過去ログ倉庫
543203☆ああ 2020/08/15 11:40 (iPhone ios13.6)
悪い事は悪いと認める。明輝にも落ち度があったのは事実。これが大事。
今1番重要なのはバッシング受けながらも同じ過ちを繰り返さないように正しい道を歩む事。
批判はやめろというが人間はそうお人好しばかりではない。ホームの鳥栖市民や佐賀県民も沢山批判してるのは間違いないのだから。今はとにかく歯を食いしばり前を向いていこう。
543202☆ああ 2020/08/15 11:39 (iPad)
早く監督のメッセージが欲しい
今は当事者不在で周囲が喧嘩してる状態
543201☆ああ 2020/08/15 11:36 (iPhone ios13.6.1)
サポミが無いので我々には見守る事しか出来ない
でもクラスターが発表される前にサポミをしたのは計算だったのかなと推測してしまうね
サポミの時点では大事になると思われた方は少なかったし、社長もこれ以上の感染は無いと思うと話されていた
クラスター発表後にサポミをしていたら社長の責任論が出ていたでしょうね
543200☆ああ 2020/08/15 11:30 (iPhone ios13.5.1)
あとからいろいろ言ったってコロナになった事は変わりない。そして明輝を追求して何するの?コロナがなくなるの?
543199☆ああ 2020/08/15 11:19 (iPhone ios13.6)
保健所は違和感とかじゃなくて嘔気と悪寒で体調不良だったと発表してるよ??
543198☆ああ 2020/08/15 11:15 (iPhone ios13.6)
掲示板閉鎖してくれ!
543197☆くれ 2020/08/15 11:02 (Safari)
男性 30歳
☆ああ 2020/08/15 10:58 (iPhone ios13.6)
監督が試合前日に深酒して二日酔いで吐き気…?
それはそれで問題あるんじゃないの?笑
いや、たとえ話です。監督に当てはめないでください。
どこかの誰かがそういう話をしたらそう記載されるという意味です
543196☆鳥栖サポ 2020/08/15 10:59 (iPhone ios13.5.1)
砂岩魂GO
前から思ってたけど
同調圧力凄いな。
御国の為にの
集団の心理。
怖い。
鳥栖サポ
543195☆ああ 2020/08/15 10:58 (iPhone ios13.6)
監督が試合前日に深酒して二日酔いで吐き気…?
それはそれで問題あるんじゃないの?笑
543194☆ああ 2020/08/15 10:42 (iPhone ios13.6)
ここの板の治安はいいですね。○○警察が来るのがはや〜い(笑)
543193☆ああ 2020/08/15 10:38 (iPhone ios13.6)
10:36みたいな性根のひねくれた書き込みが反感を買うのよ。余計な事は言わない。鳥栖サポの品位を下げないでちょうだい、
543192☆ああ 2020/08/15 10:36 (iPhone ios13.6)
ネガティブキャンペーンの応募はいつまでですか?応募方法はどうしたら良いのですか?何か素敵な物が貰えたりしますか?ご存知の方教えて下さい(笑)
543191☆ああ 2020/08/15 10:36 (iPhone ios13.6)
男性 39歳
活動自粛期間内に。
怪我の選手もしっかり治して、再再開に臨めるとイイですね。
特に宮選手にはエドゥと最終ラインで共存して活躍してもらいたいです。
原のCBも好きになってきてましたが、彼には攻撃の場面で顔を出す存在でいて欲しいなと個人的に思ってます。
543190☆くれ 2020/08/15 10:23 (Safari)
男性 30歳
☆ああ 2020/08/15 09:42 (iPhone ios13.6)
保険所って試合前によくある違和感なんて報告するの?
コロナ発症と実際に関係があるかは別として、こういうことがありましたと言われたことはすべて記載します。
思い返してそういえば的に「試合前によくある違和感」を言ったとしても記録されますね
恐らく、前日深酒して明らかに二日酔いであったとしても「嘔気」って書かれます
543189☆ガク 2020/08/15 09:52 (L-03K)
この掲示板、久しぶりでみはじめて3日。
サガンサポからがほとんどですが、大半の懺悔、反省、落胆、失望の声に混じって、少数派とは言え、批判、開き直り、反論が見られます。
自社、自チームに対する批判は解らないでもない。
しかし、感染者に対する批判は控えたい。病気になった人を攻撃すれば、だれしも心が折れます。
「感染症だから仕方ない」と開き直るのも止めませんか。
リーグや他チーム、スポンサーはじめ関係者に迷惑かけてるのは間違い無いのですから。
ましてや「反論」などもっての外です。
1人でもそんな人がいると、サガン鳥栖は反省して無いのではと言われかねません。
今は「忍」の一字。嵐の過ぎ去るのを待つしか有りません。
時間が解決してくれる事も良くあります。
↩TOPに戻る