過去ログ倉庫
538195☆ああ   2020/08/01 22:47 (iPhone ios13.6)
検査基準とか明確化されたルールがないのにリーグが再開されてたのは今日まで皆知らなかったな
返信超いいね順📈超勢い

538194☆ああ 2020/08/01 22:47 (iPhone ios13.5.1)
明輝「あのラフプレーはないやろ」と内心腹ワタ煮えくり返っていたのかも。
返信超いいね順📈超勢い

538193☆ああ   2020/08/01 22:46 (iPhone ios13.5.1)
やっとチームとして噛み合いだしたな。
まだまだこれからだよ。
ユースにも原石がごろごろいるしな。

来年以降楽しみだ。 
返信超いいね順📈超勢い

538192☆ああ 2020/08/01 22:46 (iPhone ios13.5.1)
東京のフロントは全く関係ないわw
主催はJリーグ。主管がFC東京なだけで試合開催可否はJリーグの判断。長谷川健太は正論だし、鳥栖も東京も悪くない。
返信超いいね順📈超勢い

538191☆ああ 2020/08/01 22:45 (iPhone ios13.6)
明輝はいつもあんな感じです
返信超いいね順📈超勢い

538190☆ああ 2020/08/01 22:44 (iPhone ios13.6)
ハセケンはJリーグに対して言ってて鳥栖には何も言ってないぞ!
悪いのはコロナだから!
返信超いいね順📈超勢い

538189☆ああ 2020/08/01 22:44 (iPhone ios13.6)
まぁ不安なのは分かる
第二波の最中なのでリーグとして新たな基準を設けないといけないかな
返信超いいね順📈超勢い

538188☆ああ   2020/08/01 22:44 (iPhone ios13.5.1)
試合後のインタビューで明輝さん怒ってたように感じましたが何かあったんですかね
返信超いいね順📈超勢い

538187☆ああ 2020/08/01 22:42 (iPhone ios13.6)
コロナ以外でも熱出るし
医師の診断もあったんやないかなー
Jリーグも保守的に動くでしょ
返信超いいね順📈超勢い

538186☆ああ   2020/08/01 22:42 (iPhone ios13.6)
試合をするというリスクを負ったのはどちらも同じなわけでなら最初から出たい選手だけが出るのではなくいっそのこと中止か延期にすればよかったんよ
鳥栖は別に試合を強行させる立場や無かったわけやしそれに味スタ主催なんだから長谷川さんは結局利益を得ようとしたフロントにまずは怒りを向けるべきでは?
返信超いいね順📈超勢い

538185☆ああ 2020/08/01 22:41 (iPhone ios13.5.1)
ウチはちゃんとリーグやマッチコミッショナーに試合前に報告してるんだからイチャモンつけられる筋合いはないわな。ちゃんとルール守り従っただけ。
ハセケンにイチャモンつけられる筋合いはない。
返信超いいね順📈超勢い

538184☆ああ 2020/08/01 22:41 (iPhone ios13.5.1)
長谷川監督よ、外人選手の出癖悪いの教育したら?エルボ何回やってん。あれはレッドやぞ。
返信超いいね順📈超勢い

538183☆ああ 2020/08/01 22:40 (iPhone ios13.5.1)
東京の監督よりそれを騒ぎ立ててる人が問題だと思う。まぁ東京の監督が言ったからわかったけど他のチームもあったかもね
返信超いいね順📈超勢い

538182☆ああ 2020/08/01 22:39 (iPad)
どこの選手もゴールしたらガッツリ抱き合うし、
そもそもサッカーはコンタクトスポーツで
それでも感染しない不思議。
コロナはサッカーに弱いのか。
返信超いいね順📈超勢い

538181☆ああ 2020/08/01 22:39 (L-03K)
あっあと流石日刊スポーツ、その記事を出すスピード、タイミング完璧すぎる笑笑
日刊ってほんと鳥栖のこと好きなのな笑笑
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る