過去ログ倉庫
540751☆ああ 2020/08/10 18:58 (iPhone ios13.5.1)
昨年の左に三丸 右に金井と今年の左ウッチー 右森下の試合をよーく見比べてみ。ビルドアップのスムーズさスピード躍動感テクニック推進力が全く違うから。
普通に今年の方が良い。金井完全論は根強かったが今はウッチーや森下でホンマに良かったと思う。
返信超いいね順📈超勢い

540750☆ああ 2020/08/10 18:21 (602SO)
今のペースでいくと年間6勝くらいになりそうだ。急に連勝しだすとは思えない。
返信超いいね順📈超勢い

540749☆ああ 2020/08/10 18:11 (SH-M12)
男性
正しい名称を書き込みましょう。「サガンストリーム」ではなくて「サガントストリーム」。「バルナーズ」ではなくて「バルーナーズ」。いつも気になります。
返信超いいね順📈超勢い

540748☆ああ 2020/08/10 18:09 (iPhone ios13.6)
原と森下を比べれたらSBでもかなり違いますよね
様々なタイプがあっていいと思います
返信超いいね順📈超勢い

540747☆みに。 2020/08/10 17:56 (SO-01K)
サイドバックに一番重要なのは
ディフェンス力じゃないのか〜。

クロスをあげさせない
中に絞る
一対一を抜かせない

今はクロスやビルドアップやパスやシュートまで。

サイドバックの評価基準は難しいですね。
返信超いいね順📈超勢い

540746☆ああ 2020/08/10 17:46 (iPhone ios13.6)
森下はセレッソ戦のゴールシーンを見ればわかるように
原川を走らせみたいなスペースのパスもある
自分が走るだけでなく
アレを成功体験に樋口や原川をどんどん走らせて欲しい
返信超いいね順📈超勢い

540745☆主食はコーラ 2020/08/10 17:44 (L-03K)
男性 37歳
リアルタイムで見れなかったので
サガン牛乳飲みながらサガンストリーム視聴中{emj_ip_0005}

リアルタイムで あ〜だ、こ〜だコメントしたかった(笑)

次回は原選手がゲストなんですね{emj_ip_0134}
返信超いいね順📈超勢い

540744☆ああ 2020/08/10 17:41 (iPhone ios13.6)
―― サイドバックがテーマなんだけど、このポジションにはどんな身体能力や特徴が必要だと思う?

「まず絶対に必要なのが基礎持久力。その上で高いレベルのスピード、そして高負荷での持久力が大事だ。サイドバックは守備ブロックの一員としてディフェンスの役割を担いながら、同時に前線でアクセントをつけるプレーも行う。彼らはハイスピードでスプリントし、すぐにまた帰陣できなければならないんだ。それ以外に大事なのは高い戦術理解力。ボールが逆サイドにある時は中に絞ってCBを助けたり、ボールサイドでは周りの選手と連係しながら相手を追い込み、また攻撃への準備をしないといけない。非常に総合力を求められるポジションだと言える」


―― その中で一つを挙げるとしたら?

 「もし一つだけ挙げるとしたら……スピードだね」


―― それはどんな意味でのスピード? 瞬発力? それとも回復力? スピードと言ってもいろいろな側面があるよね?

 「その通りだ。まずはクラシカルなところで瞬発力だね。そして疲労回復スピードも非常に大事だ。何度も縦の動きを繰り返さなければならず、攻守の切り替え頻度が非常に高い。これは本質的な能力だと思う。それに反応スピードもだね。サイドバックは守備でも攻撃でも1対1の割合が凄く多いんだ。そうしたあらゆることを包括した意味で『スピード』が大切だと考えている」
返信超いいね順📈超勢い

540743☆ああ 2020/08/10 17:37 (iPhone ios13.6)
樋口と森下は相性いいよね
樋口石井と連携した森下がオーバーラップからえぐってマイナスの折り返し
ドンゴンの後ろから入ってきた石井か小屋松がズドン
そういうグランダーのクロスからの得点も取れたらいいね
返信超いいね順📈超勢い

540742☆ああ 2020/08/10 17:29 (iPhone ios13.6)
そういやSBで王のこと聞きたいって人いたが
一本アウトサイドで良いクロスあげてた
右利きの右SBでアウトサイドクロスってなかなか見ないからびっくりした
返信超いいね順📈超勢い

540741☆ああ 2020/08/10 17:29 (iPhone ios13.6)
森下のインナーラップは脅威
樋口が開いて石井との連携で森下が中に入っていくのは面白い
こぼれ玉を樋口が拾って森下がオーバーラップしていくのも素晴らしい
オーバーラップした場合は中にドンゴンしか居ないので手詰まり感がある
名古屋に移籍した吉田のように切り返してゴールに向かうクロスの方がカウンターのリスクが少なくていいかもしれない
返信超いいね順📈超勢い

540740☆ああ 2020/08/10 17:24 (iPhone ios13.6)
SBのレパートリーとしてクロスは必須技能
でも別に森下内田も毎回わけわからんとこに蹴っ飛ばしてるわけでもないし
今後どんどん練習したいってねくらいのもん
ビルドアップうまいのは◎
返信超いいね順📈超勢い

540739☆ああ 2020/08/10 17:20 (iPhone ios13.6)
ビルドアップ型のSBにしても内田くらい中に入っていくのは稀
中に入ってからのパスも上手い
世界的に見てもあんなSBほとんどおらんと思う

森下は中に入っていくけどパスよりシュートって感じ
返信超いいね順📈超勢い

540738☆ああ   2020/08/10 17:16 (iPhone ios13.5.1)
フィニッシュワークにしっかり絡むポジションだからクロスの質も求められて当然でしょ
インナーラップもオーバーラップも両方必要
返信超いいね順📈超勢い

540737☆ああ 2020/08/10 17:15 (iPhone ios13.6)
1年前の夏の映像です・・とか。
勝つために・・とか。
今のサガン鳥栖だからと理解している。 
監督はこれでやるしかないのもわかる。
経営が安定していないのが最大の要因。
ただ、あまりにも急ハンドルで振り落とされそう。

返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る