過去ログ倉庫
540822☆ああ 2020/08/11 12:28 (iPhone ios13.5)
無事に復帰してくれ!
540821☆ああ 2020/08/11 12:26 (iPhone ios13.6)
ルヴァン杯は無理かな
ガンバ戦は片渕監督代行?
でもコーチ陣は濃厚接触だろうし
ガンバ戦も延期かもな
540820☆鹿8 2020/08/11 12:25 (iPhone ios13.5.1)
明輝さんへ
先日試合した鹿島サポです。
少しでも早く回復すること現場復帰することを願っています。頑張ってください{emj_ip_0123}
540819☆ああ 2020/08/11 12:24 (SHV40)
こういうのは「いいね」は押しづらいよね。これ以上拡がらないことを祈ります。監督!頑張れ!
540818☆ああ 2020/08/11 12:24 (iPhone ios13.6)
スタッフ3名が濃厚接触者
540817☆ああ 2020/08/11 12:23 (iPhone ios13.6)
明日のルヴァンとガンバ戦は片渕ヘッドが代行だろうね。
540816☆あぁ 2020/08/11 12:08 (SO-03J)
がんばれ明輝
待ってます!!!
関係者の検査は結果待ちだそうなので、これ以上の感染者がいないことを祈るばかり
540815☆ああ 2020/08/11 12:07 (iPhone ios13.6)
ルヴァンは延期になるかな
540814☆ああ 2020/08/11 12:03 (iPhone ios13.6)
明輝陽性って。頑張れ{emj_ip_0106}
540813☆ああ 2020/08/11 11:47 (iPhone ios13.6)
セットプレーは攻撃で色々やってますよね
前に人を集めてトリックプレーをやるようになった
東京戦3点目のドンゴンのゴールは、樋口→松岡のトリックプレーのこぼれ球から生まれた
むしろセットプレーは守備をなんとかしてほしい
鹿島戦の失点はファーに振られて折り返された清水戦と同じ形だったので、3度目はないようにしてもらいたいです
540812☆ああ■ 2020/08/11 11:43 (SO-01J)
ビルドアップだけじゃなく、多彩なセットプレーも練習して欲しい
540811☆ああ 2020/08/11 11:30 (iPhone ios13.6)
ずっとボールを奪いにいき続けるサッカーをやめるために
ユースからずっとボール保持のサッカーを進めてきた
今季、トップチームのビルドアップを見てると本当に進歩したと思う
70分過ぎのゲームプランについては要改善だけど見守っていきたいね
時間はかかるだろうから、取り急ぎまずは先制点取れるようになることかなあ
540810☆ああ 2020/08/11 10:57 (iPhone ios13.6)
毎試合70分あたりまではそれなりにプレスがかかる
鹿島戦も後半頭はプレスでボール奪えて良い時間帯があった
70分から後を改善するための豊田石井のベンチスタートだったんだろう
しかし中盤が疲れていたせいかプレスはうまくかからず押し込まれてしまった
そうなると前線からのプレスも当然機能しない
540809☆ああ 2020/08/11 10:55 (iPhone ios13.6)
梁投入が多いのはそのせいだろうね
前線からのプレスはボールを取り切るためなのに
追っかけ回すだけで剥がされてたらほとんど意味がないし疲れるだけ
540808☆ああ 2020/08/11 10:53 (iPhone ios13.6)
追っかけ回す時間が多いのはボールを保持される時間が多くなっているから
明輝が試合終盤にボールを繋げなくなる課題を語っていた
↩TOPに戻る