過去ログ倉庫
548654☆ああ 2020/09/13 22:59 (SO-03L)
力がないと逆転はできませんよね。
548653☆かせ 2020/09/13 22:58 (iPhone ios13.7)
帰ったー!!
風呂入りながらだぞん開くぞ!
548652☆ああ 2020/09/13 22:58 (iPhone ios13.6.1)
札幌は福森のキックが厄介だからまずはそれをそししないと
548651☆ああ 2020/09/13 22:55 (iPhone ios13.6.1)
江坂はウマスギタ
548650☆ああ■ 2020/09/13 22:54 (iPhone ios13.5.1)
つまり高丘+守田=最強のGKが出来ますね。お互いに切磋琢磨して共に代表入りして欲しい。
548649☆ああ 2020/09/13 22:53 (iPhone ios13.6)
至近距離のシュートストップは高丘
ロングボール処理は守田
相手がハイラインなら高丘
相手がクロスボール多用なら守田
うまく使い分けたいね!
ターンオーバーにもなる!
良い悩み
548648☆ああ 2020/09/13 22:52 (iPhone ios13.7)
高丘が良いと思う
けどクロスの多いチームや高さを使ってくるチームには守田でやってはほしいなぁ。
次の札幌なんかは特に守田の出番の様な気がする。
548647☆あか 2020/09/13 22:50 (iPhone ios12.4.8)
基本、高丘派ですが守田も侮れないと思います。2人で切磋琢磨してほしいです。
548646☆ああ■ 2020/09/13 22:49 (iPhone ios13.5.1)
守田と高丘皆さんはどっち派?
548645☆しば 2020/09/13 22:49 (Chrome)
鳥栖を応援してきて こんなチームは初めてです しっかり繋ぐし、あたり負けしないし、諦めない 確かに危ない場面もあり、流石柏だったですけど 勝てて本当によかった
試合途中に、原川のキャプテンマークがはずれずっとそのままだったのを柏の鎌田選手が拾って原川に渡したとき、拍手がおきてました いいシーン
548644☆ぽろん 2020/09/13 22:46 (Pixel)
男性 37歳
素人ではありますが
内田選手は後ろでボールを回してるとき後2歩は前にいて欲しいと思う。
ほぼエドゥと同ラインなんですよねー。
548643☆こ(・ω・)ノ 2020/09/13 22:46 (iPhone ios13.7)
柏キラー原川に林の3戦連続弾
チームオルンガっていうより
江坂って凄い選手だなと改めて思いました
江坂と原川の主導権の取り合い
この2人の司令塔対決はとても見応えのあるバトルでしたね
柏は終盤以外は基本片方のSBは後ろに残り
DFは3枚 常にいる状態
崩すのが難しいと思われた中で林の単騎突破
そして後半森下を入れたことにより両サイドの活性化 柏は何処でボールを取りに行けば良いのか分からない展開が後半45分は続きました
終始 ミスはありましたがオルンガと競り合うことになった原も調子が良く エドゥとの関係も良好
今日改めて凄いと感じたのは松岡のユーティリティー性 まさかのSB起用には度肝を抜かされました
復帰後 3勝1引き分け 今日のような試合は続けて行けば観客5000人越えは近そうだと感じました
今のサガン鳥栖のサッカーは最高に楽しい!
548642☆ああ 2020/09/13 22:45 (F-01H)
今日のゴール見て皇帝という言葉浮かんだ
回りは老若男女ひれ伏していた
548641☆あか 2020/09/13 22:43 (iPhone ios12.4.8)
後ろから守田がゲキを飛ばしているのよかったです。
548640☆ああ 2020/09/13 22:41 (S3-SH)
白髪なら黒でしょとあたりまえに思うけど
一気に人生1度を満喫してると思おうか
何の話だ
↩TOPに戻る