過去ログ倉庫
540477☆ああ 2020/08/08 21:02 (iPhone ios13.6)
中野か大畑なら中野だな
慣れていけば使える
内田に疲れが出ているのであれば守備固めで使える
540476☆ぺぺ 2020/08/08 21:02 (SO-02K)
男性
方向性がはっきりしたサッカニーをしてるから、そこは心配してないし、伸び代のある選手が多いことでも未来は明るいと思う。
やはり決めるべきところ、良い時間帯での先制点が必須。
先制されて、あれだけ鹿島に引かれてしまってスペースがないと誰を交代で入れても厳しい。
相手の間で受けれる石井や、前にスペースがあるときに仕掛けられるヨンウなど、控えにいた選手の特徴を考えればそれが適当だったような。
東京戦のようにしっかり先制して自分たちでリズムを手繰り寄せましょう!
次戦に期待!
540475☆イクオマツモト 2020/08/08 21:01 (SO-02K)
男性
悪役レスラーの気分だぜ
積もり積もった、ファーストキーパーへの 渇!
な気持ちなんだか 笑
540474☆ああ 2020/08/08 21:01 (iPhone ios13.5.1)
何度も見たけど、あれと似たような形でキムジンヒョンや林彰洋が動いて処理した場面見てますから。自信あるよ。
540473☆ああ 2020/08/08 21:01 (iPhone ios13.6)
イクオマツモトはせめて松本さんの名前使うのやめてくれ。内容が不快。
540472☆次ぜっったたたたい勝つ!! 2020/08/08 21:00 (iPhone ios13.5.1)
はっきり言って1点目の高丘はノーチャンスじゃないですか?あれ止めれたらもう好きになります
540471☆さがん 2020/08/08 21:00 (iPhone ios13.5.1)
イクオマツモト
名前も名乗らぬて、あなた人の名前使ってて何言ってるの?
540470☆ああ 2020/08/08 20:59 (iPhone ios13.6)
いやいやいやいや
1点目ボールまでかなり距離あるのにパンチングもキャッチングも間に合うわけないわ笑笑
540469☆ああ 2020/08/08 20:59 (iPhone ios12.0.1)
今日は左SBの層の薄さが露呈されてしまった。内田が居るかどうかで全体の落ち着きが変わる。あと樋口はやっぱボランチ、松岡はF東戦はもう一つ前でもやれてたし、なぜポジションを今節入れ替えたのか。原川は、あの位置で出るんだったら、チャンスメーカーで終わらずにゴール前にもっと顔出さないと!
今日は、個々の特徴が生きてなくて、パス回しのテンポも悪かった。F東戦を観たからまだまだこんなもんではないと期待してますよ!
540468☆ああ 2020/08/08 20:58 (iPhone ios13.6)
鹿島サポが良い位置から録画してくれてた
twitter.com/junya_suminari/status/1292052925578014723?s=21
これで前に出て取りに行くのはGK失格だろ
高丘は特にハイボール強くないし尚更
540467☆ああ■ 2020/08/08 20:57 (Chrome)
鳥栖がいい感じに攻めれていた時間帯もあったけど、あそこで点取らないといけないんだろうな
東京戦はそれができていた
540466☆ああ■ 2020/08/08 20:57 (iPhone ios13.6)
豊田入れるなら戦術あれじゃ無理やろ。
540465☆ああ 2020/08/08 20:57 (iPhone ios13.5.1)
昔1失点目と似たような形が依然駅前スタのセレッソ戦であったがキムジンヒョンは鳥栖が中にいれた瞬間すぐに動いてガッチリキャッチした場面を見たのをハッキリ覚えてる。鳥栖時代の林も何度もキャッチしてました。
だから高丘が動かなくて良いという意見は間違いだな。
540464☆イクオマツモト 2020/08/08 20:56 (SO-02K)
男性
名前も名乗らぬ 20:40
1失点目は寄せが甘かったと思わないかい?
松岡がどうのじゃないぞ
引っ張り過ぎだと思ったんだよ
君の考えも聞きたいな
we are sagan !
540463☆ああ 2020/08/08 20:55 (iPhone ios13.6)
遅攻が多過ぎる
何をしたいのだろうという中途半端さ
↩TOPに戻る