過去ログ倉庫
548639☆ああ 2020/09/13 22:40 (SH-02M)
22 24
>原川はチームの皇帝
↑なるほど。『ドイツの皇帝』がベッケンバウアーなら、原川は『鳥栖の皇帝』なんですね(素晴らしい)。
548638☆ああ■ 2020/09/13 22:40 (F-03H)
エドゥ、小屋松、森下、松岡辺りは休み無しでやってるんでどこかしらで休み入れてほしいところかな
548637☆ああ 2020/09/13 22:38 (iPhone ios13.6.1)
多分井原さんは白髪染めだよ。彼は良い指導者だしジェントルマン。
548636☆Fukuちゃん 2020/09/13 22:38 (Pixel)
男性
松本山雅から来た二人
今日の勝因は、守田選手とエドゥ選手の活躍です。特に後半相手ミドルシュートの守田選手のパンチングが全てだったと思います。足元は不得手かも…と思う場面もありましたが、高さがありセットプレーに強かった印象です。もちろん、得点した選手もよかったですけど、今、J2で苦戦している松本山雅に感謝です!
548635☆ああ 2020/09/13 22:36 (iPad)
ちょこっとだけ本田君出てたけど前節よりキレがあった。次に期待。
548634☆ああ 2020/09/13 22:35 (S3-SH)
井原氏はめちゃ髪染めてるな
現役でもなかったのに 女かな
548633☆ああ 2020/09/13 22:34 (Chrome)
交代後に一気に流れを変えた森下はさすがだった
548632☆ああ 2020/09/13 22:32 (SH-02M)
22 00
>エドゥ神のグッズも作ってくれんかなw
↑もしよかったらジョジョ(3部)の作者荒木飛呂彦先生に頼んでタロットカード(スタンドも?)風に描いてもらったら嬉しいですよね。条太郎みたいにカッコよく。
548631☆ああ 2020/09/13 22:31 (iPhone ios13.7)
ベンチ外になっている選手達も、次は俺だと皆思っているだろうな。モチベーション高く、キレキレの選手がどんどん出てくることを期待したい。
548630☆ああ 2020/09/13 22:30 (iPad)
海外クラブが松岡獲得しないのは奇跡に近いと言って良い
あんだけ試合に出ているというのに
田舎町鳥栖にいることが奇跡を実現している
548629☆ああ 2020/09/13 22:27 (iPhone ios13.6.1)
今カズのシュートセーブした守田が全国で流れましたよ
548628☆あい 2020/09/13 22:26 (WAS-LX2J)
ミョンヒ監督の目指しているサッカーが、
ようやく開花してきたな!
若手主体で結果も出て来たし、勢いも出て来た。
決まった選挙ではなく、毎試合ヒーローが生まれる。
こんな試合を見たら、期待が高まるしかない。
若手の成長は、これからの鳥栖の宝物。
調子が落ちたとしても、ベテランがいるし、上手くやって行けるだろう。
これから上昇しか思い浮かばない。
楽しみ、楽しみ!
548627☆嗚呼嗚呼 2020/09/13 22:26 (SC-03L)
男性
鳥栖の選手は「宝石の原石」ばかり。
そんな原石たちが、どんどん光り輝き始めてる!
548626☆ああ 2020/09/13 22:25 (iPhone ios13.6.1)
梁もパス捌けるからほんとら原川と良いコンビ組めてる!
548625☆ああ 2020/09/13 22:24 (F-01H)
原川は初年度7得点
今ようやく馴染んだというのは違う
今シーズンは7得点越え狙いたい
原川はチームの皇帝
↩TOPに戻る