過去ログ倉庫
540492☆ああ 2020/08/08 21:13 (iPhone ios13.5.1)
我々はチャレンジャー。天狗になってはなりませぬ。対戦相手は皆鳥栖より強いのです。
次のガンバさんもホンマに強いですよ。小野ゆにやられないように頑張りましょう。
540491☆スティーヴン☆スピルハンバーグ◆DeMim7qUvQ■ 2020/08/08 21:12 (iPhone ios13.6)
男性 38歳
悔しいわ〜
540490☆ああ 2020/08/08 21:10 (iPhone ios13.5.1)
まあ無理とは思うが福田を湘南さんに完全移籍させた見返りに三幸レンタルでお願いできないかな?まだ1試合も出ていない。
あの落ち着きとパスセンスは鳥栖にないものを山口の頃から見せていた。何とかならないかな?
540489☆。。。 2020/08/08 21:09 (901SO)
男性 42歳
前線の高さ(レンゾロペス・豊田)はいらんし、やることやるけどそこまで(チアゴアウベス・原川)もいらん。あと走るだけの金森もいらん。これで人権費が浮く。
540488☆つる 2020/08/08 21:09 (iPad)
男性 100歳
もうすぐ
サガン鳥栖U18の募集が始まるが
アカデミー出身の選手が今年j1の試合に数人出場していることは、申し込み者数に
すごく影響すると思う。さらに才能を持った子供が入ってくることになる
他の九州の下部組織から、j1の試合に出れることは相当難しい。
子供も憧れるけど、自分の子供がj1の試合に出るとか親にとっても夢のまた夢。
これを実現してくれる可能性高いところはサガン鳥栖しかないと思うでしょう。
540487☆鳥栖 2020/08/08 21:09 (SHV40)
下位にいてもやはり強い鹿島を体感させてもらいました。クロスを落とす位置が、原川も他の選手も遠目になる。折り返しのボールでのゴールを狙ってるかも知れんが、ほとんど体勢が悪い中で頭に当てるので、ボールがうまくうちの選手に運べない。
540486☆ああ 2020/08/08 21:08 (iPhone ios13.4.1)
勝つ時もあれば負ける時もあるけどさ。
先週の感動をもう一度
540485☆ああ 2020/08/08 21:07 (iPhone ios13.6)
GMが欲しい
松本さんがいたら明輝は伸びる
540484☆ああ 2020/08/08 21:06 (iPhone ios13.6)
負けは負けだがすぐ次の試合があるのはありがたいな
ルヴァンも厳しいが別に敗退が決まったわけじゃない
次の試合に切り替えよう
540483☆ああ 2020/08/08 21:05 (iPhone ios13.4.1)
みんな、コロナ気をつけて
まぁ、お盆休みをゆっくり過ごそう。
まぁ、負けは負けと受け止めたいが
2点取られ。。0点。。
モヤモヤモヤモヤ
540482☆ああ 2020/08/08 21:05 (iPhone ios13.6)
原川は良い組み立てをしていた
でもサイドを突破してもチャンスに繋がらない
原川がパスを散らして小屋松が上がった時に原川も一緒に前に行かないとチャンスにならない
小屋松の選択肢がドンゴンのクロスだけになってる
原川が絡めていれば囮にして切り込むとか原川にマイナスのパスを出すとか選択肢が広がる
540481☆ああ 2020/08/08 21:05 (iPhone ios13.6)
男性
高丘は一本目のクロスに対しては飛び出そうとしてる。けどファーへのクロスとボールの高さを考えてゴール前にポジションを戻してる。折り返しに対してもゴール前から飛び出しても間に合うとは思えない。高丘だけを責められないと思うのだが。
540480☆ああ 2020/08/08 21:05 (iPhone ios13.5.1)
ウチは良いのよ。でも降格がない。少なくとも来年いっぱいはJ1にいられる。これから何度も負けるだろうけど大事なのは負けから何を学ぶかです。
540479☆ああ 2020/08/08 21:04 (iPhone ios13.6)
うっちー早く怪我治して〜
540478☆ああ■ 2020/08/08 21:03 (Chrome)
ボールを持って相手DFをじっくり引き付けてから、パスを出すというやり方で何度もチャンスを作れていた
後はもっと点を決めれるといいなあ
↩TOPに戻る