過去ログ倉庫
551422☆ああ 2020/09/20 21:00 (iPhone ios13.7)
負けが続いてるチームに弱い鳥栖。
東京が勝ってくれて何か望み。
東京に勝ちたい。
その前に、神戸に勝ち切りたい。
551421☆ああ 2020/09/20 20:58 (SHV40)
何とも川崎の強さですなあ。家長のチョコンとボールの出し方とパス。
551420☆ああ 2020/09/20 20:40 (iPhone ios14.0)
神戸には苦手意識あるから頑張って欲しい
551419☆ああ 2020/09/20 20:39 (iPhone ios13.7)
風智は怪我でレベルが下がったからまたレベル上げ中だよ
551418☆ああ 2020/09/20 20:38 (iPhone ios13.7)
豊田のファールはアフター気味なやつ
551417☆ああ 2020/09/20 20:37 (iPhone ios13.7)
開幕前に豊田センターバック論を言ってた1人の自分だけど今はその考えはなくなった
やっぱり豊田には走り回って欲しいしその方が感覚が鋭くなってると思う、そして他の人が言われてるけど今のサガンサッカーは足元が大事だから豊田にはきついね
551416☆ああ 2020/09/20 20:30 (iPhone ios14.0)
甲府の盛田みたいに3バックのストッパーならやれると思う
豊田にエドや原の代わりが出来るとは思えない
豊田は生粋のFWだよ
551415☆ああ■ 2020/09/20 20:28 (iPhone ios13.5.1)
豊田って結構ファールでイエロー貰うことが多いような
551414☆ああ 2020/09/20 20:19 (iPhone ios13.7)
誰かさんの絶賛とは誰かな?
551413☆ああ 2020/09/20 20:18 (iPhone ios14.0)
CBはヘディングで弾き返すだけじゃないから
スライディング一つでも違う
更に鳥栖のCBはパス能力が求められる
豊田の足下では難しいというより無理だと思う
551412☆ああ 2020/09/20 20:10 (iPhone ios13.5.1)
男性
昨日どなたかが書き込んだように、豊田のCB転向はありかもしれない。
闘莉王みたいな超攻撃的CBになれるはず。
理由@
今のFW陣ではドンゴン、林、石井、金森の牙城を崩すのは難しい。
理由A
2013年東アジアカップで見せたように、屈強なフィジカルで最終ラインに入っても、問題なくプレーできるはず。
理由B
今季はサガンのストロングポイントであったはずのセットプレーで得点0。
豊田がスタメンに入ることで、この点の改善が見込まれる。
551411☆ああ 2020/09/20 20:08 (F-01H)
もう執拗なジョンス批判はやめないか
ジョンス批判は誰かさんの絶賛と表裏の関係にある
大丈夫、ジョンスが、誰かの先発を奪うようなことはないさ、今の監督である限り
551410☆主食はコーラ 2020/09/20 20:02 (L-03K)
男性 37歳
サガントストリーム
原川選手、次ゴール決めたら吠えてくれます(願望)
551409☆ジョニーは言った 2020/09/20 20:00 (iPad)
ジョンス、テレビゲームうまそう。
551408☆ああ 2020/09/20 19:53 (iPhone ios13.7)
そんな〇〇も、タブレット福山ばりの活躍する時が来るかも知れない。
↩TOPに戻る