過去ログ倉庫
540567☆ああ 2020/08/08 22:55 (iPhone ios13.6)
小屋松もっと頑張れる!
もっとガンガンシュート行ってほしい!
540566☆三段腹サガンティーノ 2020/08/08 22:51 (SGP512)
男性 3?歳
エドゥアルド選手のグッズ
2回も危機を救ったから、御守りとかどうでしょうか?
540565☆ああ 2020/08/08 22:50 (SO-01L)
とりあえず5人交代のパターンで一番嫌なのが
後半に前線の選手まとめて3枚代え
パワープレーでまずは1点
鳥栖はクロスが上手くないので中を固める
前がかかりになったところをカウンターで追加点
後は適当にキープと選手交代で時間稼ぎ
前半0-0ならこのパターン発動
後半だけ本気出せば勝てる
対戦相手でこれぐらいの分析しないチームはないから
今後もお決まりのパターンになりかねない
夏の戦い方に90分勝負は無理
540564☆鳥栖さぽ 2020/08/08 22:45 (SH-RM11)
男性
エドゥアルド
安定しまくってますよね。エドゥ。紳士やし。グッズがまだ無いみたいなんではよ作ってほしかです。話変わりますがアントラーズアフター荒かったすよね?** * ,**
540563☆鳥栖さぽ 2020/08/08 22:44 (SH-RM11)
男性
エドゥアルド
安定しまくってますよね。エドゥ。紳士やし。グッズがまだ無いみたいなんではよ作ってよしかです。話変わりますがアントラーズアフター荒かったすよね?** * ,**
540562☆ああ 2020/08/08 22:37 (Pixel)
中野や森本を追い越せるような選手を出すためにも、サガン鳥栖はずっとj1に残らなければなりませんね!
540561☆ああ 2020/08/08 22:34 (iPhone ios13.6)
☆ああ 2020/08/08 22:06 (iPhone ios13.6)
先発限定のJ1年少出場記録
15歳10カ月14日 森本 貴幸
16歳11カ月22日 中野 伸哉
17歳0カ月4日 堂安 律
17歳0カ月18日 宇佐美貴史
17歳2カ月22日 久保 建英
どれだけ凄い事なのか参考までに
サガンだから出れたからと思っていましたが
凄いメンバーですね
堂安大好きです
540560☆ナンシー◆v/rTh0HxaQ 2020/08/08 22:25 (iPhone ios13.5.1)
私事ではありますが、相当落ち込んでいます。こんな時サガン鳥栖も負けてる。
より一層落ち込みます。
はぁ思い通りには行かないものですね。
もう強くなった感満載でしたが、まだまだ続く試練でしょうか?
明輝監督 上手くいく時もあれば行かない時もある。
良い事もあれば、悪いこともある。
だけど頑張る人には絶対サッカーの神様は微笑むし、練習は裏切らない。
悪い事もあれば良い事もあるし
私もそう思いまた明日から頑張ります。
あっ私はサッカーはしません。
私は仕事で凹んでます。
540559☆あい 2020/08/08 22:23 (WAS-LX2J)
大きな目で見守ろう、
今のチームは、若手が主体となりながら、ベテランから学んでいる過程。
うまく行く時もあるし、うまく行かない時もあるのは当たり前。
これからの3年、5年先を想像すると、常勝軍団になっているよ。
540558☆ああ 2020/08/08 22:20 (iPhone ios13.6)
77歳
はぁー、ほんなこつ、鳥栖が負けるとはがゆいバイ。
掲示板にぶつけてもしょうもなかばってん、鳥栖がj1の強敵に勝った時はほんなこつ嬉しかけん、こりずにまた応援するバイ!
鳥栖弁なまりで、すんまっしぇん。
540557☆ああ 2020/08/08 22:20 (iPhone ios13.6)
大畑もルーキーでリーグ戦デビューだが中野に話題を持っていかれたな
中野へのジェラシーが大畑の成長を促す
期待してるぞ大畑
540556☆ああ 2020/08/08 22:13 (iPhone ios13.6)
樋口
−−チーム内の若手の活躍も刺激になっているのでしょうか。
近い年代の選手が試合で結果を出しているので、自分も負けていられないなという気持ちが強いです。
−−後半、チームとして足が止まったような印象でしたが?
自分たちのやりたいサッカーを1試合通してできなかったのは、みんなの意思が統一できていなかったからという印象があります。展開としてカウンターを受けるシーンが何度もあったんですが、前線の選手と後ろの選手の考えがちょっと違ったというか、合っていなくて間延びする時間があったと思います。チームとして統一できていなかったのが一番だったかなと思います。
540555☆ああ■ 2020/08/08 22:13 (Chrome)
まあ、正直ユースが多いからとかこれからのチームだからで終わらせてほしくない所はある
かなり悔しい
540554☆ああ 2020/08/08 22:12 (iPhone ios13.6)
中野
−−試合前の心境は?
前日練習でも「先発でいく」と言われていたので心の準備はできていました。
−−試合を振り返って。
攻撃ではクロスを全然上げることができなくて、守備ばかりになってしまった。もっと仕掛けてクロスを上げていけるようにしたい。
−−鹿島の素晴らしい選手たちと対峙してみて。
土居(聖真)選手はうまいので対応しづらかったです。落ちてボールをもらいにいくので、自分としても捕まえづらかったです。
−−今後に向けては?
練習で攻撃の部分をやったり、守備での対人の部分を高めていきたいです。
−−1年前はクラブユース選手権を戦っていました。そこから今日の先発までどの部分を成長できたか。また、より成長しないといけないと感じた部分は?
自分が去年、一番成長できたと思っているのは、U-17W杯でいろいろな相手と対峙して世界を知ることができたこと。今日の課題としては、攻撃の部分ではもっと攻めて、守備ではしっかり守って、攻守に貢献できるようにしていきたいなと思います。
540553☆ああ 2020/08/08 22:11 (iPhone ios13.6)
明輝
−−後半、鹿島が交代で3枚投入してきたところで相手に流れがいった印象でしたが?
パワーをもって前線からプレスを掛けてくる中で、勇気を持って僕たちももうちょっと前に運ぶための作業をしないといけなかったんですが、前と後ろを分断されるような状況が生まれて、流れが相手にボールを渡すような状況になってしまった。簡単に言えば、イージーミスが生まれて相手にたくさんボールを持たれたなという印象です。
−−16歳の中野 伸哉選手を起用しましたが評価を。
皆さんが見てどう感じたかは分からないですけど十二分にできたんじゃないかなと思います。16歳どうこうという目では見ていないので。彼の守備のスピード、攻撃時の落ち着いた技術あるプレーだったり、そういったものは今日に関しては十分にできるんじゃないかと思って送り出しました。実際にできていたと思うし、結果、負けてしまうとプロの世界なのでそういう部分はありますけど、彼が試合に出てどう自信になったかは分からないですけど、次につながっていくんじゃないかと思います。
↩TOPに戻る