過去ログ倉庫
535284☆うう 2020/07/23 22:20 (KFSUWI)
明るく輝く。良い名前です。頑張れ監督(^_^)
535283☆ああ 2020/07/23 22:19 (iPhone ios13.6)
松岡や本田は高体連であれば超高校級と言われていたであろう選手
高体連にいたら鳥栖が取れるレベルではない
今年2種登録された3選手もハイレベル
特に中野は飛び級で日本代表に選ばれ続けている世代屈指の選手
下部組織から才能がある選手が上がってくる事がどれだけクラブの力になることか
鳥栖のクラブとしてのストロングポイントだね
育成をアピールするのであればユースにも胸スポンサーを付けてあげて欲しい
そのくらいやれないようなら本気じゃないよ
535282☆ああ 2020/07/23 22:09 (SHV40)
ソンヘで思い出したけど。プレーは結構批判があったね。ただ彼の退団セレモニーを佐賀陸競技場での試合後に(確か豊田の発案と聞いたような)行われた。スタンドを一周してサポらから花束をもらったり、握手したり、声援を送られたりしてた。今思えばほのぼのとした一面もあったあの頃のサガン鳥栖。
535281☆ああ■ ■ 2020/07/23 22:06 (iPhone ios13.5.1)
やっぱヨンウは必要やな
535280☆ああ 2020/07/23 22:02 (iPhone ios13.5.1)
なぜそこにケチをつけるのかわたしにはわからない。
明確にするも何も金が無いから育成するのは普通だと思う。育成はどこでもしているとか言ってるけどうちの下部組織の勉強をもう少ししてから意見した方がいいと思う。
535279☆育成 2020/07/23 21:56 (SO-02L)
男性
J1に生き残るためならトップチームのやり方を明確にしたらいい!
どのチームも下部組織は育成してるし、わざわざ育成を表に出すことの意図が私には分からない。
535278☆あああああ 2020/07/23 21:55 (iPhone ios12.4.1)
エドゥアルドの鳥栖移籍が決まったときに川崎サポの方が教えてくれたね
身体能力がずば抜けてる
怪我さえなければって
535277☆ああ 2020/07/23 21:51 (iPhone ios13.6)
丹羽さん懐かしい
豊田と同じ2010年入団組だね
この年に入団した豊田、早坂、ミヌ、藤田、丹羽、ソンヘ、木谷が中心となり昇格を果たしサガン鳥栖の一時代を築いた
535276☆ああ 2020/07/23 21:41 (iPhone ios13.6)
エドゥアルド
ブラジルU-21代表経験のある選手だからサガン鳥栖守備陣では別格の存在だよね。
怪我さえなかればもっとやれてる選手だし日本に居なかったかも知れない。
複数年契約であることを祈っています笑
535275☆ああ 2020/07/23 21:34 (iPhone ios13.5.1)
丹羽とエドゥさんならエドゥさんの方が上かな。丹羽と原でも原の方が上。
535274☆ああ 2020/07/23 21:31 (iPhone ios13.6)
あるある
535273☆ああ 2020/07/23 21:30 (SHV40)
なぜそこにいる!
丹羽と金井。
535272☆ああ 2020/07/23 21:29 (iPhone ios13.6)
にわっち懐かしいですね
昨日のエドゥは私もにわっちと重なりました
シャイなにわっち元気かな!!
535271☆ああ 2020/07/23 21:21 (iPhone ios13.5.1)
エドゥに丹羽さんが重なって見えた
535270☆ああ 2020/07/23 21:11 (iPhone ios13.5.1)
昨日のエドゥアルドのクリア、判断力
凄かった
絶対入ったって思った
どんな練習したらあんな判断力が養われるのだろう
↩TOPに戻る