過去ログ倉庫
549998☆ああ 2020/09/16 21:51 (iPhone ios13.7)
確かにチアゴは全く使われなくなっててロペスも
549997☆ああ 2020/09/16 21:51 (SO-03L)
小屋松、松岡、樋口、エドゥ、原、内田がいないとスピード感がまるで違う。そして今日はミスが多すぎ。
549996☆ああ 2020/09/16 21:51 (iPhone ios13.7)
21:43さんと同じ意見、3バックは鳥栖に合わないと思う。3バックなのに、中央機能せず。札幌のシステムに合わせてミラーゲームにしたかったと思うが。
549995☆ああ 2020/09/16 21:51 (iPhone ios13.6.1)
豊田が目に見えて戦えなくなってきてるの、メンタルくるなぁ
549994☆ああ 2020/09/16 21:51 (iPhone ios13.7)
ユースからもう1人ボランチを上げて欲しい
549993☆ああ 2020/09/16 21:50 (iPhone ios13.7)
ベテラン選手と言えども岩下ドンゴンはいいね。
549992☆ああ 2020/09/16 21:50 (iPhone ios13.7)
内田をボランチで使うのもアリかもしれない
549991☆ああ 2020/09/16 21:50 (iPhone ios13.7)
とりあえず鳥栖のユースを信じろ。
そうサポーターに問いかける試合だったな。
549990☆ああ 2020/09/16 21:50 (iPod)
前半が奇跡的にドローだったから、勝ちに行くなら後半頭から、三、四人替えるべきだったかなあ。
でも、1人しか替えなかったから、今日は休憩なのかと思ってた。だから、原川や林投入がよくわからなかったかなあ、なんか中途半端だったね。
まあ、切り替えて次戦頑張ろう。
札幌とはこのところずっと相性悪いけど、マリノスとは意外と戦えてる印象あるし。
549989☆ああ 2020/09/16 21:49 (SH-02M)
大畑良かったー
549988☆ああ 2020/09/16 21:49 (iPhone ios13.6.1)
とりあえず、次の札幌戦はぜっっっっっったい勝ってよ。
549987☆ああ 2020/09/16 21:49 (iPhone ios12.4)
怖いのは調子良かったのに今日の試合で
また負けグセ思い出して士気がさがり調子を落とさないか心配
549986☆ああ 2020/09/16 21:48 (iPhone ios13.7)
力の差を見せられたのはサブメンバーですよ
549985☆コロック 2020/09/16 21:48 (iPhone ios13.7)
上位チームに勝ち、引き分けで下位チームに負ける。今までと何も変わらない。
これでは上位に勝っても上に行けない。
昨年までと一緒。
厳しい事言うようだが、今日のスタメンと前節のスタメンは、J1とJ2の差。負けるべくして負けました。
切り替えて土曜日に勝とう!
549984☆ベルすけ 2020/09/16 21:48 (602SO)
今の札幌とは差がありすぎ
2点差で良かった
来年降格しなければ良し
↩TOPに戻る