過去ログ倉庫
551392☆ああ 2020/09/20 17:49 (SHV40)
今日もJリーグを楽しむか。
551391☆ああ 2020/09/20 17:42 (iPhone ios13.7)
個人的にパフォーマンスから見て見当がつく選手が何人かいる。
551390☆ああ 2020/09/20 17:40 (iPhone ios14.0)
コロナで休んでいた選手が数名いる
その選手達は2週間入院していたのでかなりコンディションが落ちている
誰か分からないがその辺は察してあげて欲しい
551389☆ぱふ■ 2020/09/20 17:40 (SO-04J)
大卒の森下林、移籍してきたエドゥ内田宮はコンディションよければスタメンレベルだけど。ベテラン枠の梁もほぼ毎試合でサブに入ってますが?レンゾも開幕あたりは使ってましたよ?
見たことない選手は見たいからファン目線で見たいとは思うけど、2年連続首の皮一枚で残留したチームから出場機会を奪えれないならそれまでかと。
モチベ心配してまで使う余裕ありませんよ。それこそプロなんだから這い上がって掴み取ってほしい。それは選手が一番わかってるはず。
551388☆ああ 2020/09/20 17:36 (iPhone ios14.0)
出てない選手を評価しようとするのは安易
551387☆ああ 2020/09/20 17:35 (iPhone ios14.0)
ベテランで使われていないのはパンゾーと義希くらいかな
岩下は怪我上がりなのでこれから
右SBは森下が完全にレギュラーを掴んでいるのでバックアップは若手を育てたいんじゃないの?
中堅と言っても試合に出てない中堅は湯澤くらいじゃないかな
多くの選手がチャンスを貰っている
今出ている選手はチャンスを生かした選手だよ
551386☆とも 2020/09/20 17:31 (iPhone ios10.3.1)
男性 27歳
松岡、石井、大畑、中野は普通に戦力。
相良と児玉はルヴァンくらいしか出てない。
永田もまだか。
本田だっていいプレーを随所に見せてるし。
むしろ、金監督の教え子がここまで
良い活躍してるとしか思えない。
ジョンス、ロペス、チアゴ、ヨンウが
フィットしきれてない中で頑張ってるやろ。
ここにヨンウ入れていいか悩んだけど。
551385☆ぱふ■ 2020/09/20 17:19 (SO-04J)
↓具体的にどの選手を言ってるんですか?
551384☆うう 2020/09/20 17:17 (SO-04H)
36才歳
今年は降格がないから若手育成うたってるみたいだけどミョンヒは自分の教え子たちにちょっとチャンスを与えすぎじゃないかなあ 確かに才能ある選手が多いのは確かだけど正直まだ無理だろって選手がいるのは確かだよ。クラブや地元サポは応援できると思うけど他から鳥栖に来て頑張ってる若手、中堅、ベテランどの選手も1年1年が勝負のプロ選手がそのやり方でモチベーションを保てるとは思えない
551383☆ああ 2020/09/20 16:29 (iPhone ios13.7)
明輝に聞きたいが、なぜジョンスを使う?
人がいないから?
理解できない。
551382☆ああ 2020/09/20 15:50 (iPhone ios13.7)
急だけど今時の若者はマッシュが流行だけど、林大地は90年代っぽいハンサムですよね笑
551381☆ああ 2020/09/20 15:28 (iPhone ios14.0)
ベテランもドンゴンのように少ないチャンスで結果を出せばスタメンで使われる
結果を出しているのに使われない事は絶対に無い
551380☆三段腹サガンティーノ 2020/09/20 15:18 (SGP512)
男性 3?歳
特別指定の松本選手が起用されるとしたら、関東圏のアウェーでの試合かな?
まだコロナの影響で大学での活動が再開してなければ厳しい
551379☆ああ 2020/09/20 15:17 (iPhone ios14.0)
FW
林、ドンゴン、石井、金森、豊田、ロペス、兒玉
MF
小屋松、樋口、本田、ヨンウ、チアゴ、湯澤、相良
原川、松岡、秀人、梁、義希、ジョンス
DF
エドゥアルド、原、宮、岩下、松本、永田
森下、内田、大畑、小林、中野
GK
高丘、守田、ミノ、板橋
ーーーー林ーー石井ーーーー
小屋松ーーーーーーーー樋口
ーーーー松岡ー原川ーーーー
内田ーーエドーー原ーー森下
ーーーーーー高丘ーーーーー
鳥栖は原川、小屋松、内田、樋口、高丘の二十代半ばの選手が中心
551378☆ああ 2020/09/20 15:03 (SHV39)
ストロングと
ストロングの戦術で負けただけど。
ストロング潰しをしなかったんだよ。
↩TOPに戻る