過去ログ倉庫
549953☆ああ 2020/09/16 21:42 (Chrome)
ディフェンス陣で岩下使えるってのが分かったのはデカイな
エドゥ前に出したときも落ち着いて守備できそう
549952☆ああ 2020/09/16 21:41 (iPhone ios13.6.1)
若手はパスで繋ぐタイプ。
ベテランとはタイプが違うんだから噛み合うはずがない。
549951☆ああ 2020/09/16 21:41 (iPhone ios13.7)
パンゾーよくないよ。ビルドアップは遅いしキレにはついていけないし。守備が持ち味の選手だが衰えは隠せないかな。
549950☆ああ 2020/09/16 21:41 (iPhone ios13.7)
ベテランは全員売却しよう。
J2から安くて巧い選手とった方がいい。
549949☆こここ 2020/09/16 21:41 (MAR-LX2J)
連戦疲れとはいえ、終盤の、前に向かわないパス回しは頂けない。
中盤真ん中をスムーズに突破されるのは去年みたいだった。
これを修正タイミングだと思って次節次節!
549948☆ああ■ 2020/09/16 21:41 (iPhone ios13.7)
今日の収穫としては、鳥栖の育成は素晴らしいということを再認識できたことです
549947☆ああ 2020/09/16 21:41 (iPhone ios13.7)
男性
ターンオーバーしすぎなんだよね。普通こんなにする?しかも謎にシステムも変えるし。
549946☆とり 2020/09/16 21:41 (SO-03L)
何か荒れてるけど、低予算で若手の覚醒はある意味既定路線
チェルシーとかアヤックスみたいなもん。
あとは逆に贅沢やけど、ターンオーバーしたメンバーで戦える戦術は必要
札幌はそもそもミシャなのに高速カウンターがこの数年光ってる
うちは毎試合スタメン固定ならポゼッションサッカーできるけど、やはりオプションは必要
豊田やレンゾ入れるならカウンターかポストプレー中心になるオプションが普段から欲しい
549945☆ああ 2020/09/16 21:41 (SC-03L)
男性
今日の試合で思ったことは宮は縦に長いボール蹴りすぎ。
繋ぐサッカーなのに全く機能してない。
守備でもミスが多すぎる。
W高橋は、判断が遅すぎて縦パスが全然ない。横パスか、後ろに戻して鳥栖の攻撃を遅らせてる。
縦パスが通ってもフォローが遅すぎてボールをとられて相手の攻撃。
セカンドボールも全部相手に拾われてるから鳥栖の攻撃が単調になってる。
パンゾーは、判断が遅いし、縦パスがないし、後ろか横にしかパスがない。それじゃ鳥栖の攻撃が遅くなって相手が戻ってしまってる。
今日はベテランが全く機能してない。
次の試合からは世代交代して、どんどん若手を使っていった方がいい。
宮、パンゾー、W高橋はもう試合に出なくていい。
若手は走りまくっているのに、ベテランがあれじゃだめでしょ。
549944☆ぼっちゃ 2020/09/16 21:40 (iPhone ios13.7)
今日のメンバーはパススピード遅くなったですか?
それがテンポの悪さだった気がする
トラップしたらもう寄せられてるみたいな
549943☆ああああ 2020/09/16 21:40 (iPhone ios13.6)
本田がもう少しのびのび出来れば
ユース時代から凄かったからね
549942☆ハル■ 2020/09/16 21:40 (iPhone ios12.0.1)
みんな試合前はワクワクしてたのに、負けた途端サブとか2組だからってのは情けない。層が薄いだけ。
今日のメンバーは練習から激しくやってアピールしてほしい!
549941☆ああ 2020/09/16 21:40 (Chrome)
岩下はそこまでよくなかったと思うが
549940☆ああ 2020/09/16 21:40 (iPhone ios13.7)
鳥栖の中盤の王様になりつつある原川。無尽蔵のスタミナ+実はテクニックもある松岡。いぶし銀の味リャン。今年の鳥栖のボランチはこの3人でよろしいな。
今オフも更に狙ってほしいポジション。谷口くん発掘よろしく。
549939☆ああ 2020/09/16 21:40 (SH-02M)
しかし、あちらの外国人はヤバイね。実況さんがたびたび口にしてたけど『2人で攻撃完結できる』って
↩TOPに戻る