過去ログ倉庫
544031☆ああ 2020/08/21 17:59 (iPhone ios13.6)
女性
また、始まった。
対策を取って、みんなで前向いて頑張ろうよ。
544030☆ああ 2020/08/21 17:57 (XQ-AU52)
何より残念なのが、社長の「クラブハウスのロッカールームでは、100%、マスクを着用しているし、ロッカールームは3箇所に分けていた。起こるべくして起こったと思われるかもしれえないが、選手はクラブハウスと家しか行ってないですし、監督も厳格に行動していた。」という対策バッチリしてた様な発言から実際はガイドライン守れていなかったという報告が上がっていること。
特に記事にある「スタッフルームでマスクなしの会話」や「関係者に行ったアンケートでは、同居人以外の会食を行っていた選手、スタッフが多くいたことも判明したという。」の所。
社長の「クラブハウスのロッカールームでは、100%、マスクを着用している」、「選手はクラブハウスと家しか行ってない」という発言からは矛盾してる。
544029☆とすとすとす 2020/08/21 17:56 (iPhone ios13.6)
15:49
↓
クラブハウスと家しか選手は行ってないじゃなくて
クラブハウスと家の行き来しかしてない選手もいるって記事にはあったから別に嘘ではないやん
544028☆ああ 2020/08/21 17:46 (iPhone ios13.6)
ウチに負けるのが怖いんだな笑
544027☆ああ■ 2020/08/21 17:45 (SO-01L)
あ歳
今年の試合は全て放棄してください。
何卒よろしくお願いいたします。
Jリーグのためです。
544026☆横浜サガン 2020/08/21 17:45 (F-01J)
男性
金太郎飴受ける!(大笑い)
ガンバレ!サガン鳥栖!
544025☆ああ■ 2020/08/21 17:35 (P008)
今年は負の総括をしっかりやって
体質改善をはかるべき。
来年まで持ち越してはダメダメダメだ!
544024☆ああ 2020/08/21 17:25 (iPhone ios13.6)
livedoorニュース
サガン鳥栖内での感染、クラスターは起こるべくして起きたようですね。
残念ですとしか言えないのが辛い。
544023☆ああ 2020/08/21 17:16 (iPhone ios13.6.1)
湘南戦は26日からの練習再開しても28日の午後にはアウェイ移動だから日程的に難しい為三者で協議し中止となったんだろう。
本当に色々な所に迷惑をかけている感があるが理解してもらうしか無い。
544022☆あああ 2020/08/21 17:12 (none)
男性
昔、松本育夫監督が練習後のミーティングで「明日は〇〇時から試合だから、食事は〇時頃とって、それから少し休憩して・・」などと
事細かに指示していた。
「雪が積もりそうだから帰っていいですか?」などというレベルの選手たちがいたからかもしれないが、まるで親のような指導だった。
544021☆ああ 2020/08/21 17:01 (602SO)
延期をポジティブに考えるなら一番暑いときに試合しなくて良かった。くらいかな?
544020☆ああ 2020/08/21 16:37 (XQ-AU52)
クラスターが判明した時に「ガイドラインを守った上で起きたなら仕方ない」と擁護する書き込みもあって、その時はそれも一理あるかなと考えていたけど、そのガイドラインを守れていなかったから起こしてしまったクラスターなのかなと思いました。それと結果論と言っている人もいるけど、あくまでもガイドラインを守っていないという「過程」の結果だと思いますよ。
544019☆ああ 2020/08/21 16:36 (iPhone ios13.6.1)
きちんと再開までに、対策打ち出してのリスタートじゃないかな。
544018☆ああ 2020/08/21 16:34 (iPhone ios13.6)
リスタートですね。
社長を中心として、我々サポーターも一致団結して頑張っていきましょう。
544017☆ああ 2020/08/21 16:18 (iPhone ios13.6.1)
アカデミーにまで活動休止になってしまった事を大いに反省してください
大人として恥ずかしいです
↩TOPに戻る