過去ログ倉庫
539277☆ああ■ 2020/08/06 06:54 (iPhone ios13.5.1)
昨日の試合をホントに見たのなら、ウチの40番台が若手出して失礼とかいうレベルの選手では無いことくらい誰でもわかる。
539276☆ああ 2020/08/06 06:53 (iPhone ios13.5.1)
昨日の岩下怪我がどうこう言ってたけど。
確かに怪我完治してないね頭ではわかってるから指示等はしっかりしてたけど、前半10分ぐらいのパスや動き出し等の質が落ちてる気がする。あと大畑への言動は注意したほうがいいのでは?周りはあまりいないタイプだからって言ってたけど、終盤は動かし過ぎて大畑もスタミナ切れだったし
539275☆ああ 2020/08/06 06:50 (iPhone ios13.6)
見てて楽しかったですね
でも
横浜FCさんにはどううつっただろう
我らサガンは高校生も混じってたのかな
いくら過密日程とはいえ、若手とプレーするパンゾーさんや岩下選手そして梁選手に義希の気持ち。
カズさん、伊野波、レアンドロドミンゲス
横浜FCさんに対して失礼ではなかったかな
板を荒らすつもりは毛頭ないのでスルーで
539274☆ああ 2020/08/06 06:32 (iPhone ios13.3)
今季の試合みて
ボールを持たない選手の動きがいいと思う。
繋がるため、守るため、に動いてる。
素人ですがほんとワクワクします。
539273☆ぁあ■ 2020/08/06 06:27 (iPhone ios13.6)
どの全国版のスポーツ関係ニュースでもカズ選手の記録更新のニュース。
今までいろんな選手の記録更新が鳥栖との試合で記録更新し鳥栖が負けてそのたびにテレビ報道される。
なんで鳥栖との試合ばかり?
観てて恥ずかしくなる。
リーグ戦では最年長ゴールきめられないようにしてほしい。
539272☆ああ 2020/08/06 06:01 (iPhone ios13.6)
見てて面白いですよね!
ほんと結果がついて欲しい!
539271☆ああ■ 2020/08/06 05:56 (LYA-L09)
サガン鳥栖に隠れた素晴らしい選手沢山がいた 昨日観戦の収穫
相良、王、他にもいいプレーする選手ばかり楽しませくれてありがとう一瞬コロナの恐怖から開放久々のワクワク
若者だけじゃないよしき選手いいプレーするな、梁勇基選手クロスコーナーキック精度良かった、仙台の二人が今鳥栖で躍動なんて素晴らしかったヨンウも良かった
しかしサッカー結果が一番
大丈夫、若手と素晴らしいベテラン、サガン鳥栖は強くなる
539270☆ああ 2020/08/06 05:47 (iPhone ios13.6)
下位のチームの提示板には監督を辞めさせろといった書き込みが多々ある
その書き込みを見て場当たり的に監督を解任してくれたら助かるのになぁと思う
下平を辞めさせろとか正気?みたいなw
方向性を持って地道に頑張っているクラブが恐ろしい
539269☆ああ 2020/08/06 05:46 (iPhone ios13.6)
現在進行形でチャレンジしてる内容と進捗を考えたら現時点での解任はあり得ないよ。
てか試合観て判断してますか笑
竹原氏は通常なら解任に値するけどオーナーだからね。
539268☆ああ 2020/08/06 05:43 (iPad)
煽る奴はとりあえず謝ってからにしろ。
いつも適当な事ばっかり。
松下幸之助の話もよく分からんやったぞ。
☆ああ 2020/08/04 01:10 (iPhone ios13.6)
岩下は昨年はずっと怪我が治らなかったらしい
谷口と似たような感じなのかもしれない
プレー中に痛みが出てベストパフォーマンスを出来ない状態なのかもしれない
超いいね9
539267☆ああ 2020/08/06 05:41 (iPhone ios13.6)
降格ないから続投。
社長曰く、スポンサーも決まってるみたいだし
(発表ないけど)
知らんけど
ただここ数年で1番試合見てて面白い
539266☆ああ 2020/08/06 05:19 (iPod)
凄まじい赤字があるのを忘れてませんか?
選手も監督も、今いる方々に頑張ってもらうしかないと思うんですが。
539265☆ああ 2020/08/06 05:14 (iPhone ios13.6)
明輝に何を求めるかだね
タイトルを求めるのであれば切るべきだろう
そして海外から大物監督でも呼べばいいよ
下部組織からトップまで一貫したサッカーへの挑戦のシーズンと位置付けるならば簡単に切るべきではない
勿論、プロの世界だからぶっちぎりの最下位で続投はない
しかし現在12位で解任をする理由はないと思うがね
539264☆あーーー 2020/08/06 04:16 (iPhone ios12.4.1)
いろんな意見あっていいと思う
それを批判するつもりはない
ただ俺は明輝のサッカーが好きだ
539263☆健太 2020/08/06 04:05 (Chrome)
男性 40歳
私も金監督を辞任に言及したら総攻撃されるこの板は、偏りすぎだと思います。
竹原社長へ結果が出ていない(=経営状態が芳しくない)ことで辞任を求めるのならば、
監督として結果出ていない金監督にも同様の意見が出て然るべきです。
あと過去2シーズンはシーズン中での前監督解任というイレギュラーはありましたが、
今年はキャンプから指揮をとり、体制発表会でも「自分のやりたいサッカーができる選手を補強できた」と
監督自身でコメントしている訳ですから、流石に擁護できる要素は減っているかと。
↩TOPに戻る