過去ログ倉庫
545088☆長崎 2020/08/30 14:08 (iPhone ios13.6.1)
ハウステンボスが鳥栖のスポンサーになった時は辛かったよ
545087☆ああ 2020/08/30 14:03 (iPhone ios13.6.1)
スポンサー獲得はかなり厳しくなるだろう
才能がある子供達も分散していくだろう
降格すれば主力が引き抜かれるだろう
厳しい環境の中で落ちこぼれず切磋琢磨していく力が求められる
現経営陣にそれが出来るのだろうか
545086☆ああ 2020/08/30 13:55 (iPhone ios13.6.1)
これだけ試合が無いのは苦痛もいいところ。
もう5試合も少ないのか…
試合見たさにイバルボ応援しようと長崎戦見たらイバルボ出ないしw
長崎は現在首位か…、強さは感じないけど安定してるなって印象。
ただ数年後には町中にスタジアム出来るし、何と言ってもジャパネットが意欲的というか情熱注いでるのは羨ましい限りだな…。
来年、長崎と北九州にはJ1来て欲しいな。
これだけ九州北部に集まれば、かなりのアウェイ客も入るし収益にも良き事。
ダービーで盛り上がるだろうしね。
545085☆ああ 2020/08/30 13:13 (iPhone ios13.6.1)
昨日、中村憲剛が復帰第一号を打ち込んだね。あの怪我からの復活
やっぱ中村憲剛はすごいよ。
3年ぐらい前、川崎戦ホームで前半2ー0で勝ってて安心して応援してたら後半中村憲剛が出で来てあっという間に3点入れられて負けた事を思いだす
あれは悔しかったけどやっぱり中村憲剛のすごさを思い知った苦い思い出です
545084☆ああ 2020/08/30 12:42 (iPhone ios13.6)
鳥栖にはあんまり関係ないけど、南野がようやく公式戦で点取ってくれて安心した!
殺伐とした経営問題より、何でもいいからほんわかサッカーの話題でもいかがですか?
545083☆ああ 2020/08/30 12:31 (iPhone ios13.6.1)
トップダウンで迅速に経営判断を行う竹原スタイルの限界
結果が出てないのだからやり方を変えた方がいい
大赤字を出した社長が辞めないのであれば何かを変えないと融資なり協力は得られないだろう
主要スポンサーから社外取締役に加わってもらうのが一番
バルーナーズの統合を視野に入れる中でまだ外部から人を入れたくないのかもしれないが
545082☆ああ■ 2020/08/30 12:07 (iPhone ios13.6.1)
男性
☆トスル 2020/08/30 09:59 (iPhone ios13.6.1)
社長は辞めないの??
このままあやふやにして終わりですかね、、、
超いいね9
↑
想像してみましょう。
あなたが億単位で会社に自分のほぼ全資産を注ぎ込みました。
会社を辞めるかどうかは基本的に自分で決める事ができます。
あなたは辞める事ができますか?
仮に辞めざるを得ない状況に追い込まれた場合、身内の者とそうでない者とどちらに引き継がせたいと思うでしょうか?
残念ながらこういう状況です。
会社が経営破綻を避けられないような状況になるか、会社を買収したいと考える者が現れない限り実質的なオーナーとなってしまった現状は変えられないと思います。
前者は可能性がありますが、後者はないでしょう。
支援せざるを得ない行政も経営権まで関与できない事が残念です。
545081☆ああ 2020/08/30 12:06 (iPhone ios13.6.1)
竹原氏が辞任すると鳥栖だけじゃなくて、バルーナーズにも影響力するから簡単にはいかないだろうね。
どちらも竹原氏がオーナーになってしまったことでクラブ再生を難しくしてしまってる…
545080☆ああ 2020/08/30 11:45 (iPhone ios13.6.1)
戦争とあなたが1番嫌いです
(荒らしじゃないよ。わかる人にはわかる)
545079☆おお 2020/08/30 10:47 (iPhone ios13.6.1)
やめへんでぇやめへんでぇ
竹ちゃんはサガン鳥栖をやめへんでぇ〜
545077☆ああ 2020/08/30 09:39 (SHV40)
山口の浮田選手に注目してと書かれてて、その誘い文句に豊田の匂いがすると。それで、つい観てしまった俺です笑
まあそれもサッカーを楽しむ要素ですね。
545076☆ああ 2020/08/30 09:33 (S3-SH)
そうかそうか
ダゾーンのドコモ割980円は9月までに契約しないと適用されないのか
10月からは1750円
545075☆ああ 2020/08/30 09:16 (iPhone ios13.6.1)
様付けてるけど文章は他クラブをディスるのは良くない。
545074☆ああ 2020/08/30 08:41 (iPhone ios13.6.1)
男性
3試合〜5試合他チーム様よりも試合数が少ない中、なぜか最下位でなく、清水さんとも1試合でひっくり返せる範囲内に居座り続ける様は、どっしり構えたまるで砂岩のようであって、ここ数年残留争いを勝ち抜いてきた底力たるやいなやさんたるちーや。
とりあえず小屋松がサイドエグってからの石井くんのズドーンみたい。見せて。
545073☆ああ 2020/08/30 05:26 (602SO)
5日のチケット買いました。早く試合を見たい。
↩TOPに戻る