過去ログ倉庫
533719☆ああ 2020/07/19 10:25 (iPad)
ボールを積極的に貰いにいかなきゃ
なぜ自らボール貰えないポジショニングをする
監督は何故そんな選手を起用する
533718☆ああ 2020/07/19 10:20 (ANE-LX2J)
昨日の前半は悪くなかった。
ほぼ鳥栖ペースで名古屋はボールを持てず苦しんでいたはず。ヨンウ、小屋松による仕掛けも多く、得点の匂いがありました。
原川、松岡はもう少し縦へのパスができるといいな。無難に安定したパスを回すことが多い二人が攻撃への速度を止めてしまっていた。しかし守備は素晴らしかった。無理矢理にでも豊田へのパスを出していってほしい。必ず何か生まれるはず。
533717☆ああ 2020/07/19 10:16 (ANE-LX2J)
勝つためのサッカーを
しなければならない。負け続けることで、育成中の若手はモチベーションが下がり潰れていくでしょう。
勝てないサッカーは成長への遠回りです。
ベテランを使ってでも、試合に勝つ必要があります。
なぜ負けたのか?ここ数試合を見ると交代に問題があるように感じます。そうなると金監督のシステムに問題があるということです。そこを金監督一人ではなく、チーム全体で対策してほしい。
533716☆ああ 2020/07/19 10:07 (iPhone ios13.5.1)
梁勇基選手、さすがの一言!!
交代したあとは、全くといっていいほど安定したパス交換はなくなった印象、、
若い選手は、これからこれから!!
533715☆ああ 2020/07/19 10:07 (Chrome)
7月22日は現時点でのJ1最弱決定戦!!勝つのは〜〜〜どっちだぁ〜〜〜〜〜!!
533714☆ああ 2020/07/19 10:05 (iPhone ios13.5.1)
監督は変えなくていいでしょ。降格ないのに。チーム事情も考えないと、金ないんだから。
533713☆ああ 2020/07/19 10:00 (iPhone ios13.5.1)
本田や松岡のミスはまだチャレンジとか経験の無さとかと自分は思ってるからまだ許容できる(まだだよいつまでもじゃなくて)
問題は中堅組みだとは思うけどね後はシュート意識の無さ(これは監督の指示かわからないけど)
533712☆あれ■ ■ 2020/07/19 09:57 (SO-02K)
カレーの時は、この時点で解任派大多数だったけどな。
533711☆砂岩愛 2020/07/19 09:53 (SHV40)
女性
なぜパスを後ろに回すかいつもイライラしてます。
前は走り続けるサガン見てきたから、悔しさしかない{emj_ip_0097}あとはもっとシュ-ト沢山してほしい。セブン決済になり、やっと現地に参戦できます。清水戦は仕事終わって新幹線でかけつけます。声出せないけど最後の一秒まで目力で念おくります{emj_ip_0444}
533710☆ああ 2020/07/19 09:50 (iPad)
豊田にサイドからクロス入るのも一試合中2回ぐらいよね。
アッタッキングサードに入っていく回数も少な過ぎる。
ボール回し、どうせやるなら中盤じゃなくてアタッキングサードでして欲しいよ。
533709☆ああ■ 2020/07/19 09:45 (iPhone ios13.5.1)
水曜日は清水。向こうも苦戦している。どちらのサポも思いは同じだろうけど、ここで勝てないとかなりキツい。ホームだし何が何でも初得点、初勝利を頼みます。
533708☆YMD改 2020/07/19 09:39 (ASUS_Z017DA)
ゆうさんの言ってることは良くわかります。育成型にシフトしている今は我慢も必要。
それでもルーキーが多かろうがプロである以上、結果を求めることは必然。
子供の部活じゃないんだから、08:58の捨てハンみたいな人がいるかぎり、絶対強くなれない。
いいサッカーが出来たからといって、負けて満足している選手もいないだろう。
533707☆ああ 2020/07/19 09:38 (SH-04H)
守り固めて0-0なら勝ち点1は取れる
ただし勝ち点3は絶対取れんがな
533706☆ああ 2020/07/19 09:37 (iPhone ios13.5.1)
929さんのそこだけは謎なんですよね〜
ユースでもあんな戦い方してたようには思えないんですけどね(ユースの試合は数試合しか見てないけど)
きっかけは1つのゴールで変わるとは思うけど
533705☆ああ 2020/07/19 09:34 (iPhone ios13.5.1)
スーパーゴールでしか決めれないぐらい守りは良くなってるって考えもできる
↩TOPに戻る