過去ログ倉庫
531546☆やっぱ鳥栖好き 2020/07/12 20:10 (ASUS_X00HD)
異例の過密日程だから今期の采配
金監督さん大変だと思いますよ・・
531545☆ああ 2020/07/12 20:10 (iPhone ios13.5.1)
リャン師範代!さすがです
鳥栖の後ろが安定するから前に行ける
エドゥ!カッコイイー
惚れた (≧∇≦)
531544☆けい 2020/07/12 20:10 (Chrome)
鳥栖の高卒選手は鎌田と比較されるから辛いよね。
地味に攻撃の芽をつぶし続けてもパスの精度や決定的なアシストを求められてしまう。
でも、そこを超える気でいてくれないと困る。
531543☆ああ 2020/07/12 20:10 (iPhone ios13.5.1)
梁勇基はプレーを急ぎ過ぎない
原川も勉強になると思うね
531542☆あぁ 2020/07/12 20:08 (SO-03J)
金森は今年も勝負時なのかな、、
531541☆ああ 2020/07/12 20:08 (iPhone ios13.5.1)
松岡が梁みたいなパス出せたらかなり脅威になる!原川も一緒に
531540☆アルフレード♪ 2020/07/12 20:08 (S3-SH)
男性
点が汗
点が取れない汗
エドゥアルドまさにトスナチオだった!!!
ありがとう、エドゥいなければ負けてた泣
梁さんはやっぱゲームが閉まる、流石や!!
とにかくGOALが見たい!!
現地組の方、お疲れさまでしたm(__)m
531539☆ああ 2020/07/12 20:07 (iPhone ios13.5.1)
梁勇基はさすがの実力。
エドゥアルドはカバーリングも含めて素晴らしい。
531538☆ああ 2020/07/12 20:07 (iPhone ios13.5.1)
いや松岡は広島の青さんや駿くんと比べても全く引けをとってなかったよ。むしろデビューしたての青さんそっくりだわ。
松岡は鳥栖の誇りだよ。いなくなった時に存在感のデカさを痛感するだろう。
531537☆ああ■ 2020/07/12 20:07 (iPhone ios13.5.1)
カテゴリーごとに帰るとか無視やな
周りみんな居なくなってしまいました
531536☆ああ 2020/07/12 20:07 (SH-02M)
チアゴはゴリゴリ行くのはいいし、好きだけどパスが微妙に良かったり悪かったり。豊田へのグラウンダーのクロスは絶妙だった。
531535☆ああ 2020/07/12 20:07 (iPhone ios13.5.1)
梁勇基が松岡に指導している
これは大きいな
こうゆう選手が欲しかった
531534☆ああ 2020/07/12 20:06 (iPhone ios13.5.1)
豊田のポジショニングの妙
相手のCBと勝負をしてラインを下げさせる
531533☆マラドーナ 2020/07/12 20:05 (SCV48)
次は勝つぞぉー
531532☆長崎人だけどサガンファン 2020/07/12 20:05 (F-02H)
こんばんは
何とか引き分けに
出来たのは御の字ですね。
エドゥアルド選手はホントに
凄かった。
得点出来なかったのは、
まだまだですが
好調の広島相手に今の鳥栖の
現状を考えれば引き分けは
いい結果だと思います。
さて、攻撃については
試合を見直して考えよう〜
しかし、高卒組は疲れてるなぁ
しっかりリカバリーしてくれよ
↩TOPに戻る