過去ログ倉庫
544344☆ああ 2020/08/22 23:03 (iPhone ios13.6.1)
社長は何しても叩かれるからね
544343☆ああ 2020/08/22 23:02 (iPhone ios13.6.1)
Jリーグは欧州みたいになってほしくないな
目指すレベルではあるやろけど
今のJリーグも好きやもん
544342☆ああ 2020/08/22 22:59 (iPhone ios13.6.1)
J1クラブの社長なんだから、高級ワインくらい飲んでもいいと思う。
ただそれを自撮り?してFacebookとかに載せるのは…
自己顕示欲が強いんだろうけどサガン鳥栖の社長としては違和感しかない。
544341☆ああ■ 2020/08/22 22:55 (LYA-L09)
22:22
いつもの事ながら竹原愛が凄いな
544340☆ああ■ ■ 2020/08/22 22:53 (iPhone ios13.6.1)
僕TwitterもFacebookもしてないから監視されてないけど総一億監視社会ってなに?
544339☆あるある 2020/08/22 22:51 (SHV40)
いっちや悪いが、金が好きなら俺はサガン鳥栖の試合は見に行かない。勝ち負けになんの利益もない。でも俺は金に代えられない何かがサガン鳥栖の戦いにあるから応援に行く。何も代償を求めていない。いや正確には悔しさや一喜一憂や感動かなあ。まあ家族みたいなもんですね。
544338☆ああ 2020/08/22 22:51 (iPhone ios13.6)
22:48
ホンマにそうだよ。今は一億総監視社会だから。自分らでも日常生活で何かおかしな事をしたら袋叩きだし変な事はできない。だから人の道を踏み外さないように真面目に人生やってんだけどね俺は。自分だけの話では済まなくなるから。
544337☆ああ 2020/08/22 22:48 (iPhone ios13.5.1)
ワイン飲んでSNSに載せて文句言われる時代になったんやね、もーうかつに何もできん。
544336☆ああ 2020/08/22 22:46 (iPhone ios13.5.1)
ワインくらい飲ませてやれや笑笑
544335☆ああ 2020/08/22 22:45 (iPhone ios13.6)
22:41
金の話題は基本皆大好きだよ。俺も金大好き。これがないと生きていけないし敏感になるのは当たり前。
俺はスポーツビジネスの中でも特に移籍金が大好きで欧州みたいに莫大な金が動くような世界になってほしいと昔から願ってますがね。
いずれにしろスポーツビジネスに興味関心を持つのは素晴らしいことだと思いますよ。
544334☆ああ 2020/08/22 22:42 (iPhone ios13.6.1)
自分は正直竹原氏がトーレス獲ってきた自分にご褒美とか言ってうっとりした顔で高級ワインを飲んでる写真をFacebookに載せてたの見てから、竹原氏が鳥栖の社長であることにずーっと違和感しかありません。
批判が多かったのか今は削除されてますが…
544333☆あるある 2020/08/22 22:41 (SHV40)
ここの板は本当に経営の好きな人が多いですね。現実の経営者の苦労は、経営学を大学で習うのと訳が違うし、失敗すれば夜逃げか人格まで否定されるから普通はやりたくないよね。サラリーマンがまだまし。
だから俺は能天気と言われようと、サポが経営の問題点を指摘して改善させないとなんて、思ったこともない。そんな能力ないから。サガン鳥栖を好きなのは、選手やチームの戦うスタイルだから。
544332☆ああ 2020/08/22 22:40 (iPhone ios13.6)
もし支援の会がクラウドファンディング呼びかけたら絶対応じない方がええよ。金がどこに行くか全く分からないから。
ちょっと組織自体があまりにも不透明過ぎますから。
544331☆ああ 2020/08/22 22:37 (iPhone ios13.6.1)
サポーターを支援してどうするんだろーな
サガン鳥栖を支援するならわかるが
544330☆ああ 2020/08/22 22:36 (iPhone ios13.6.1)
今季、駅スタに行かれましたか?
スポンサーのボードの数を数えた事がありますか?
新規は増えず撤退していくばかりなら何か問題があるんです
スポンサーさんの事情ももちろんあるでしょうが。
その責任は社長に向かうんじゃないですか?
他に誰も同等の責任を負う人がいないんですから。
それを社長が選び今日まできたんですから
変えようとしないんですから
↩TOPに戻る