過去ログ倉庫
524930☆ああ 2020/05/31 23:49 (iPhone ios13.4.1)
ここ以外に皆さんのストレス発散の場所が見つかると良いですね。しかしそれだけサガン鳥栖が皆さんにとって大きな存在だって事ですね!
524929☆嗚呼 2020/05/31 23:47 (SC-03L)
男性
この間、ランチバック買いました。シンプルだけど刺繍のウイントスがいいアクセントになってます。保温性とかはないけど、物欲は満たされました{emj_ip_0794}
524927☆ああ 2020/05/31 23:43 (SCV31)
最近おすすめのグッズは何がありますか?
自分はトートバッグとピンバッチとキーホルダー購入する予定です。
524926☆ああ 2020/05/31 23:42 (iPhone ios13.4.1)
もういいから。お花畑って言われて腹が立つってひとも多かったでしょ?お花畑とか言って人を見下すわりにあなたも何もしてないでしょ?でもこの台詞も数多く言われて来ました。もう飽きました。何もしてない癖に人のこと見下して人の上に立ちたいがために揉め事に火種にしかなってない事にそろそろ気付いて頂きたい。
524925☆ああ 2020/05/31 23:38 (iPhone ios13.4.1)
竹原擁護者が何にも成長せずに馬鹿なお花畑思想の撒き散らしする。
何も成長しない人には繰り返し同じ話をするまで。
524924☆ああ 2020/05/31 23:36 (iPhone ios13.4.1)
その話は飽きた
524923☆ああ 2020/05/31 23:35 (iPhone ios13.4.1)
経営は結果責任だし、経営責任を問われるのが経営者。
竹原の個人の趣味嗜好や思想を批判するつもりはないが、
経営としての手腕に対し何も言わずに擁護ばっかりの姿勢には強い違和感を感じざるを得ない。
524922☆嗚呼 2020/05/31 23:35 (SC-03L)
男性
Twitterでチーム、選手を応援するために素晴らしい活動されてる方がいますね。あの行動力は本当にすごいと思います。純粋な応援ほど心を動かされますね{emj_ip_0794}
524920☆嗚呼 2020/05/31 23:32 (SC-03L)
男性
村井チェアマンの笑顔に癒された。
どんどん明るいニュースが出てきた。
524919☆ああ 2020/05/31 23:31 (iPhone ios13.4.1)
アンチってどんな経営者にもいますよ。もう一つゆうなら人前に立つ人間にはほぼ確実に居ますよ。そして批判と誹謗中傷のラインを分からず人の命を奪う人間も居ますよ。SNSってそれだけの力を持ってますよ。それだけ当日者に恐怖を与えますよ。それだけは理解していただきたい。
524918☆ああ 2020/05/31 23:29 (iPhone ios13.4.1)
社長批判=荒らしと言う発言がこの期に及んでなおまぁまぁの支持率あるんだからサガン鳥栖のサポってJリーグの中で一番世間知らずのサポーターやと思うわ。
524917☆ああ 2020/05/31 23:25 (iPhone ios13.4.1)
竹原の良くない点の一つはその経営でサポーターを分断させた事やと思う。
自分だってサッカー以外の事であんまり言いたく無いけど、万が一潰れたらサッカーどころでは無い。
524916☆嗚呼 2020/05/31 23:25 (SC-03L)
男性
ルヴァンの時はめちゃくちゃ寒かったですよね!もうだいぶ前のように感じます。。。あの時は残念な結果的だったけど、このチームは経験積んだら大化けするんじゃないかと心踊った記憶しかありません。あー楽しみ!
524915☆ああ 2020/05/31 23:22 (iPhone ios13.4.1)
繰り返し社長批判してるのはサポの責任の取り方なんでしょうか
524914☆ああ 2020/05/31 23:21 (iPhone ios13.4.1)
7月に向けて応援の準備しようと応援グッズ入れを出したら手袋やカイロなんかの防寒グッズがそのまま入ってた
開幕戦から3カ月だもんなー
季節が変わっちゃったのを実感する
これからは熱中症対策もしないといけないなー
↩TOPに戻る