過去ログ倉庫
530670☆ああ 2020/07/11 07:07 (ANE-LX2J)
サンフレッチェ広島
広島と大分の試合をダゾーンで見てみた。
広島はショートパスをうまく繋ぎ、コンパクトに攻めてくる。前線はドウグラスヴィエイラの個人技、シュート力の高さで突破してくる。攻撃力は高い。
しかし守備は3バックということもあり、後半走力で勝てれば突破できる。

ハードワークが持ち味だったサガン鳥栖。しかし今の鳥栖に走力を感じない。ヨシキ、福田といった選手がピッチにいないからだろう。今の選手はもっと鍛える必要がある。昔のサガン鳥栖を超えてほしい。
返信超いいね順📈超勢い

530669☆おかし 2020/07/11 07:04 (iPhone ios13.5.1)
田川は東京が引き抜きたいと思った選手だけどな
そういう意味では金監督の目は間違ってないよね
返信超いいね順📈超勢い

530668☆巨勢んトス◆59X4EYUYcU 2020/07/11 06:49 (iPhone ios13.5.1)
いや、
田川より才能があるというなら名前出しゃいいじゃないの?
それで客観的に判断できるよ。

田川引き合いに出して監督含めて貶すならそこはイーブンにしなきゃダメでしょ。
返信超いいね順📈超勢い

530667☆ああ  2020/07/11 06:40 (iPhone ios13.5.1)
普通、サガン鳥栖に在籍してるって理由だけで選手全員を応援したくなるもんじゃないの?
あれ?俺が変なんか?
返信超いいね順📈超勢い

530666☆ああ 2020/07/11 05:35 (iPhone ios13.5.1)
忖度と言ってる時点で見方がおかしい
監督の好みは絶対にあるから
技術高い選手が好きだったり技術よりハートを重視したり監督によって全く違う
ある監督では使われて、ある監督では使われないなんて世界中などのクラブでもある話
要は松岡を使う事が納得出来なくて訳の分からない嘘を付いて明輝を叩こうとしてんだろ笑
自分のサッカー観を見つめ直せ
何故、使われるのか考えろ
サッカーが楽しくなるぞ笑笑
返信超いいね順📈超勢い

530665☆ああ 2020/07/11 05:27 (iPhone ios13.5.1)
田川より才能があるなら大学で伸びたんでしょうな笑
バレる嘘はやめた方がいいぞ
同期が誰だか分かるし
該当する選手がいない
返信超いいね順📈超勢い

530664☆ああ 2020/07/11 05:22 (iPhone ios13.5.1)
田川がいた時代はトーレス、イバルボ、金崎がいた時代だし
返信超いいね順📈超勢い

530663☆ああ 2020/07/11 04:32 (iPhone ios13.5.1)
自分の息子が田川より使われなかったのは忖度のせいに違いない、まで読んだ。学校でもよくある保護者のクレームよね。
返信超いいね順📈超勢い

530662☆ああ 2020/07/11 04:14 (iPhone ios13.5.1)
長文失礼
監督の現役時代をよく知らない人達がなぜ
ここまで後押しされるかよく分からん
引退前の晩年の年に移籍してきて、あげくに
怪我で1試合も出てないのに…
うちの息子が田川と一緒にユースに居させてもらったけど
ユース時代から忖度激しかった事とかもみんな知っとるのかな

尹さん金さんに比べ
森下、マッシモ、カレーラスはなぜ上2人より
後押しされてなかったのか不思議…

掲示板民の皆さーん教えて〜〜

個人的には極端な話誰が監督しても
試合見るし行くし応援するけどな…
そんなガタガタ言わんで良くない??

自分がサガン鳥栖にハマった時とプレースタイルや戦術変化についてこれてないだけ??
何故にサガン鳥栖にこんなにアンチコメが湧くのか不思議で不思議で夜も眠れません!(嘘)(笑)

返信超いいね順📈超勢い

530661☆ああ 2020/07/11 00:17 (iPhone ios13.5.1)
ヨンウとドンゴンの先発の方が戦術的には機能すると思う
チアゴは後半に自由にやらせた方が相手は怖いんじゃないかな
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る