過去ログ倉庫
533963☆きよ 2020/07/20 10:32 (SH-01G)
男性 43歳
あ
過密日程で大変だろうけど、清水戦はもっとゴールに向かっていく姿勢が見たい。他の方も投稿してありましたがあんな遅攻じゃ点取れないちんたらパス回してプレッシャーかけられたらバックパスの繰り返し…サイド攻撃ばかり相手にしたら守りやすいですよね。
533962☆ああ 2020/07/20 10:31 (iPhone ios13.5.1)
自分たちで掴み取って自分らで守り抜いてきたJ 1の舞台だよ。1サポが代弁しないで貰える?恥ずかしいから
533961☆ああ 2020/07/20 10:21 (iPhone ios13.6)
他クラブに申し訳ないからって理屈ww
君が鳥栖から離れればいいよ
鳥栖サポに申し訳ないと思って
533960☆あぁ 2020/07/20 10:17 (SO-03J)
清水戦、思い切ってベテラン使ってくれ
あくまでそれをベースに、今後若手も徐々に使っていってほしい
この窮地に岩下や小林のプレイをもっと見たい
いつかのルヴァンでの岩下のプレイが忘れられないんだ
ダブルボランチは松岡を休ませる意味でも、原川と梁。
そしてレンゾの石井の2トップとか見たい
533959☆ああ 2020/07/20 09:55 (iPhone ios13.5.1)
その後権田は鳥栖サポの応援スタイルを認めてたよ
533958☆ああ 2020/07/20 09:55 (602SO)
もうワースト記録でもいいからJ1に爪痕残す。15試合無得点未勝利とか。本当はいい記録がいいけど来年はダントツで最下位の可能性が高い。何か残したい。
533957☆ああ 2020/07/20 09:45 (iPhone ios13.5.1)
過密日程だから、立て直すより試合を消化するので精一杯。すぐには、良くなるはずもない。
533956☆ああ■ 2020/07/20 09:45 (iPhone ios13.5.1)
もうさ、キツいとか下手クソとか言うのなら来年は自主的に下部へ降格しましょう。
ほんとJリーグや他のクラブに申し訳ないです。
ただでさえ癒着や借金でイメージ悪いのに。
社長もそっちの方が気が楽でしょうよ。
533955☆ああ 2020/07/20 09:45 (602SO)
遅攻だから守りかためられている。あんな遅い攻撃では点が入るわけない。遅い遅すぎる。クロスの精度も悪すぎる。
533954☆ああ 2020/07/20 09:41 (XQ-AU52)
過密日程は言い訳にならんでしょ。他のチームも同じ条件なんだし。
533953☆佐賀ん 2020/07/20 09:39 (iPhone ios13.5.1)
なぜ点が取れないか?
ゴール前で時間をかけすぎ
そこサイドに開く必要ある?
とか、パスが多くて相手にしたら時間をかけてくれて、守備が取りやすいんで有難いでしょ!
何か理論的にしたいのは解るんだけど、相手キーパーが怖がるくらいにくらいにガンガンやったが良いのでは?
533952☆ああ 2020/07/20 09:38 (iPhone ios13.5.1)
不甲斐ない成績で選手に厳しくの気持ちもわかるけど、例年にない過密日程なので選手に気負わせるのもどうかと思ってしまいます。監督やスタッフには、選手がやりやすい環境をつくってほしい。控えの選手は、疲れの溜まったレギュラー陣に負けないアピールを。
533951☆ああ 2020/07/20 09:34 (iPhone ios13.5.1)
以前、権田にも「鳥栖のサポは選手に甘い」と言われたこともあったし、やっぱりサポの厳しい声も必要だと思う。
533950☆ああ 2020/07/20 09:32 (iPad)
現地で観戦したし、清水戦・セレッソ戦の購入済み!
533949☆ああ■ 2020/07/20 09:25 (SHV42)
選手はJ1のクラブと契約しているわけだから、J1のレベルを求められるのは当たり前のことでしょう。
観戦する側はスポーツ全般が好きな人、佐賀県に関連するものに興味ある人、その他いろいろな動機の人がいるのだから、観戦する側にJ1レベル要求とか、ほとんどの人がポカーンだと思います。
↩TOPに戻る