過去ログ倉庫
533534☆ああ 2020/07/18 22:17 (iPhone ios12.4)
ん〜
やっぱり長年課題の中盤、トップ下
これ改善しないと前線へ良いパスは供給できないと思う
前線を活かすも殺すもトップ下次第だと思う
前を向くチャンスは数々あった
533533☆とも 2020/07/18 22:17 (iPhone ios10.3.1)
男性 27歳
システムだけでは何とも言えないけど、
鳥栖で4-3-3やるにはもう少し時間
かかるかなー。
ウイングに入ってから、インサイドの
飛び出し、サイドバックのフォロー
アンカーのカバーと沢山課題がある。
4-4-2で前線の1枚は守備緩く前残りで、
もう1人は守備もキチンと。
中盤はダブルボランチで役割を分ける方が
シンプルでやりやすいと思う!
サイドハーフとサイドバックで距離近く
なるから、フォローしやすいし。
533532☆ああ 2020/07/18 22:17 (iPhone ios13.6)
無い物ねだりが人間の本質
533531☆ああ 2020/07/18 22:16 (iPhone ios13.5.1)
サッカーに面白さは全くいりません。勝てばよいのです。それだけ。
533530☆ああ 2020/07/18 22:16 (iPhone ios13.5.1)
雷君はそもそもトスサポなの?
愛情のかけらも感じ無いけど!
533529☆スティーヴン☆スピルハンバーグ◆fHUDY9dFJs■ 2020/07/18 22:15 (iPhone ios13.5.1)
男性 38歳
開けない梅雨は無い。
明けない夜もない。
必ず結果は出てくれると信じて応援するしかないでしょ!サガン鳥栖を。
533528☆ああ 2020/07/18 22:15 (iPhone ios13.5.1)
みなさんマジで言うてます?
僕は疫病神と言われると嫌ですね。
これ酷いことじゃないんですかね?
わかんないですけど
僕が言われたら嫌なんで、
僕だったらそういう発言だと捉えますけどねー。
533527☆ああ 2020/07/18 22:15 (iPhone ios13.6)
4123はフロントが昨年からやらせようとしているシステムだから明輝も変えたくても変えづらいのだろう
カレーラスで失敗して今年こそはってね
因みに竹原社長は昨年の戦力でカレーラスなら出来ると思ってポゼッションにゴーサインを出したが難しかったと語っていた
533526☆ああ 2020/07/18 22:14 (iPhone ios13.5.1)
ただ勝つだけで面白さはいらないなら俺はサッカー見ないけどな!
533525☆雷ファミリア 2020/07/18 22:13 (SH-02M)
早く美味しいお酒が飲みたいです。
鳥栖サポ同士で無益な言い合いしたくないです。
533524☆ああ 2020/07/18 22:10 (ANE-LX2J)
4-3-3はシュートが撃てない。だからもういい。
以前のように4-4-2でいこうよ。
533523☆ぱたん 2020/07/18 22:10 (iPhone ios13.5.1)
苦しいチーム
みんなで打開しましょう
人生と一緒
今年チームにいてくれる選手
スタッフに感謝
1人じゃ乗り越えられない。
みんなで勝つ。
533522☆ああ 2020/07/18 22:09 (iPhone ios13.5.1)
仕事は違うな。そういう努力をしっかりしていれば救いの手を差し伸べる人間が必ず出てくる。そういう人間はきちんと評価される。人間とはそういうもの。叱責されるのは努力するフリだけして何もしない人やノーマンだから。
533521☆ああ 2020/07/18 22:08 (iPhone ios13.6)
小屋松ーーーロペスーーーヨンウ
ーーーーーー本田ーーーーーーー
ーーー松岡ーーーーー梁ーーーー
内田ーーエドーーー秀人ーーー原
ーーーーーー高丘ーーーーーーー
533520☆ああ 2020/07/18 22:06 (iPhone ios13.5.1)
得点に
得点に繋がらない走るサッカーはやめた方がいい。
一般的な仕事においても、いくら頑張って努力しても結果が出ないと評価されないんだぞ。
結果が出ないと質の悪い無駄な努力をしてたと見られるんだ。
途中までいいサッカーをしても勝たないと意味がない。極論を言えば勝つためには面白さなんていらない。とにかく勝ってくれ。
↩TOPに戻る