過去ログ倉庫
548624☆ああ 2020/09/13 22:24 (iPhone ios13.6.1)
森下見てると若い時の内田篤人そっくりなんだよなあ。
548623☆No.14 2020/09/13 22:23 (SO-04J)
男性 40歳
鳥栖のバンディエラ
今シーズンの原川キャプのプレーの選択の正確性、状況判断、間の取り方が中断明けは特に凄すぎる。
金監督は外せないんじゃないか{emj_ip_0797}
プレッシャーきてもしっかり懐に納め、相手を切り裂く縦パスを通す。しかも今日はあのゴラッソ{emj_ip_0460}
いつもスタジアムで、縦に急げとヤジもすごいけども、今年はチームとして原川のパスのタイミングにもしっかりアジャストしてて、しっかりとボールを回せてる印象。リードされたら苦しくなるのかも知れないけども、駅スタでは負けないの発言がでるくらい自信もついてきてるだろうし、ホームに強い鳥栖が帰ってきた{emj_ip_0792}願わくば鳥栖のバンディエラとして代表でも見たいし、原川だけはキャプテンの移籍という負の連鎖を絶対に阻止してほしい。お願いします{emj_ip_0792}
548622☆ああ 2020/09/13 22:23 (iPhone ios13.6.1)
私は黒子よりスラムダンク派です(笑)
それはさておき今日は松岡の重要さを改めて実感する試合だった。鳥栖が後半攻められても食い止めていたのは松岡の走りやカバーが効いていたからだよ。パスも確実に上手くなっているし、松岡はもう柱だよ。そりゃ明輝も重宝するよねという感じ。
548621☆かしわ 2020/09/13 22:19 (SC-02K)
いや後半の鳥栖強すぎ。
前半ミカが決めた瞬間は完勝やと思ったわ。
原川やばすぎ。全員走りすぎ。後半からパス繋がりすぎ。
ホントに鳥栖にはトーレスいなくても勝てない。
2年前も審判の微妙な判定で勝った気したわ。
これだけは言います。
営業さん頑張ってチームを存続させてくれー!!
548620☆巨勢んトス◆59X4EYUYcU 2020/09/13 22:13 (SGP612)
男性
エド
足を出せば必ずボールを弾く。
黒子のバスケの赤司のエンペラーズアイのような先読み能力。
548619☆ああ 2020/09/13 22:11 (iPhone ios13.6)
次の試合が楽しみだ こんなに早く次の試合が見たいと思ったのは何年ぶりだろう
548618☆ああ 2020/09/13 22:10 (iPad)
松岡=チームの中心
松岡にパスしないとどうなるか
監督がメッセージを送っていたな
548617☆巨勢んトス◆59X4EYUYcU 2020/09/13 22:09 (SGP612)
男性
G線シーン
原が当てたけど、最終的にポストに飛ばしたのは樋口。
守田は実は勝ってに転がってきたボールをキャッチしただけ。
あぶなっ。て顔はしてたね(笑)
548616☆ああ■ 2020/09/13 22:08 (F-03H)
連戦の疲れがないので勝ってるという意見を良く見るんで、鳥栖はここからの連戦で勝ちをぜひ伸ばしてほしい
548615☆ああ■ 2020/09/13 22:07 (iPhone ios13.5.1)
なんだろうこの感じ。何かちゃんと武器を持って相手と闘えてる感じ
548614☆ああ 2020/09/13 22:05 (iPhone ios13.7)
訂正
湯澤の間違い
548613☆ああ 2020/09/13 22:04 (iPhone ios13.7)
確かに湯沢はベンチに入れてほしいな。ルヴァンで見たときにはベンチ外になる様な選手じゃないよ。上手いよ湯沢さんは。
548612☆ああ 2020/09/13 22:02 (iPhone ios13.7)
今日気になったのは本田フウチ。
まあ途中からで厳しいのは分かるが良さが全く出せてない。
もっともっともっとヤレるはずだよね。
前みたいに堂々と自分らしく思い切ってプレーしようぜ。
548611☆おーしゃん 2020/09/13 22:02 (iPhone ios13.5.1)
男性 32歳
感謝!!
サガン鳥栖の選手、監督、関係者の皆さんに感謝!!ケガだけは無いように、祈ってます。
次もパッションある試合期待してます!
昨日届いた、森下選手のtシャツ着て応援してました笑
548610☆ああ 2020/09/13 22:01 (iPhone ios13.6.1)
21:05
金沢サポさん
YouTubeの「KENTA F.C」をよく観てます。
戦術解説をしてくれるサポさんがいるのは良いですね。
横浜Fマリノスさんの戦術解説もされてるので、「サガン鳥栖vs横浜Fマリノス」の戦術解説を楽しみに待っています。
↩TOPに戻る