過去ログ倉庫
550148☆けい 2020/09/16 23:49 (Chrome)
今観た。勝てない頃にどんなプレーしてたか思い出すことができた。
豊田が出る前は縦ポンで豊田が出たら繋ぐスタイル。
最終盤「あげろ!」「あげろ!」って言いながら観てたら、監督の「あげろって!!」という声とかぶって笑ってしまった。
あと、本田は田川の後継者な感じ。
550147☆ああ 2020/09/16 23:47 (iPhone ios13.6.1)
バタバタ?
サッカーは出場してなんぼ
これだけ試合から遠ざかると試合感掴むのには時間がかかる。
むしろ、これだけ試合から遠ざけた事に疑問を感じるが。
550146☆ああ 2020/09/16 23:47 (iPhone ios13.5.1)
試合感って大事だなと思う試合でした。
色々と言われてる選手もいますが、選手起用も難しいですし、連戦なら休息も大事。
再開後のメインメンバーの連携がいかに素晴らしいものかということが分かったことでしょう。
そもそも論札幌も強いですし、簡単に勝てるチームでもありません。
コンビネーションプレーは上手くいった試合ではありませんでしたし、課題も見つかった試合だったかと思います。
土曜日またスタジアムへ行きます。修正して、また勝利を見せてください。
550145☆ああああ 2020/09/16 23:44 (iPhone ios13.6)
岩下のシュートブロックとハイボールを跳ね返す力はさすがだった
終盤ちょっと疲れてたかな
550144☆ああ 2020/09/16 23:38 (iPhone ios13.7)
次の札幌戦は必ず勝たせてもらう
550143☆ああ 2020/09/16 23:38 (iPhone ios13.6.1)
熊本から石川戻ってきたら彼か森下が中盤に入ったりしてちょっと余裕出てくるかもね。
550142☆ああ 2020/09/16 23:36 (iPhone ios13.6.1)
あほぅ。今度こそ勝ちに行かんでどうする。
次負けたら完全に舐められる。
550141☆ああ 2020/09/16 23:35 (iPhone ios13.7)
毎試合、メンバー替えても同じように戦えるのは川崎くらいしかないということかな。今日の負けは完敗。明日から切り替えて次のマリノス戦は勝利をお願いします。
550140☆ああ 2020/09/16 23:35 (iPhone ios13.7)
不調の札幌に対して消極的な戦い方をしたと思う
守備が不安定な相手に対して守備的な戦いをした事で相手に落ち着きを与えてしまった
550139☆ああ 2020/09/16 23:35 (iPhone ios13.7)
11月14日も3軍起用で望めばそしてリザーブの選手も最小限で飛行機代もったいないし。
550138☆ああ 2020/09/16 23:33 (iPhone ios13.7)
高秀先生も悪過ぎ
なんであんなにバタバタするんだろう
縦パスを引っかけてしまい相手にボール渡した時の
スタジアムのため息はすごかった
550137☆ああ 2020/09/16 23:29 (iPhone ios13.6.1)
ターンオーバーも大事やけど、やっぱりある程度レギュラーメンバーを出す人数は固定した方がいいと思う。
550136☆ああ 2020/09/16 23:28 (iPhone ios13.7)
イメージを体現する事は難しい
550135☆ああ 2020/09/16 23:23 (iPhone ios13.6.1)
5分位遅れてスタジアムについたけど
今日は3バック?両サイドは中野と大畑?
何しようとしたのかな?ようわからん
途中交替もわからん
550134☆雷ファミリア 2020/09/16 23:21 (SH-02M)
風智はまだまだやれるはず。
何か切っ掛けを掴めば、絶対に良くなる。
ブレイクスルーして貰いたい。
期待しています。
↩TOPに戻る