過去ログ倉庫
524947☆ああ 2020/06/01 02:10 (F-01H)
男性
6億20億の大赤字、次の年のに強かふりは出来でしょうね。
社長じゃなくてフロントのスペシャリスト出てきて欲しいね!
最悪の時には募金でもするつもりやけど今の社長じゃやんない…
全力に悔いなし!
初心に戻ろうよ。
竹原J1も悪くないよ。
でも現状自己満で、ぬるま湯に浸かってる感じ。
ぬるま湯って、微妙なんやけど心地いいんやけどね。個人的に俺はパス!
524946☆ああ 2020/06/01 01:59 (iPhone ios13.4.1)
人に任せず設立してください
524945☆New corps◆rgd0U75T1. 2020/06/01 01:56 (iPhone ios13.4.1)
サガン鳥栖を導く新しい団体の設立が必要かもしれんな。もっと強力に支持支援する新鋭隊の創設&誕生が待ち望まれているのかもしれない。
524944☆ああ 2020/06/01 01:20 (iPhone ios13.4.1)
↓そもそも鳥栖規模の間違いです
524943☆ああ 2020/06/01 01:20 (iPhone ios13.4.1)
そろそろ鳥栖
規模のチームが主力ぬかれない方がおかしいんだよ。みんな感覚がおかしくなってるんだよ。チームがここまでJ 1で戦えてる事幸せなんだよ!なんでこれ以上を求めるんだよ!
524942☆ああ 2020/06/01 01:08 (iPhone ios13.4.1)
俺は、サガン鳥栖が消えて無くならなければそれだけでよい。
524941☆ああ 2020/06/01 00:56 (iPhone ios13.4.1)
引き分けはジャイアントキリングとは言わない。自分が見たいのはサガン鳥栖がタイトルを獲るところ。向こうのシュート数22本に対しこちらは3本。ドヤるほどの試合もしていない。
タイトル手前の舞台に立つには強豪相手でも引き分けじゃダメ。
524940☆ああ 2020/06/01 00:48 (iPhone ios13.5)
広島程のクラブでも主力の移籍はよくある
鳥栖と同程度の湘南でも同じ
少し上の財政レベルの仙台でも同じ
ただ広島は長く愛される生え抜き選手も多い
鳥栖の目指すところは広島
524939☆ああ 2020/06/01 00:42 (602SO)
育成チームって育てて移籍の繰り返しか。しかたなか貧乏クラブやけん。
524938☆ああ 2020/06/01 00:38 (iPhone ios13.4.1)
年俸高い人集めるチームが好きならうちじゃないよ
524937☆こ(・ω・)ノ 2020/06/01 00:35 (iPhone ios13.4.1)
市場価値ランキング最下位のうちが
あの川崎相手にアウェイで勝ち点1をもぎ取ったし
良い試合をした
誇るべきだと思う
大好きだろ鳥栖市民は
鳥栖ファンは
Jリーグを観ている人達は
そういうジャイアントキリングが
524936☆ああ 2020/06/01 00:33 (iPhone ios13.5)
20億の赤字を出したシーズンはトーレスや金崎やクエンカやイバルボがいたから市場価値はそれなりにあったと思うよ
今年は新卒とJ2から引き抜いた若手中心だから現時点での市場価値が低いのは当たり前
来年どれだけ上がるかが大事
上がった選手は上位クラブに引き抜かれるかもしれないが
524935☆ああ 2020/06/01 00:30 (iPhone ios13.4.1)
普通に考えろ
20億の赤字出したから
色々省いてそうなったんだろう
524934☆ああ 2020/06/01 00:23 (iPhone ios13.4.1)
市場価値とか考え出すとJ2のクラブと比較しても下の方だと思う。
524933☆ああ 2020/06/01 00:22 (iPhone ios13.3.1)
ヤフーの記事で、J1クラブ総市場価値ランキングが出てたけど、サガン鳥栖がJ1最下位の18位、、、
20億円も赤字出した結果がこれ??
↩TOPに戻る