524562☆ああ 2020/05/28 10:20 (iPhone ios13.5)
札幌も大変ですね
524561☆ああ■ ■ 2020/05/28 10:16 (iPhone ios13.3.1)
ソンユン選手の退団を見てミヌの時を思い出し涙がでた
524560☆他サポですが・・ 2020/05/28 10:05 (Chrome)
女性
部外者ですみません・・例えばスポンサーをする代わりに、竹原社長からほかの人に権利を譲るっていう形で、もう一度基盤を再生する話とかは今までなかったんでしょうか?
客観的にはもうそういう時期だと思うんですが。
524559☆ああ 2020/05/28 09:51 (602SO)
毎日毎日赤字とスポンサーのことばかり。飽きた。
524558☆ああ 2020/05/28 09:38 (701SO)
今年は試合よりスポンサーしか興味ないな
って方多いね
524557☆ああ 2020/05/28 09:32 (iPhone ios13.4.1)
早く法改正が施行されて実名制に移行してくれないかな、書き込み者の名前が分かる方がいい。
スタジアムも名前入りのIDカード首からぶら下げて入場とかのが良いな。頑張ってる選手たちにヤジ飛ばす人が消えるから。{emj_ip_0388}
524556☆ああ 2020/05/28 09:26 (iPhone ios13.4.1)
今ピンチだって騒いでくれた方が救いに来るスポンサーとか、リーグ側から人材の紹介とか色々協力も仰げそうな気もする。
Jリーグ側からすれば、「今それでやっていけるなら無理に差し止めません」ってだけなんだよな。
524555☆ああ 2020/05/28 08:58 (iPhone ios13.4.1)
実際オフィシャルのHPでリリースされたり、スポンサーの付いたユニフォームを見るまで竹原社長の発言は信用できない。
524554☆ああ 2020/05/28 08:57 (iPhone ios13.4.1)
今から財政改善するには胸か背中に入ってくれるようなスポンサーを見つける事が最低限の必須事項なんだけど、現状の体制でスポンサーが見つからない事は一年半近く体験してるからなあ。
524553☆ああ 2020/05/28 08:51 (iPhone ios13.3.1)
Jリーグ史上最大の20億円の赤字も、債務超過が回避されたことでJリーグが問題視しなかったことを喜んでていいんだろうか。。
あとは自分たちでどうにかしろとJリーグに見放された気がしてならない。
唯一残されていたクラブ再生の機会を失ってしまったんじゃないか。。
524552☆ああ■ 2020/05/28 08:45 (iPhone ios13.4.1)
もうどっかクラブを丸ごと買い取ってくれないかなぁ。
コロナ不況で無理かぁ。
524551☆ああ 2020/05/28 08:06 (iPhone ios13.4.1)
やっぱ無観客だとTMみたいなんだね
524550☆ああ 2020/05/28 08:00 (Chrome)
☆ああ 2020/05/28 07:38 (iPhone ios13.4.1)
近々新しいスポンサー発表出来ると思いますって言ってませんでしたっけ?発表ってありましたっけ?
だからそれがLIGHTzだろ…
今まで何を見てきたんだ
524549☆ああ 2020/05/28 07:38 (iPhone ios13.4.1)
近々新しいスポンサー発表出来ると思いますって言ってませんでしたっけ?発表ってありましたっけ?
524548☆ああ 2020/05/28 07:31 (iPhone ios13.5)
最初っから身の丈経営しとけばね。
鳥栖がJ1に居続けるだけでも成功なわけで優勝目指すのは当たり前だけど高額選手の補強が優勝に繋がるわけじゃない。
実際に今季のチーム編成のほうがバランスがよくて期待が持てる。
まあ結果論だけどね。
↩TOPに戻る