過去ログ倉庫
538486☆ああ 2020/08/02 20:23 (iPhone ios13.5.1)
そこに田川もいて欲しかったね{emj_ip_0001}
538485☆Fukuちゃん 2020/08/02 20:23 (Pixel)
男性
タタウ選手*追悼*
遅くなりましたが、サガン鳥栖の前身鳥栖フューチャーズの中心選手として活躍してくれたカメルーン代表キャプテンのタタウ選手が亡くなられたそうです。ご冥福をお祈りします。(※57歳は早すぎます…)
538484☆ああ 2020/08/02 20:21 (iPhone ios13.5.1)
鳥栖を救うのはユースっ子。樋口松岡石井本田中野。ロアッソの石川も来年鳥栖に戻ってきて覚醒するであろうし。
なんだ。全然楽しみじゃないか!
538483☆主食はコーラ 2020/08/02 20:20 (L-03K)
男性 37歳
サガンストリーム
2日続けて視ましたが、面白いですね{emj_ip_0001}
今後も出来るだけ視たいと思います{emj_ip_0092}
538482☆ああ 2020/08/02 20:17 (iPhone ios13.6)
あーサガントストリーム面白かった!!
ゴンちゃんサイコー
高丘の祭典楽しみやね
538481☆ああ■ 2020/08/02 20:13 (iPhone ios13.5.1)
影の立役者、樋口。
ってところが嬉しいねえ。
酒の肴。
538480☆ああ 2020/08/02 20:13 (iPhone ios13.5.1)
いつだったかミョンヒが
「正しい道を歩いてても結果が出なければ間違ってると言われる。それがプロ」的なことを話していたけど昨日それを実感した
チグハグだったポジショニング、遅行で相手に立て直す時間を与える中盤、通らないパス、何度も無駄走りを繰り返すfw
我慢を強いられるサポーター
それでも待った甲斐があった
てか、待つのには慣れてるから。
急に強豪になるとは思いないが楽しみができた
538479☆ああ 2020/08/02 20:12 (iPhone ios13.5.1)
「キックオフ直前に陽性疑い判明…Jリーグが2度目の中止決断、緊急会見で鳥栖の発熱者や新たな検査法にも言及」
この記事にサガン鳥栖の選手事もあって
試合前の時点でJリーグ側は「陰性」の検査結果を受け取り、クラブ側にも伝達していたそうです
538478☆巨勢んトス◆59X4EYUYcU 2020/08/02 19:07 (SGP612)
男性
たった一勝でも
純粋に喜べる初心に戻った。
長い苦悶も悪くない。
今だから言えるが、J1初年度は一勝もできずに出戻りすることも想定して、一度でも昇格したから良かったじゃないか。と掛ける言葉を用意して自分の気持ちに予防線を張ったりもした。
それだけに、一勝また一勝は嬉しかったし有り難かった。
あの頃の気持ち戻る。
また積み一から重ねよう。
それにしてもエライもんで、勝てないからDAZNすら辞めた知人から早速録画のダビングの無心が来る。
538477☆ああ 2020/08/02 18:25 (iPhone ios13.5.1)
熊本vs福島、元鳥栖選手多いな笑
鎌田の弟もいるし
538476☆ああ 2020/08/02 18:21 (iPhone ios13.5.1)
本当他人事じゃないよね コロナ どなたかわからないけど早く良くなるといいですね
538475☆ああ 2020/08/02 18:19 (iPhone ios13.5.1)
ホークスもだしね{emj_ip_0021}
538474☆かせ 2020/08/02 18:18 (iPhone ios13.6)
アビちゃん大丈夫かえ。。。
538473☆ああ 2020/08/02 17:58 (iPhone ios13.5.1)
アビのは今日検査したのかな?時間ギリギリは大変や…
538472☆ああ■ ■ 2020/08/02 17:57 (Chrome)
16:22
>複数年契約の解除金です
おそらくほとんどの人はそのことを指して会話してると思うよ。
「複数年契約の解除金」のことを「移籍金」と呼称するのはだいぶ一般化してると思う。
そんでJリーグはこれまで単年契約が多かったからその種の移籍金が発生するケースが少なかっただけであって、
今後はちゃんと複数年契約を結んで移籍金が入るようなビジネスモデルに変わっていく必要はあると思う。
↩TOPに戻る