過去ログ倉庫
547309☆巨勢んトス◆59X4EYUYcU 2020/09/09 21:38 (SGP612)
男性
というか、
一昨年くらいからだったら後半の展開なら崩れてボロ負けしてもおかしくなかった。
確実にクラブは強くなっている。
547308☆ああ 2020/09/09 21:37 (iPhone ios13.6.1)
ジョンスのコメ見ると「ボク本当は柏に戻りたかった」みたいなニュアンスだったから気持ちここにあらずなのかなあ?
547307☆ああ 2020/09/09 21:37 (iPhone ios13.6.1)
松岡と梁が抜けて中盤がうまく機能しなくなったな
エドゥがいないとぼろぼろになりそうで怖いわ
547306☆むむっ。 2020/09/09 21:37 (iPhone ios13.6.1)
浦和さんは個が強い。
ひどい叩かれようのケンユーさんもポストは上手かった。
うちに足りないものを見せつけられた気がした。
逆に浦和さんに足りないものも見せれた、そんなゲームでしたね。
2度リードしてからの引き分けなんで残念ですけど、次は勝ちましょー!^_^
547305☆ああ■ ■ 2020/09/09 21:37 (iPhone ios13.7)
若手の重視起用にもかかわらず去年よりも点取れそうな手応えあるのだからよくやってるし
去年からの課題である後半なるだけ失点しないことを克服できたらまた強くなれるよ
なかなか一筋縄でいかないのが鳥栖らしくていいなって思うよ
苦労していいよ
苦労するチャンスのシーズンだから今年は
547304☆ああ 2020/09/09 21:36 (iPhone ios13.6.1)
ジョンスCBの原ボランチかと思ったけど違ったよね
やっぱCBからのビルドアップに重きを置いてるからかな??
547303☆ああ 2020/09/09 21:36 (iPhone ios13.7)
秀人が復帰したらジョンスはベンチに入れないかもね
とにかくジョンスも必要な選手ですよ
総力戦なんです
547302☆ああ 2020/09/09 21:36 (iPhone ios13.7)
絶対に今外せないのがエドゥアルドと森下とドンゴンかな?
547301☆おかし 2020/09/09 21:36 (iPhone ios13.7)
皆さん同じ反応ですね
ジョンスのモチベーションの低さが我々素人にも伝わってきてちゃマズイでしょ
547300☆ああ 2020/09/09 21:36 (iPhone ios13.5.1)
それにしても樋口が凄い。
それにしても樋口が凄い。
凄いことなので2回言いました。
成長ぶり本当に凄くないですか?(^^)
547299☆あああ 2020/09/09 21:36 (SC-02M)
男性
若いってすばらしい。
サガン鳥栖はこれでいいよ。
背伸びしなくていいんだよ。今となってはできないけど。
今後、左サイドは対策されてくるだろうな。
がんばれサガン!
547298☆ああ 2020/09/09 21:35 (iPhone ios13.6.1)
ウチにはコーナーキックバージョンの手拍子がある!早くやりたいね。
547297☆ああ 2020/09/09 21:35 (iPhone ios13.6.1)
今から疲れてたなって、、、連戦始まったばかりですぞ?
547296☆ああ 2020/09/09 21:35 (iPhone ios13.6.1)
去年は最後に埼スタで逆転弾喰らった。それに比べたら負けないだけでも進歩だわ。
547295☆ああ 2020/09/09 21:35 (iPhone ios13.7)
ボール持った時だけを見るのではなくて柱谷幸一さんが言ってるように
松岡のサポートの早さやサイドバックのカバーリングやCBに入る所まで見てやって欲しい
↩TOPに戻る