過去ログ倉庫
544611☆ああ 2020/08/25 07:43 (iPhone ios13.6.1)
スポンサーは知らんが松本さんはサガン鳥栖の立て直しを頼まれた人やろ
去って行ったって仕事が終わったから帰っただけやん
それにもう何年も経ってるけど今だに試合を観に来てくれてる
544610☆ああ 2020/08/25 07:37 (iPhone ios13.6.1)
松本さん今でも普通に試合観に来てるからな
544609☆ああ■ 2020/08/25 07:33 (LYA-L09)
多くのスポンサーや松本育夫さんが去っていった理由がだんだん明らかになってくるような気がしてきた
無知な私には経営学などわからない
しかしいっかいの大学生や主婦などが資金もなくアイディアだけで成功する時代サガン鳥栖も大きく大きく成長する事を祈るばかり
544608☆ああ 2020/08/25 01:40 (iPhone ios13.6.1)
試合が観たくてたまらない
544607☆ああ 2020/08/25 01:19 (iPhone ios13.6.1)
おそらく今年いっぱいは上限5,000人試合だろう。
上限設定しても4,000人台すらいっていないのは悲しいよな。
544606☆ああ 2020/08/25 01:02 (iPhone ios13.6.1)
竹原さんは佐賀でビジネスをやってる人なのでいい加減な事は出来ない
息子もプロスポーツクラブを運営しているので尚更
諦める時は経営継続出来る形でバトンタッチされるよ
544605☆おお 2020/08/25 00:27 (iPhone ios13.6.1)
今年乗り切って来年無事シーズンを迎えれることを願うばかりだ
544604☆ああ 2020/08/25 00:27 (iPhone ios13.6.1)
債務超過を回避するために増資を繰り返して竹原氏がオーナー社長になったことでクラブ再生が難しい状況になってる。
544603☆ああ 2020/08/25 00:24 (iPhone ios13.5.1)
取り憑いてるのはあなたでしょ
544602☆おお 2020/08/25 00:20 (iPhone ios13.6.1)
今年は呪われてる
社長には御祓をオススメする
544601☆ああ 2020/08/25 00:18 (iPhone ios13.5.1)
あの、ドリパスの件もそうですがご自身に自信を持って直接意見されてみてはどうですか?仲間増やすのが目的じゃないでしょ?
544600☆ああ 2020/08/25 00:15 (iPhone ios13.6.1)
もっと言えば、コロナのクラスター発生も、最初に保健所に濃厚接触者が3人とかじゃなくて、ちゃんと選手たちのほとんどが濃厚接触者だと正直に伝えていれば、保健所も早期に対応が出来たと思うし、クラスターは起きなかったんじゃないかな?
社長にそれはちょっとマズいと進言できる人物がいれば…
これもオーナー社長の弊害じゃないかな?
そう思いませんか?
544599☆ああ 2020/08/25 00:15 (iPhone ios13.5.1)
めんどくさいってあらゆる視点から最終的に社長が悪いって持っていくの。社長が嫌いですって鼻から言えばいいやん。そもそも謎のシステムって言うけど納得してる人もいるんよ?
544598☆ああ 2020/08/25 00:12 (iPhone ios13.6.1)
その情熱を他の事に打ち込めればマシな人生歩めるのに
544597☆ああ 2020/08/25 00:04 (iPhone ios13.6.1)
追加で1000円払う謎のシステムは竹原社長が考えたことかもしれないけど、全て裏目に出てると思う。
竹原社長がオーナー社長になった為に、一人でクラブ内の全てのことを決めることが出来るようになったことの弊害が出てきてるんじゃないかな?
↩TOPに戻る