過去ログ倉庫
542397☆ああ 2020/08/13 09:33 (iPhone ios13.6)
熱が上がったり、下がったりはコロナの症状で現れるようなので医療機関などに相談したのだろうか。
返信超いいね順📈超勢い

542396☆ああ 2020/08/13 09:32 (iPhone ios13.6)
自分が叩かれる事への危機管理は高い方なので
返信超いいね順📈超勢い

542395☆やっぱ鳥栖好き 2020/08/13 09:30 (ASUS_X00HD)
時間が解決する!
ネットで批判する人の
言うことが正論だとしても
お前が言うなよなと
突っ込みたくなる人が
大半だと思いますよ!

昔、職場の人にネットで
悪口を書き込ました。
本人に追求するとプライベートは
何をしても良いだろ!とのこと。
職場で仕返ししたら辞めました。
ネットでしかイキれない人が
いるんだなとその時学びました。
返信超いいね順📈超勢い

542394☆ああ 2020/08/13 09:30 (iPhone ios13.6)
男性 47歳
38度もの熱のあった監督が翌日の練習に普通に出てくるとか、J以前の問題として企業としてありえないよ。
大体どこの会社でも最低1週間は休ませていると思う。
クラブのガバナンスが崩壊しているとしか思えない。
返信超いいね順📈超勢い

542393☆ああ 2020/08/13 09:29 (Chrome)
「クラスターが発生してしまった」じゃない。
「クラスターを発生させてしまった」だ。
返信超いいね順📈超勢い

542392☆ああ 2020/08/13 09:29 (iPhone ios13.6)
サポミが開かれたら質問が出ると思いますが
多分、もう開かれたので暫く開かれないと思います
あのタイミングでサポミをしたのも竹原さんらしいと思いますね
次の日だったら厳しい質問が飛んだはずです
返信超いいね順📈超勢い

542391☆ああ 2020/08/13 09:23 (iPhone ios13.6)
今回の件はやったことの本質は大相撲の阿炎と少し似てるような気がするんだよなあ。
返信超いいね順📈超勢い

542390☆広島サポ 2020/08/13 09:20 (SC-02K)
鳥栖サポーターさんに謝れとは言ってないんです。
Jリーグ全体を考えて、鳥栖さんの「フロント」を改善、そして改善できないのなら改革を行えと言いたいんです。
その声をあげないといけないのは、あなたたち鳥栖サポーターさんでしょうが。
謝るのではなく、声をあげろといいたい。

他のチームは今回の出来事にヤキモキしてるはずです。
Jリーグ運営に影響を及ぼす事案ですからね。

Jリーグを成立させたい思いは、どこのサポーターも同じです。
声あげて、我々他サポの気持ちも、鳥栖さんのフロントに届けて下さい。 よろしくお願いいたします。
返信超いいね順📈超勢い

542389☆ああ 2020/08/13 09:20 (iPhone ios13.6)
冷静に考えると明輝も擁護できないな。TPOが完全に出来ていない。試合中やミーティングでマスクつけていないのは決定的。これは叩かれる。一社会人でもあるのだからしっかりしてくれ。
返信超いいね順📈超勢い

542388☆17   2020/08/13 09:17 (iPhone ios13.5.1)
☆ああああ 2020/08/13 08:53 (iPhone ios13.6)
17は、何考えているんだ。
関東遠征のせいにするのか?
チーム全体、自分達の危機管理の甘さから招いたことだろう。いい加減、頭を冷やせばどうなんだ。
超いいね15

何が自分達の危機管理の甘さだ。
選手やスタッフ、監督を馬鹿にするなよ。
返信超いいね順📈超勢い

542387☆あいう 2020/08/13 09:16 (iPhone ios13.3)
サガン鳥栖の公式サイトでPCR検査結果のお知らせを見ると、鳥栖市のトレーニングには10日までは参加してたみたいだね。
返信超いいね順📈超勢い

542386☆ああ 2020/08/13 09:16 (iPhone ios13.6)
知らないからって誠意が足りないというのはおかしくないかな
全ての記事を観る事は出来ないだろうけど
早い段階で謝罪の記事は出てました
返信超いいね順📈超勢い

542385☆ああ 2020/08/13 09:14 (iPhone ios13.6)
とりさん
広島サポさんが怒るのは当たり前だ。社長から広島に対する謝意や気遣いが全くなかったのだから。一部のサポも不可抗力だとか鳥栖を正当化してるから尚更だよ。
返信超いいね順📈超勢い

542384☆ああ 2020/08/13 09:14 (iPhone ios13.6)
いや、自分は、広島サポの言われてることも、鳥栖サポでも、受け入れることが大事だと思います。今問われてるのは、危機管理や、その対応。コロナ感染は、どこにでもありうることではなく、クラスターになったことでの、他クラブ、リーグへの申し訳なさは持つべきでは。それは、少人数の感染とクラスターの違い、その対応。難しいから出来ないのは違うと思う。地方クラブの関東遠征の詳細などチェックして、リーグ全体で見直すべき。
返信超いいね順📈超勢い

542383☆あたまやら  2020/08/13 09:13 (iPhone ios13.5.1)
広島サポさんに同意です。

あらししか来ない?サポは悲しんでる?
罹患は仕方がないし責められないが、体調不良でも然るべき行動をとらなかった監督さんなどは責められて然り。新宿のキャバ、ホストで罹患した奴らと同じ。脇が甘い認識が甘い。誰かにうつすかもって考えないのかな。
あらしなんて思ってる時点で、また起きるよ。頑張れ鳥栖
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る