過去ログ倉庫
535062☆ああ 2020/07/22 22:07 (iPod)
林選手は、そのうちゴール決めてくれそうな気がした。
535061☆ああ 2020/07/22 22:07 (iPhone ios13.6)
運動量が必要なアンカーとSBは疲れが溜まっているだろう
535060☆ああ 2020/07/22 22:04 (iPhone ios13.6)
流石に連戦なのでターンオーバーも考えないといけないね
松岡は疲れが出てきてる感じ
535059☆ああ■ ■ 2020/07/22 22:03 (iPhone ios13.5.1)
吉田もゴールしたんや。おめでとう。前節入れられんで良かった。
535058☆ああ 2020/07/22 22:02 (iPhone ios13.6)
小屋松ーーー林ーーーー石井
ーーーー梁ーーー原川ーーー
ーーーーーー松岡ーーーーー
内田ーーエドーー原ーー森下
ーーーーーー高丘ーーーーー
後半ヨンウと豊田で
535057☆ああ 2020/07/22 21:59 (iPhone ios13.5.1)
攻撃がどんどん良くなってきてるのになんかへんな人いる
535056☆ああ 2020/07/22 21:59 (iPhone ios13.6)
去年のジョンスは良い時もあったんだけどね。
CBとしてはイマイチだったけどアンカーで。
パス散らしも悪く無かったし守備で貢献してた。
メンタル的に今年は良くないのかも
535055☆ああ 2020/07/22 21:59 (iPhone ios13.5.1)
ジョンスはポジショニングが悪過ぎ。その上プレーが軽い。闘志もない。
松岡はミスもあるがパスを受けに行こうとガムシャラに動くのは事実。
535054☆あぁ 2020/07/22 21:55 (SO-03J)
ふと考え直したら、かなり不調の相手にホームで引き分けたっていうけっこう悔しい結果なんだよね
それなのになんとなく次節、堅守セレッソに勝てそうだなって思ってる
選手が今までで1番熱く楽しく闘ってたからかな
見ててわくわくした
535053☆ああ 2020/07/22 21:55 (iPhone ios13.5.1)
「去年までのメンバーで自分のやりたいサッカーは厳しいと思った」
明輝だんだんその意味が分かってきたよ。これからも山あり谷ありなのは百も承知。でも明輝のやりたいようにやりなさい。それぐらいの辛抱なんぞ何て事はないさ。
535052☆ああ 2020/07/22 21:55 (iPod)
原とエドゥアルドに、移籍してほしいと思ってんの?と感じるほどの書き込みしてる人がいて、なんか笑ってしまいます。
さすがにネガティヴすぎませんか?
535051☆ああ 2020/07/22 21:55 (iPad)
ジョンス以外みんな良かった。
ジョンスは視野狭いが故にパスコース限られてるし、そのくせパス受けやすい所に動かないし、とにかく怠慢。
535050☆ああ 2020/07/22 21:54 (SH-02M)
今年は交代カードたくさん使えますし、ターンオーバー必死の連戦続きなので、色んな選手見れると思いますからそれはそれで楽しみですよね。石井、樋口、さらに次の選手も続いて欲しい。そろそろ新戦力、湯澤の出番?
535049☆ああ 2020/07/22 21:52 (iPhone ios13.6)
ネガティブに考えても仕方がない
そんな人生嫌だもの
535048☆鳥栖 2020/07/22 21:51 (iPhone ios13.4.1)
いい試合だっただけに、
勝ちたかった。
↩TOPに戻る